天下布武3 スロット新台|スペック・天井・解析まとめ
山佐のパチスロ新台「天下布武3」のスペック・解析や実戦に役立つ攻略情報をまとめました。
味のある魅力的な機種ゆえに、コアなファンが多い天下布武シリーズの最新作が遂に登場!
目次の順にパチスロ新台「天下布武3」のスペック・天井・設定判別要素などの解析・攻略情報をまとめています。
目次(タップで該当箇所に飛びます)
天下布武3 スペック詳細
基本情報
機種情報 | |
---|---|
ホール導入日 | 2016年9月12日 |
導入台数 | 8,000台 |
仕様 | ボーナス+ART |
ART純増 | 1.7枚/1G |
50枚あたりのゲーム数 | 約38G |
基本スペック
設定 | ボーナス合算 | ART | 出玉率 |
---|---|---|---|
1 | 1/993 | 1/357 | 96.9% |
2 | 1/936 | 1/352 | 98.6% |
3 | 1/993 | 1/298 | 100.7% |
4 | 1/819 | 1/285 | 104.3% |
5 | 1/993 | 1/224 | 107.2% |
6 | 1/799 | 1/213 | 112.2% |
目次に戻る
天下布武3 天井や立ち回り情報
天井
天井ゲーム数
ART間999G天井到達時の恩恵
ART確定天井狙い目
●等価交換:ART間640G~●5.6枚交換持ちメダル:ART間660G~
●5.6枚交換現金投資:ART間700G~
参考:すろぱちくえすと様
最適なヤメ時
ART後はCZが潜伏している可能性があるので数ゲーム様子見。前兆がなく、武将が1人のステージならヤメ。
朝イチ設定変更・リセット
項目 | 設定変更 | 電源ON・OFF |
---|---|---|
内部状態 | 調査中 | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
目次に戻る
天下布武3 設定判別要素・設定差の詳細
設定判別要素は最新の情報をお届けできるよう、随時更新させていただきます。設定推測ツールはスロマガを推奨
⇒ セグ判別&設定推測 パチマガスロマガ攻略!ART初当たり確率
設定 | ART |
---|---|
1 | 1/357 |
2 | 1/352 |
3 | 1/298 |
4 | 1/285 |
5 | 1/224 |
6 | 1/213 |
CZ当選率
実戦値ですが、CZ「布武チャレンジ」の出現率に設定差があります。設定 | CZ出現率 |
---|---|
1 | 1/146.80 |
5 | 1/52.50 |
6 | 1/91.38 |
実戦値はスロマガを参考
⇒ セグ判別&設定推測 パチマガスロマガ攻略!ART直撃当選率
チェリー+ベルor巻物でのART直撃当選率に大きな設定差があります。設定 | チェリー+ベル チェリー+巻物 |
チャンス目 | 左記合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/65536 | 1/9362 | 1/7282 |
2 | 1/8738 | 1/6899 | |
3 | 1/32768 | 1/7490 | 1/5140 |
4 | 1/5992 | 1/4387 | |
5 | 1/8192 | 1/4681 | 1/2185 |
6 | 1/3641 | 1/1928 |
目次に戻る
天下布武3 通常時の詳細
通常時はARTとボーナスによって出玉を増やすゲーム性です。ART突入の主なルートは自力CZ「布武チャレンジ」で、布武チャレンジ突入のカギを握るのは通常時の滞在ステージ。
信長/秀吉/家康それぞれの武将にはアツい小役が設定されていて、各ステージとリンクしています。
これまでの天下布武シリーズと異なる点は、通常ステージに武将が集まる可能性があること。
アツい対応役が増加する二武将ステージや三武将ステージも存在します。
なお、内部状態はCZに当選するまで転落しないタイプとなります。
通常時ステージ

ステージ | 対応役・期待度 |
---|---|
信長 | チェリー |
秀吉 | ベル |
家康 | 巻物 |
2武将 | 対応役増加 |
3武将 | 対応役増加 |
すだれ | チャンス |
奥方 | ボーナス期待大 |
目次に戻る
天下布武3 CZ解析
布武チャレンジ

CZ「布武チャレンジ」の詳細 | |
---|---|
ART期待度 | 25% |
備考 | ベルでミッションクリアでART |
3タイプが存在 |
キャラ別の特徴
信長…ポイントストックタイプ秀吉…ステップアップタイプ
家康…一発解除タイプ
目次に戻る
天下布武3 ボーナス解析
天下ボーナス

天下ボーナスは約200枚獲得可能。
覚醒図柄揃いで覚醒をストックします。
決戦REG

決戦REGの詳細 | |
---|---|
確率 | 1/32768 |
獲得枚数 | 約30枚 |
備考 | 覚醒ゲーム数の上乗せ特化ゾーン |
期待値約2500枚 |
目次に戻る
天下布武3 ART解析
覚醒

覚醒中は毎ゲーム天雅モードを抽選で、天雅モードに一度も突入しなかった場合は、約55%で「下克上チャンス」に突入。
「覚醒」の詳細 | |
---|---|
役割 | 天雅モード抽選ゾーン |
継続G数 | 20G+α |
天雅モード放出確率 | 1/11.8 |
天雅モード

