戦姫絶唱シンフォギア スロット|天井・設定判別要素など解析まとめ
SANKYOのパチスロ新台「戦姫絶唱シンフォギア」のスペック・解析や実戦に役立つ攻略情報をまとめました。
人気アニメとのタイアップ機種で、豪華楽曲が目玉となる「歌スロ」となっています。
マクロスシリーズ、ファフナーなど「歌スロ」には定評のあるSANKYOの機種だけに、期待しても良いでしょう。
目次の順にパチスロ新台「戦姫絶唱シンフォギア」の天井・設定判別要素・スペックなどの解析・攻略情報をまとめています。
目次(タップで該当箇所に飛びます)
戦姫絶唱シンフォギア スペック詳細
基本情報
機種情報 | |
---|---|
ホール導入日 | 2016年8月22日 |
導入台数 | 5,000台 |
仕様 | ボーナス+ARTタイプ |
ART純増枚数 | 1.5枚/G |
50枚あたりのゲーム数 | 約34G |
基本スペック
設定 | ボーナス | ART | 出玉率 |
---|---|---|---|
1 | 1/489 | 1/337 | 97.4% |
2 | 1/471 | 1/327 | 99.1% |
3 | 1/458 | 1/309 | 100.9% |
4 | 1/428 | 1/288 | 103.6% |
5 | 1/409 | 1/268 | 106.3% |
6 | 1/399 | 1/256 | 110.1% |
目次に戻る
戦姫絶唱シンフォギア 天井や立ち回り情報
天井
天井ゲーム数
ボーナス・ART間777G → CZ「ソングバトル」当選ボーナス・ART間1000G → ART当選
最適なヤメ時
ボーナス&ART後状態を見極めてヤメ状態示唆
ステージ | 示唆内容 |
---|---|
特異災害対策機動部二課 | 高確示唆 |
カ・ディンギル跡地 特異災害モード |
前兆示唆 |
朝イチ設定変更・リセット
リセット時は見た目は0になりますが天井G数は引き継ぎます。項目 | 設定変更 | 電源ON・OFF |
---|---|---|
天井 | 引き継ぐ | 引き継ぐ |
内部状態 | 調査中 | 引き継ぐ |
ステージ | 学校 |
目次に戻る
戦姫絶唱シンフォギア 設定判別要素・設定差の詳細
設定判別要素は最新の情報をお届けできるよう、随時更新させていただきます。ギアバースト中のBAR揃い
ギアバースト中のBARシングル揃いで+20Gが発生すれば設定2以上確定。ボーナス確定画面

