蒼穹のファフナー 中段チェリー・乙姫チェリーの確率と恩恵
蒼穹のファフナーの中段チェリーと乙姫チェリーの確率と恩恵についてまとめました。
左リール中段にチェリーが停止した場合、右リールの停止形によって中段チェリーなのか乙姫チェリーなのかを判別できます。
それぞれ確率や恩恵が違うので要チェックです!
中段チェリーは2種類あり
中段チェリー詳細

▼確率
1/10922.7
▼通常時恩恵
調査中
※ART確定(乙姫チャンス確定)が濃厚?
▼ART中恩恵
100G以上の上乗せ(100G…92.5%・150G…5%・200G…2%・300G…0.5%)
もしくは
上乗せ特化ゾーン(ボーナス・エピソード・フェストゥムラッシュのいずれか)+30G以上の上乗せ(30G…93.75%・50G…4.69%・100G…1.56%)
乙姫チェリー詳細

▼確率
1/32768.0
▼通常時恩恵
調査中
※ART確定(スーパー乙姫チャンス確定)が濃厚?
▼ART中恩恵
150G以上の上乗せ(150G…92.5%・200G…5%・300G…2.5%)
もしくは
上乗せ特化ゾーン(ボーナス・エピソード・フェストゥムラッシュのいずれか)+30G以上の上乗せ(30G…93.33%・50G…4.67%・100G…2.00%)
左リールに中段チェリーが停止した場合、中・右リールにも赤7を狙います。
赤7が揃わなかったら中段チェリー、赤7が揃ったら乙姫チェリーです。
ART中の恩恵について少しややこしいので説明します。
本機のART中でのレア小役成立時はゲーム数上乗せ抽選と上乗せ特化ゾーン(ボーナス・エピソード・フェストゥムラッシュ)の各抽選を別々に実施しています。
W当選時と上乗せのみの当選の場合では内容が変化するので注意が必要です。
上乗せ+上乗せ特化ゾーンのW当選は、中段チェリー成立時の32%、乙姫チェリーの75%です。
上乗せ特化ゾーンの当選振り分けの解析はまだ公開されていません。
新たに解析が公開され次第、情報は更新します。
中段チェリーと乙姫チェリーともに確率はやや重めですが、その割に恩恵は大したことがないので過度の期待は禁物です。
どうせ引くのであれば、ART中に引きたいですね。
▼蒼穹のファフナーの解析・攻略&過去記事まとめページはこちら
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:蒼穹のファフナー
銀ちゃんあけおめ*\(^o^)/*
ブログがとんだ!また新しくはじめたら?連絡しますな*\(^o^)/*
アバンさん
あけましておめでとうございます!
とんだかwww
連絡待ってます!
すみません、行きました。
最初にゲーム数解除でいき。そのセットを消化し終え前兆を経ていきなり入りました