トラッドザレジェンド 天井・ゾーン・恩恵・狙い目・ヤメ時 解析
トラッドザレジェンドの天井・ゾーンの恩恵・狙い目・ヤメ時に関する解析情報をまとめました。
導入日は12月1日。
導入台数は3000台と若干少なめです。
擬似ボーナスを搭載したシンプルなAT機ですが、天井や天国モードもあるので、要点はしっかり頭に入れておきましょう。
天国モードのゲーム数解除はゾーン後半に集中!?
天井・ゾーン 詳細
▼天井ゲーム数通常A…993G
通常B…993G
天国…96G
▼天井恩恵
ボーナス当選
▼天井狙い目
ボーナス後700G~
▼ゾーン狙い目
ボーナス後50~96G
▼ヤメ時
ボーナス後即ヤメor96G
トラッドザレジェンドはセグが揃えばボーナス確定というシンプルなゲーム性で、出玉増加のメイン契機は擬似ボーナスの1G連という仕様です。
擬似ボーナスは純増3枚/Gで、BAR揃いなら33G・77G・154G、7揃いなら77G・154G継続します。(基本はBAR揃い33G、7揃い77Gになると思います。)
1G連当選率は、ボーナス中の約1/400です。
本機ですが、設定1で1/235.8と擬似ボーナスの初当りが軽い部類の機種なので、天井狙いに向いている機種とは言えません。
天井ゲーム数は993Gということで、狙い目は少し厳しめに700G~としました。
ヤメ時は解析情報が出るまではっきりとしたことは言えませんが、効率重視の方は即ヤメ、取りこぼしをできる限りなくしたい方は、天国モードの天井である96Gまで回しましょう。
メタボ教授のパチスロ研究室様の情報によると、天国モード滞在時のゲーム数解除は、ゾーンの後半部分の60~96Gに集中している可能性が高いということです。
よって、50G前後で捨てられてる台は、96Gまで打ってみても良いと思います。
▼トラッドザレジェンドの解析・攻略&過去記事まとめページはこちら
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:トラッドザレジェンド
最近のコメント