奏

セレナ
ボーナス確定画面で奏・セレナが出現すれば設定4以上確定。

赤頭ボーナス

青頭ボーナス

同色ボーナス
上記の法則が崩れた場合には高設定期待度が上がります。
ART終了画面

偶数示唆

奇数示唆
通常のART終了画面はキャラ1人だけですが、クリス・響・翼パターンなら偶数設定期待度が、切歌・マリア・調パターンなら奇数設定期待度が上がります。
スイカ+異色BIG
設定 | 特徴 |
---|---|
奇数 | スイカ+青異色が多い |
偶数 | スイカ+赤異色が多い |
6 | 1:1 |
CZ「ソングバトル」初当たり確率
CZ「ソングバトル」の初当たりに設定差があります。設定 | CZ初当たり確率 |
---|---|
1 | 1/133 |
2 | 1/128 |
3 | 1/120 |
4 | 1/112 |
5 | 1/103 |
6 | 1/98 |
CZ突入率
内部状態と成立役によって突入率が異なります。弱チェリー・スイカ・弱チャンス目は弱レア小役、強チェリー・強チャンス目が強レア子役です。
通常滞在時
設定 | 弱レア小役 | 強レア小役 |
---|---|---|
1 | 5.5% | 40.0% |
2 | 5.9% | 41.2% |
3 | 6.3% | 42.4% |
4 | 7.5% | 43.5% |
5 | 8.2% | 44.7% |
6 | 9.0% | 45.9% |
高確滞在時
設定 | リプレイ | 弱レア小役 | 強レア小役 |
---|---|---|---|
1 | 0.4% | 11.0% | 40.0% |
2 | 11.8% | 41.2% | |
3 | 0.8% | 12.5% | 42.4% |
4 | 14.9% | 43.5% | |
5 | 1.2% | 16.5% | 44.7% |
6 | 18.0% | 45.9% |
小役出現率
大きくはありませんが弱チェリーとスイカに設定差があります。カウントする際にはレア子役高確中に出現したものは除外しましょう。
設定 | 弱チェリー | スイカ |
---|---|---|
1 | 1/131 | 1/90 |
2 | 1/128 | 1/88 |
3 | 1/126 | 1/86 |
4 | 1/123 | 1/84 |
5 | 1/120 | 1/81 |
6 | 1/118 | 1/80 |
強チェリー同時当選率
強チェリーからのボーナス当選率に設定差があります。上記のレア子役同様、レア役高確中の場合はサンプルから除外しましょう。
設定 | 同時当選率 |
---|---|
1 | 29% |
2 | 30% |
3 | 32% |
4 | 33% |
5 | 36% |
6 | 38% |
高設定確定パターン
7テンパイ時のキャラボイス
●未来「もう手を話しちゃイヤだよ」:設定2以上確定●奏「あたしとあんた両翼揃った…」:二課画面→設定4以上、F.I.Sor装者画面→設定6確定
●セレナ「姉さんわたし出番がほしい」:F.I.S画面→設定4以上、二課or装者画面→設定6確定
ボーナス確定画面
●奏・セレナ出現:設定4以上確定●画面が装者かつ異色BONUS:設定5以上確定
ART終了画面
●未来:設定2以上確定●全員集合画面:設定4以上確定
●CZストック無し時に二課全員orF.I.S全員出現:設定5以上確定
ギア・バースト中BAR揃い
ギア・バースト中のBARシングル揃いから+20G発生:設定2以上確定目次に戻る
戦姫絶唱シンフォギア 通常時のゲームフロー・解析
本機は、ボーナスと純増約1.5枚/1GのARTで出玉を増やすタイプ。ART「シンフォギアラッシュ」の初期ゲーム数は、ART開始時に「ギアバースト」を経由して決定され、1セットあたり最低30G以上が保証されます。
通常時ステージ

ステージ | 示唆 |
---|---|
私立リディアン音楽院 | - |
ショッピングモール | - |
特異災害対策機動部二課 | 高確 |
カ・ディンギル跡地 | 前兆 |
特異災害モード | 前兆 |
目次に戻る
戦姫絶唱シンフォギア CZの詳細
ART突入のメイン契機となる2つのCZの詳細です。CZ「ソングバトル」

ソングバトル詳細 | |
---|---|
突入契機 | 音符メーターMAX 777Gハマリ等 |
継続ゲーム数 | 10G+α |
ART期待度 | 40% |
備考 | %が上昇するほどチャンス |
ショートフリーズ&キャラ参戦でゲーム数再セット |
CZ「ライブチャレンジ」

ライブチャレンジ詳細 | |
---|---|
突入契機 | - |
継続ゲーム数 | 15G+α |
ART期待度 | 90% |
備考 | ギアバースト複数ストックのチャンス |
ボーナス当選でゲーム数再セット |
CZ当選時の振り分け
内容 | 通常 | 高確 |
---|---|---|
ソングバトル | 98% | 91% |
ライブチャレンジ | 1% | 8% |
ART | 1% | 1% |
目次に戻る
戦姫絶唱シンフォギア ボーナス解析
ボーナスは異色BIGと同色BIGが存在。通常時のボーナスは「ハズレ成立でCZ(ソングバトル)抽選」、「赤7揃いでART確定」となります。
ART中のボーナスは「ハズレ成立でギアバースト抽選」、「赤7揃いでギアバースト確定」となります。
BIGボーナス

通常時のボーナス。
消化中はハズレorベルの一部でCZを抽選します。
赤7揃いでART確定!
種類 | 詳細 |
---|---|
赤7・赤7・青7 青7・青7・赤7 |
180枚獲得可能 |
同色BIG | 290枚獲得可能 |
LIVEボーナス

