戦国コレクション2 天井恩恵・狙い目・やめどき・スペックは?
導入日は3月2日!
KPEの新台戦国コレクション2の天井恩恵・狙い目・やめどき・スペックに関する解析をまとめました。
- スペック
- 天井ゲーム数
- 天井恩恵
- 天井狙い目
- やめどき
上記5点についてまとめています。
戦国コレクション2ですが、うまく立ち回ることができればかなり狙える機会が多くなる機種だと思います。
詳細は以降をご覧ください。
スペック・ゲーム性は?
戦国コレクション2はシリーズ二作目!純増3.0枚/1GのATで出玉を増やすタイプで、AT当選契機はゲーム数解除や自力CZ解除、レア小役からの直撃があります。
なお、本機ではゲーム数を「コレ」でカウントします。
1G消化で1コレを獲得し、規定コレ獲得でAT突入。
レア小役で大量コレ獲得のチャンスとなる「鬼ヶ島チャレンジ」を抽選しています。
AT「世界制覇ラッシュ」は1セット40Gのシナリオ管理タイプ。
※シナリオ管理タイプのATはモンキーターン2も同様です。
純増が3.0枚/1Gでゲーム数・セット数の上乗せもあるので、一撃の破壊力はありそうですね。
AT初当たり確率・機械割は以下の通りです。
AT初当たり確率・機械割
設定 | AT初当たり | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/278.9 | 97.0% |
2 | 1/274.6 | 98.5% |
3 | 1.254.1 | 100.1% |
4 | 1/244.8 | 103.5% |
5 | 1/224.3 | 108.1% |
6 | 1/219.6 | 110.9% |
天井ゲーム数・恩恵は?
天井性能
▼天井ゲーム数通常A…992コレ
通常B…640コレ
特殊…999コレ
天国…128コレ
超天国…32コレ
▼天井到達時の恩恵
AT当選
戦国コレクション2のモードは5種類存在し最大天井は特殊モードの999コレ。
ただし、特殊モードは設定4以上のみで移行する可能性があるため、基本的には通常Aの992コレが天井となります。
天井到達時の恩恵はAT当選のみで、特に大きな恩恵はありません。
天井の狙い目は?
AT当選ゲーム数の振り分けはまだわかっていませんが、前作のスペックを考慮すると、600コレから打てばそれなりの期待値があると思います。AT終了時のモード移行率(設定1)は通常Aへ移行が49.50%、通常Bへ移行が12.50%、天国へ移行が38.0%と128コレを超えた場合、ほとんどが通常Aに滞在していることになります。
それを考慮しても、狙い目は600コレからが良いでしょう。
※強気の方は、500コレから狙っても良いと思います。
データカウンターのゲーム数と液晶のコレ数は鬼ヶ島チャレンジに当選している場合ずれるので、気にある台は液晶をチェックしましょう。
北斗転生のあべしチェックのようなイメージですかね。
やめどきは?
設定1のAT終了後の天国移行率が38.0%ということで、AT後128コレまでは回したほうが良いはずです。前作戦国コレクションではAT終了画面に下記2つのモード示唆がありましたが、今作戦国コレクション2にも同じような示唆があるようです。
- AT終了画面クローバー柄出現で次回天国確定
- AT終了画面キラキラ出現で次回通常B期待度アップ
クローバー柄出現時だけは、必ず即ヤメはしないでください。
なお、CZ「鬼ヶ島チャレンジ」ですが、引き戻しの確率が設定1で25.98%あるらしいので、「鬼ヶ島チャレンジ」後のやめどきには注意しましょう。
天国抜け直後等であれば、そのままやめても良いとは思いますが…
▼戦国コレクション2の解析・攻略&過去記事まとめページはこちらからご覧ください。
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

最近のコメント