ウィッチマスター スロット|スペック・天井・設定判別・解析まとめ
山佐のパチスロ新台「ウィッチマスター」のスペック・解析や実戦に役立つ攻略情報をまとめました。
新システムの分数管理型ART「オーバーライドシステム」を搭載!
山佐の完全オリジナルコンテンツのスロットが登場です。
目次の順にパチスロ新台「ウィッチマスター」のスペック・天井・設定判別要素などの解析・攻略情報をまとめています。
目次(タップで該当箇所に飛びます)
ウィッチマスター スペック詳細
基本情報
機種情報 | |
---|---|
ホール導入日 | 2016年11月7日 |
導入台数 | 6,000台 |
仕様 | ボーナス+ART機 |
50枚あたりのゲーム数 | 約32G |
基本スペック
設定 | BIG | REG | ART | 出玉率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/551 | 1/799 | 1/500 | 97.5% |
2 | 1/565 | 1/683 | 1/480 | 99.0% |
3 | 1/520 | 1/780 | 1/485 | 101.1% |
4 | 1/520 | 1/607 | 1/425 | 104.5% |
5 | 1/485 | 1/728 | 1/411 | 108.8% |
6 | 1/520 | 1/585 | 1/317 | 113.8% |
目次に戻る
ウィッチマスター 天井・ゾーンなどの解析や立ち回り情報
天井
BIG+ART間で1536G+前兆※平均天井ゲーム数は999G+前兆
REGでは天井ゲーム数がリセットされない点に注目!
天井恩恵
ART確定ヤメ時
ART・BIG後に前兆や高確を確認してヤメ朝イチ設定変更・リセット
天井がBIG+ART間で1536G+前兆に短縮※平均天井ゲーム数は499G+前兆
目次に戻る
ウィッチマスター 設定判別要素・設定差の詳細
設定判別要素は最新の情報をお届けできるよう、随時更新させていただきます。目次に戻る
ウィッチマスター 通常時の詳細
ボーナスとARTで出玉を増やすゲーム性です。赤のナナか青のエリー、狙う図柄によってチャンスゾーンや上乗せ特化ゾーンのタイプが変化します。
目次に戻る
ウィッチマスター CZの詳細
ゴーストエスケープ

赤BARを狙って消化すると突入するナナ専用自力CZ。
オバケから逃げ切ればART確定となります。
ミッドナイトアドベンチャー

青BARを狙って消化すると突入するエリー専門自力CZ。
目次に戻る
ウィッチマスター ボーナス解析
ビッグボーナス

カットイン発生時はナナBARorエリーBARを狙い、BAR揃い時は狙った図柄によって対応キャラのCZ(ART中は特化ゾーン)を獲得出来ます。
ビッグボーナスの詳細 | |
---|---|
契機 | - |
獲得枚数 | 203枚 |
備考 | 通常時のBIG…図柄揃いでCZ獲得 ART中のBIG…図柄揃いで特化ゾーン獲得 |
目次に戻る
ウィッチマスター ART解析
マジカルダイブ

マジカルダイブの詳細 | |
---|---|
役割 | メインART |
継続G数 | 40G+エピソード10G |
純増 | 1.5枚 |
ART中はレア役でバトル発展を抽選し、バトル発展時点でART継続確定。
バトルは引き分けor勝利のどちらかとなります。
バトル引き分け時
バトル引き分け時はARTゲーム数をベースまで巻き戻し、ベースカウントが増加。ベースカウントが増加すればART継続期待度が上がります。
バトル勝利時
バトル勝利時はARTゲーム数をベースまで巻き戻し、残りゲーム数が限界突破(オーバーライド)。オーバーライド中は特化ゾーン高確率状態になります。
スカーレットドライブ

スカーレットドライブの詳細 | |
---|---|
役割 | 自力継続型上乗せ特化ゾーン |
契機 | ナナBAR揃い |
ブルーインパクト

ブルーインパクトの詳細 | |
---|---|
役割 | ST型上乗せ特化ゾーン |
契機 | エリーBAR揃い |
パーフェクトビッグバン

毎ゲーム全役でゲーム数を上乗せ。
レア子役やBAR図柄揃いなら大量上乗せに期待です。
パーフェクトビッグバンの詳細 | |
---|---|
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
継続G数 | 10G |
目次に戻る
ウィッチマスター リール配列・打ち方
リール配列

通常時の打ち方
左リール上段~中段に赤BARor青BARを狙う※スイカはリプレイフラグですが、チェリーは払い出しがあるので取りこぼさないように注意
BAR「上段」停止
中・右リールにいずれかのBARを狙う→BAR揃い…中段チェリー(フリーズ)
→BAR揃わず…リーチ目
BAR「中段」停止
中を適当打ちし、右リールにボーナス図柄を狙う→右リール中段にボーナス図柄…強チェリー
→上記以外…弱チェリー
BAR「下段」停止
中・右リール適当打ち→ベル小V(フラッシュ発生)…チャンス目A
スイカ上段停止
中・右リール共に青BARを目安にスイカを狙う
→上段スイカ揃い…強スイカ
→右下がりスイカ揃い…弱スイカ
→右下がりにスイカ・ベル・ベル…チャンス目B
→スイカハズレ(スイカ小V)…リーチ目
目次に戻る
ウィッチマスター PV・動画
公式PV
目次に戻る
ウィッチマスター 管理人の評価・感想
山佐の完全オリジナルコンテンツのスロットが登場です。新システムの分数管理型ART「オーバーライドシステム」を搭載!
ART中はベースカウント(分母)を増加させる事で実質継続率が上がり、G数はベース値まで巻き戻るSTタイプとなっています。
継続すればするほど終わりにくい仕様となっているので一撃の爆発力はかなり大きそうですね。
また、ナナBAR狙いorエリーBAR狙いをプレイヤーが選択可能で、選択した図柄によりCZや特化ゾーンが変化するのも本機の特徴。
完全オリジナルコンテンツということで、豪華声優陣を起用しキャラクターデザインにもこだわっている様なので、かなり力の入った機種となっているでしょう。
目次に戻る
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:ウィッチマスター
最近のコメント