蒼穹のファフナー 天井期待値解析【狙い目は700G~】
蒼穹のファフナーの天井期待値解析情報をまとめました。
今回は、天井期待値解析!SloSight Lab.様にて公開されている解析を引用させていただいています。
天井狙いには向かない機種と事前評価をしていましたが…
蒼穹のファフナー 天井狙いは700G~GO!
天井期待値 解析
打ち始め | 期待値 | 機械割 |
---|---|---|
0G | +290円 | 100.6% |
100G | -35円 | 99.9% |
200G | -697円 | 98.6% |
300G | +71円 | 100.1% |
400G | -28円 | 99.9% |
500G | +949円 | 102.0% |
600G | +1377円 | 103.0% |
700G | +2794円 | 106.4% |
800G | +4050円 | 109.9% |
900G | +6017円 | 116.1% |
▼シミュレート条件
※設定1
※天国否定まで打ち切り
※初当り1回あたりの出玉を417枚として試算
引用元:天井期待値解析!SloSight Lab.様
蒼穹のファフナーの天井ゲーム数は、Vバトル間&ART間999Gです。
「Vバトル」(CZ)当選でも天井がリセットされる点には注意してください。
現時点でのハマリゲーム数は、リール左側の液晶で確認することができます。
天井到達時の恩恵は、VバトルorART当選です。
Vバトルで敗北した場合、天井に到達したとしても出玉を獲得することができません。
VバトルはART確定ではないですが、勝利期待度が40%で、さらには150G以上のART確定という恩恵があるので、期待値としてはART当選と同じくらいのはずです。
ゾーン狙いに関しては、現時点では難しいという判断なので、狙い目は天井のみになります。
狙い目ゲーム数は、慎重に攻めるのであれば700G~、積極的に攻めるとしても620Gはほしいですね。
天井狙いをするには、そこまでおいしい機種ではないと思います。
また、やめどきに関しては、注意が必要です。
基本的には、ARTorVバトル後即ヤメを推奨していますが、Vバトルモードの天国確定パターンがあるので下記の条件に当てはまる場合は、必ず天国否定の100Gまで回しましょう。
- 「消化中にV図柄が1回も揃わず」のVバトルが3連続する
- Vバトル5連敗
- ゲーム数によるVバトル当選(900G以上ハマリが条件)⇒Vバトル敗北
以降はART当選まで、Vバトルが100G以内にループするので、かなりアツいです。
上記3つの条件に当てはまること自体がかなり稀だとは思いますが、覚えておいて損はない情報です。
▼蒼穹のファフナーの解析・攻略&過去記事まとめページはこちら
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

900Gで116%とかの、純増があれだと。
りりべ情報だけで、見ることもしなき機種になりそうですね。。。
せめて、ヤクモノ抽選がガチだと面白かったんですけど
((人 ̄▽ ̄)意味なーいじゃーん♪
リディムボーイズさん
蒼穹はスペックだけ見ると
ほとんど打つことなさそうですねー。
マクロスはそこそこ打てたので、
けっこう期待したんですけどね。
高設定打てたら楽しいでしょうけど・・・