シャドウハーツ2-運命の道標-|「運命」「幻想」「審判」「裏審判」選択時のART当選率&継続率抽選
パチスロ「シャドウハーツ2-運命の道標-」の通常時ボーナス中の抽選に関する解析をまとめました。
通常時のボーナスでは基本的に「ジャンヌの選択」が発生します。
ここで選択した種類によって、ART当選期待度とART当選時のループ率が変化します。
「運命」「幻想」「審判」「裏審判」選択時のART当選率・継続率
※MAXベットを長押しで「裏審判」が選択可能※「裏審判」は最強FD(フュージョンドライブ)「アモン」でスタート(初回のみ)
幻影ボーナス開始時のART抽選
通常時のボーナス開始時は、ジャンヌの選択とボーナス種別(異色or同色)に応じてART抽選を行います。選択 | 異色ボーナス | 同色ボーナス |
---|---|---|
幻想 | 20.57% | 47.28% |
運命 | 47.07% | 100% |
審判 | 5.92% | 17.09% |
裏審判 | 3.57% | 12.45% |
上記の抽選でART当選した場合、下表の通りループ率を振り分け。
「運命」選択時のみ設定差が存在し、高設定ほど80%ループ選択率が優遇されています。
ART当選時のループ率振り分け(幻想・審判・裏審判)
ループ率 | 幻想 | 審判 | 裏審判 |
---|---|---|---|
50% | 84.00% | - | 84.00% |
60% | 10.00% | - | 10.00% |
70% | 4.00% | - | 4.00% |
80% | 2.00% | 100% | 2.00% |
ART当選時のループ率振り分け(運命)
設定 | 1%ループ | 80%ループ |
---|---|---|
1 | 99.50% | 0.10% |
2・3 | 99.50% | 0.50% |
4 | 99.26% | 0.74% |
5・6 | 98.50% | 1.50% |
「ジャンヌの選択」では何を選ぶべきか?
「運命」「幻想」「審判」「裏審判」のどれを選ぼうが、出玉率(機械割)はほぼほぼ変わらないはずです。黄門喝の印籠チャンスやモンキー2の全速モードもどれを選んでも出玉率(機械割)はほぼほぼ変わりませんでしたよね。
ただし、「ジャンヌの選択」でどれを選ぶかで出玉の荒れ具合が全く変わってきます。
できれば避けたいのが、ARTの閉店取りきれずというパターン。
閉店までの残り時間等を考慮して、どのパターンを選択するのかを決めるのがベストです。
閉店まで2時間を切っている場合や、堅実な勝負をしたい場合は「運命」を選択するのがベター。
閉店時間に余裕がある場合や、荒い勝負を楽しみたい場合は「審判&裏審判」を選んでみるのも良いかもしれないですね。
バランスタイプは「幻想」。
このように閉店までの残り時間や個人の趣向によってどのタイプを選択するかを決めましょう。
どのパターンを選択しても出玉率(機械割)はほぼ変わらないので、基本どのパターンを選択しても問題ありません。
打ち手の選択で様々なゲーム性が楽しめる機種は良いですね!
▼シャドウハーツ2-運命の道標-の解析・攻略&過去記事まとめページはこちらからご覧ください。
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

最近のコメント