ART中のボーナス。
消化中はハズレorベルの一部でギアバーストを抽選します。
赤7揃いでギアバースト確定!
種類 | 詳細 |
---|---|
赤7・赤7・青7 青7・青7・赤7 |
180枚獲得可能 |
同色BIG | 290枚獲得可能 |
ツヴァイウィングLIVE

通常時のプレミアボーナス。
ギアバーストを高確率でストックします。
中押しをした際に通常はベルが並行に揃いますが、これが斜めに揃った時は内部的に超ギアバースト獲得!
ツヴァイウィングLIVE詳細 | |
---|---|
突入契機 | 青7・赤7・青7 |
獲得枚数 | 30枚 |
継続G数 | ベル5回まで |
7揃い確率 | 1/10 |
限定解除

ART中のプレミアボーナス。
性能は上記ツヴァイウィングLIVEと同様です。
目次に戻る
戦姫絶唱シンフォギア ART解析
ART「シンフォギアラッシュ」の詳細

シンフォギアラッシュ詳細 | |
---|---|
継続ゲーム数 | 30G以上ギアバーストで決定 |
純増枚数 | 1.5枚/G |
備考 | 滞在中は撃破pt抽選あり |
撃破ptMAXでギアバースト突入 |
撃破pt
3~999で規定撃破ptを振分けます。上乗せ特化ゾーン「ギアバースト」の詳細

ギアバースト詳細 | |
---|---|
突入契機 | ART初回突入時 |
ライブチャレンジでのストック | |
ツヴァイウィングライブでのストック | |
撃破ptMAX経由 | |
継続率 | 66-92% |
備考 | BAR揃いで上乗せ |
最低上乗せ保証30G |
楽曲チェンジ
楽曲チェンジが発生するとレア子役確変に突入。撃破pt大量獲得のチャンスです。エピソード
50G以上の上乗せでエピソードが発生!ストーリが進行し、次のステージへと移行します。フリーズ
フリーズ詳細 | |
---|---|
発生確率 | 調査中 |
条件 | プレミアボーナス中に 超ギアバーストを2つストック |
目次に戻る
戦姫絶唱シンフォギア 打ち方・リール配列
リール配列

通常時の打ち方
左リール枠上~上段に赤7を狙う以下の停止形に合わせ、中・右リールを打ち分けます。
左リール赤7下段停止
成立役 |
---|
ハズレorベルor リプレイor弱チャンス目 |
中・右リール適当打ち
左リール中段チェリー停止
成立役 |
---|
中段チェリー |
中・右リール適当打ち
左リール角チェリー停止
成立役 |
---|
弱チェリーor強チェリー |
中・右リール赤7を狙う
→3連チェリー成立…強チェリー
→上記以外…弱チェリー
左リール上段スイカ停止
成立役 |
---|
スイカor強チャンス目 |
中・右リール赤7を狙う
→スイカ揃い…スイカ
→スイカハズレ…強チャンス目
目次に戻る
戦姫絶唱シンフォギア 管理人の評価・感想
「マクロスシリーズ」「蒼穹のファフナー」と個人的には大好きな機種が多いSANKYOの機種ですが、どんなところが好きかと聞かれれば、搭載楽曲と答えます。もちろん素晴らしいところは楽曲だけではないのですが、マクロスのライオンやファフナーのシャングリラが流れつつのART消化は最高に気持ちいいんですよ。
そんな音に拘っているSANKYOが「歌スロ」と銘打ってリリースする本機だけに、個人的には楽しみにしています。
SANKYOの前機種のトータルイクリプスは、システムが難解でゲーム性がかなりわかりにくい機種という印象でした。結果、稼働は散々な結果に…
戦姫絶唱シンフォギアに関しては、シンプルなゲーム性で非常にわかりやすいスペックですね。
巻き返し、あるのではないでしょうか…
目次に戻る
戦姫絶唱シンフォギア PV・動画
公式PV
目次に戻る
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:戦姫絶唱シンフォギア
最近のコメント