天雅モード消化中は成立役に応じて家紋獲得抽選あり。
家紋が3つ貯まれば、真・天雅モード突入のチャンス。
「天雅モード」の詳細 | |
---|---|
役割 | 真・天雅モード抽選ゾーン |
継続G数 | 30G+α or130G+α |
小役当選時の家紋点灯期待度(通常)
小役 | 家紋 | 点灯率 |
---|---|---|
押し順ベル | 黃 | 0.4% |
共通ベル | 34.7% | |
チェリー | 赤 | 42.2% |
巻物 | 緑 | 66.8% |
チェリー+巻物 | 赤緑 | 100% |
チェリー+ベル | 赤黃 | 100% |
小役当選時の家紋点灯期待度(高確中)
小役 | 家紋 | 点灯率 |
---|---|---|
ハズレ リプレイ |
赤 | 5.8% |
緑 | 8.3% | |
赤黃緑 | 0.2% | |
押し順ベル | 黃 | 10.1% |
共通ベル | 100% | |
チェリー | 赤 | |
巻物 | 緑 | |
チェリー+巻物 | 赤緑 | |
チェリー+ベル | 赤黃 |
真・天雅モード

真・天雅モード消化中は全役で天雅モードのゲーム数を上乗せ抽選。
「真・天雅モード」の詳細 | |
---|---|
役割 | 天雅モードG数の上乗せ特化ゾーン |
継続G数 | 10G |
小役当選時の上乗せ期待度・平均G数
小役 | 当選率 | 平均G数 |
---|---|---|
ハズレ | 20.3% | 10.2G |
リプレイ | ||
押し順ベル | 60.1% | 7.0G |
共通ベル | 100% | |
チェリー | 23.3G | |
巻物 | 26.5G | |
複合役 | 66.5G | |
チャンス目 | 90.7G |
極・天雅モード

家紋玉3つで必ず真・天雅モードに突入。
「極・天雅モード」の詳細 | |
---|---|
役割 | 真・天雅モード高確率状態 |
継続G数 | 50G |
小役当選時の家紋点灯期待度(通常)
小役 | 家紋 | 点灯率 |
---|---|---|
ハズレ リプレイ |
赤 | 11.7% |
緑 | 16.7% | |
赤黃緑 | 0.5% | |
押し順ベル | 黃 | 25.0% |
共通ベル | 100% | |
チェリー | 赤 | |
巻物 | 緑 | |
チェリー+巻物 | 赤緑 | |
チェリー+ベル | 赤黃 | |
チャンス目 | 赤黃緑 |
小役当選時の家紋点灯期待度(高確中)
小役 | 家紋 | 点灯率 |
---|---|---|
ハズレ リプレイ |
赤 | 28.5% |
緑 | 40.6% | |
赤黃緑 | 1.1% | |
押し順ベル | 黃 | 100% |
共通ベル | ||
チェリー | 赤 | |
巻物 | 緑 | |
チェリー+巻物 | 赤緑 | |
チェリー+ベル | 赤黃 | |
チャンス目 | 赤黃緑 |
フリーズ

映像と共に山佐の歴代キャラが続々と登場!
フリーズの詳細 | |
---|---|
確率 | 調査中 |
契機 | 中段チェリー |
恩恵 | 決戦REG |
目次に戻る
天下布武3 打ち方・リール配列
リール配列

通常時の打ち方
左リール枠上or上段にBAR上のチェリーを狙う中段チェリー停止時

成立役 |
---|
中段チェリー |
中・右リールフリー打ち
上段チェリー停止時

成立役 |
---|
チェリーorチェリー+巻物 |
右リールフリー打ち
→巻物テンパイ時…中リールに巻物を狙う
下段チェリー停止時

成立役 |
---|
チェリーorチェリー+ベル |
中・右リールフリー打ち
上段BAR停止時

成立役 |
---|
ハズレorベルor 巻物orチャンス目 |
右リールフリー打ち
→巻物テンパイ時…中リールに巻物を狙う
→フラッシュが発生すればチャンス目
上段巻物停止時

成立役 |
---|
リプレイorベルor 巻物orチャンス目 |
右リールフリー打ち
→巻物テンパイ時…中リールに巻物を狙う
→フラッシュが発生すればチャンス目
目次に戻る
天下布武3 管理人の評価・感想
ギャグ要素満載の演出とツボにハマれば5000枚以上も狙える爆発力で大ヒットした天下布武シリーズの最新作が登場します。武将と小役を紐づけたシステムは今作も踏襲されていますね。
チェリーを引くべきタイミングで巻物しか引けなかったり、その逆もしかりと、イライラしやすいゲーム性ですが、それもまた本機の人気のポイントかもしれません。
前作の実績があれば、もっと導入台数は多くても良いはずですが、少なめの8000台とはかなり残念ですね。
バラエティ設置のホールが多くなるでしょうか。
バラエティの少台数設置だと、高設定が全く投入されないんですよね…
目次に戻る
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:天下布武3
駆け抜けの多さ
天井まですぐいく