蒼穹のファフナー ゾーン・ゾロ目での乙姫覚醒・ART・Vバトル当選期待度解析
蒼穹のファフナーのゾーン・ゾロ目ゲーム数での乙姫覚醒・ART・Vバトル当選期待度解析をまとめました。
- ゾロ目ゲーム数での乙姫覚醒当選期待度
- ゾーンでのART当選期待度
- ゾーンでのVバトル当選期待度
蒼穹のファフナーは、特定ゾロ目ゲーム数に達すると乙姫覚醒抽選が行われ、規定ゲーム数到達でARTやVバトルが当選します。
これらのゲーム数による抽選・当選は、CZの本前兆中や消化中も有効です。
例えば、乙姫覚醒中にVバトルに当選すれば、乙姫覚醒後にVバトルが前兆を経て発動します。
本文中のCZなどの単語が何を意味するのかわからない場合は、下記の記事を参考にしてください。
この機種、相当ややこしい仕様です…
>>蒼穹のファフナー 天井恩恵と狙い目・やめどきは?スペックとゲーム性も解説!
※なお、攻略誌によって、モード・シナリオの呼び名が違っていますが、今回の記事の表記は「パチスロ必勝本」の表記にあわせています。
↓ パチ&スロ必勝本【スマホ版】のリンクはこちら ↓
蒼穹のファフナー シナリオにより特定ゾロ目ゲーム数での乙姫覚醒当選率が変化
ゾロ目ゲーム数での乙姫覚醒当選期待度 目安

※期待度△<〇<◎<☆
※ゲーム数消化による「乙姫覚醒」当選での前兆ゲーム数…最大16G
蒼穹のファフナーは、シナリオにより特定ゾロ目ゲーム数での乙姫覚醒当選率が変化します。
ゾロ目ゲーム数到達時の乙姫覚醒当選率を左右するシナリオはA~Eの5種類で、それぞれ当選しやすいゲーム数が異なります。
蒼穹のファフナー ART・Vバトルの規定ゲーム数はモードによって管理
ゾーンでのART・Vバトル当選期待度 目安

※期待度△<〇<◎<☆
※天国は100G以内のART・Vバトル当選が確定
※ゲーム数消化による「ART」当選での前兆ゲーム数…最大32G
※ゲーム数消化による「Vバトル」当選での前兆ゲーム数…最大36G
既述した乙姫覚醒のシナリオとは別に、通常時は下記の6つのモードの中のいずれかに滞在しています。
- ARTモード…「通常A」or「通常B」or「天国」
- Vバトルモード…「通常A」or「通常B」or「天国」
ARTモードで規定ゲーム数に達すればARTに当選し、Vバトルモードで規定ゲーム数に達すればVバトルに当選します。
滞在モードの補足ですが、ARTモードとVバトルモードに重複滞在することはありません。
例えばARTモードのいずれかに滞在している際に規定ゲーム数に達しても、Vバトルに当選することはないということです。
ただし、ARTモード滞在中にレア役でVバトルが当選することはあり、その逆も然りなので注意しましょう。
シナリオ・モード移行契機は3つ!
シナリオ・モード移行契機は下記の3つです。- Vバトル終了時
- ART終了時
- 設定変更時
シナリオ・モード移行時は液晶のゲーム数表示もリセットされるので、わかりやすいと思います。
設定変更時とVバトルモード終了時のモード移行に特徴があるのでまとめました。
設定変更・リセット時のモード移行詳細
ARTモード・Vバトルモードの各天国へ10%で移行(累計20%)設定変更・リセット時は累計20%でARTorVバトルモードの天国へ移行します。
前兆を含めて朝イチ136G以内にレア役を契機とせず、ART・Vバトルいずれかが当選すれば、設定変更の可能性がアップします。
※前日閉店時のゲーム数を確認したうえで、判断しましょう。
Vバトルモードの天国確定パターン
- 「消化中にV図柄が1回も揃わず」のVバトルが3連続する
- Vバトル5連敗
- ゲーム数によるVバトル当選(900G以上ハマリが条件)⇒Vバトル敗北
Vバトルモードの天国移行が確定する条件は上記の3つ。
以降はART当選までVバトルモードの天国がループします。
Vバトル突入時の勝利期待度は約40%程度ということなので、上記3つに該当するようなことはなかなかないと思います。
かなり仕様がややこしい機種ですが、ポイントを抑えて立ち回りに活かしましょう。
▼蒼穹のファフナーの解析・攻略&過去記事まとめページはこちら
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

最近のコメント