シャドウハーツ2-運命の道標-|天井期待値・狙い目・ヤメ時攻略
シャドウハーツ2-運命の道標-の天井期待値を参考に、狙い目やヤメ時を考察しました。
シャドウハーツ2-運命の道標-の天井期待値
本機の天井ゲーム数はボーナス間777G。
天井到達時はARTが確定します。
スロプロドットコム様がまとめてくれた天井期待値は、天井到達時の期待獲得枚数を475枚として算出した数値だそうです。
ボーナス間777Gと浅い天井の割には、天井の期待獲得枚数は多いので、思ったよりも積極的に天井は狙っていけそうです。
天井到達時の期待獲得枚数を475枚と算出した根拠については、直接スロプロドットコム様の記事をご覧ください。
シャドウハーツ2-運命の道標-の天井の狙い目は?
天井は500G~を狙っていきたいです。期待値が2000円未満ですが、天井ゲーム数が浅いこともあり、消化時間は短く、時間効率が良い機種なので、狙い目としては500G~が妥当だと思います。
天井狙いの数をこなしていきたい方や500G~だとなかなか打つ機会がない場合は、妥協して450G~狙っていっても良いでしょう。
新基準機は天井狙いだと高い期待値を取ることが難しいので、ライバルとの兼ね合いもあり、現場では450G~の打ち出しが中心になってくるかもしれませんね。
ヤメ時は?
ボーナス・ART終了後は基本即ヤメでOKです。ただし、「ウェールズ(夕方)ステージ」は高確示唆、「グレイヴヤード」はART期待度40%以上の前兆示唆なので様子を見たほうが良いです。
さすがにやめる人はいないと思いますが、「銀の城」はART本前兆確定なので、必ずART当選まで打ち切ってください。
まとめ
新基準機は天井狙いに向いていない機種ばかりが目立ちましたが、本機は新基準機の中では天井狙いに向いていて、期待値を取りやすい機種ですね。繰り返しになりますが、本機の天井はボーナス間777G。
ホールのデータカウンタによっては、思わぬお宝台をゲットできるチャンスです。
ART当選でゲームカウンタがリセットされるホールでは、目を光らせましょう。
▼シャドウハーツ2-運命の道標-の解析・攻略&過去記事まとめページはこちらからご覧ください。
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

最近のコメント