聖闘士星矢-女神聖戦-|天井・ゾーン・スペック・設定判別・解析まとめ
SANYOの新台パチスロ「聖闘士星矢(セイントセイヤ)女神聖戦」のスペック・天井・ゾーン・設定判別要素などの解析情報をまとめました。
今作はスペックが一新!
ボーナス+ARTタイプで登場です。
ARTの純増は約1.5枚/1G。
注目すべきポイントは何と言っても「自力突破システム」。
ボーナス中は技術介入によってART当選率などをアップさせることが可能で、プレイヤー側が任意でビタ押しに挑戦するか否かを選択できるようになっています。
この「自力突破システム」はかなりシビアなシステムなので、一般受けするのかどうかは謎ですね…
個人的には一般の打ち手には嫌がられる要素だと思いますが…
また、新基準機ながら尖った出玉性能を持っているらしく、設定1の万枚突破率は他の新基準機と比べると別格とのことです。
以下で目次の順に「聖闘士星矢-女神聖戦-」のスペック・天井・ゾーン・設定差・設定判別要素などの解析情報をまとめています。
目次(タップで該当箇所に飛びます)
聖闘士星矢-女神聖戦- 記事一覧
聖闘士星矢-女神聖戦-|ART確率・ボーナス確率・機械割などのスペック詳細
基本情報
- ホール導入日:2015年9月7日
- 導入台数:約20,000台
- ボーナス+ARTタイプ
- ART純増枚数:1.5枚/1G
- 50枚あたりのゲーム数:約32G
ボーナス確率・機械割
設定 |
BIG |
REG |
ボーナス合算 |
ART |
---|---|---|---|---|
1 |
1/407 |
1/662 |
1/251 |
1/593 |
2 |
1/400 |
1/630 |
1/244 |
1/572 |
3 |
1/397 |
1/601 |
1/239 |
1/552 |
4 |
1/386 |
1/580 |
1/231 |
1/490 |
5 |
1/383 |
1/570 |
1/228 |
1/419 |
6 |
1/372 |
1/546 |
1/221 |
1/361 |
設定 |
機械割 ※技術介入なし |
機械割 ※技術介入あり |
---|---|---|
1 |
96.98% |
102.84% |
2 |
98.77% |
105.69% |
3 |
99.96% |
107.86% |
4 |
102.82% |
110.28% |
5 |
105.16% |
111.37% |
6 |
109.03% |
115.43% |
目次に戻る
聖闘士星矢-女神聖戦-|天井・ゾーンなどの解析や狙い目・ヤメ時
パチスロ「聖闘士星矢 女神聖戦」の天井は、1180G+前兆。天井到達時の恩恵が、ART当選のみなので、浅すぎるゲーム数から攻めるのは危険です。
新基準機の天井狙いは、旧基準機のそれとは同じ感覚だと厳しいので、その点注意しましょう。
天井
▼天井ゲーム数1180G+前兆
▼天井到達時の恩恵
ART当選確定
▼天井期待値

※値は設定1のもの
※技術介入なし
※ボーナス後即ヤメ
※天井期待枚数495枚で解析
天井期待値テーブル(フル技術介入)

※値は設定1のもの
※フル技術介入(ビタ押し成功率100%)
※ボーナス後即ヤメ
※天井期待枚数600枚で解析
引用元:スロプロドットコム様
▼天井狙い目
ビタ押しに自信がない方:800G~
ビタ押しが完璧にできる方:600G~
▼ヤメ時
ボーナス・ART終了後、基本即ヤメでOK。
ただし、魔鈴ステージや一輝ステージ滞在時は高確を示唆しているようなので、少し様子見したほうが良いと思います。
ゾーン
調査中設定変更・リセット後の狙い目や恩恵
調査中目次に戻る
聖闘士星矢-女神聖戦-|設定判別要素・設定差に関する解析
スイカ・弱チェリー確率
設定 |
スイカ |
弱チェリー |
合算 |
---|---|---|---|
1 |
1/79.1 |
1/89.2 |
1/41.9 |
2 |
1/76.2 |
1/86.9 |
1/40.6 |
3 |
1/72.9 |
1/84.6 |
1/39.2 |
4 |
1/70.7 |
1/82.5 |
1/38.1 |
5 |
1/67.9 |
1/80.5 |
1/36.8 |
6 |
1/66.8 |
1/79.5 |
1/36.3 |
[算出方法]小役回数÷総ゲーム数
スイカと弱チェリー確率は設定差が大きいので要カウント!
スイカ重複のREG出現率
設定 |
スイカ+ボーナス |
---|---|
1 |
1/1092.27 |
2 |
1/1024.00 |
3 |
1/885.62 |
4 |
1/885.62 |
5 |
1/771.01 |
6 |
1/762.05 |
[算出方法]各小役とのボーナス同時当選回数÷総ゲーム数
スイカ+ボーナスは段階的に設定差が存在します。
リプレイ重複のボーナス出現率
設定 |
リプレイ+ボーナス |
---|---|
1 |
– |
2 |
1/16384 |
3 |
– |
4 |
1/7282 |
5 |
1/65536 |
6 |
1/6554 |
[算出方法]各小役とのボーナス同時当選回数÷総ゲーム数
リプレイ+ボーナス出現で偶数設定or設定5が確定します。
複数回出現を確認できれば設定4or6が濃厚。
「BIGとREGは単独では成立しない」「ボーナスの前兆は最大11G」という点を考慮し、11Gまでさかのぼってレア小役を引いていない状況でボーナスが告知されればリプレイとの重複が確定となります。
なお、リプレイ重複のボーナスが、赤7なら設定6確定、青7なら設定4以上確定、その他のボーナスなら偶数設定確定となります。
BIG終了画面
BIG中に一度だけ、右リールに「BAR・チェリー・チェリー」をビタ押ししましょう。ビタ押し成功時にはBIG終了画面が下記の振り分けに。
※ビタ押ししないと下記の振り分けの約1/2になってしまいます。
ビタ押しを失敗しても損はないので、カットイン発生時以外は成功するまで挑戦しましょう。
高設定確定のBIG終了画面も存在します。
- アイオリア出現で設定4or5or6確定(出現時の設定期待度は1:1:1)
- シャカ出現で設定5or6確定(出現時の設定期待度は1:1)
- サジタリウス星矢(黄金聖衣を纏った星矢)出現で設定6確定
キャラクター |
示唆内容 |
---|---|
聖衣(クロス) |
基本パターン |
私服 |
奇数設定で出現しやすい |
ハーレム |
偶数設定で出現しやすい |
星矢・氷河・紫龍 |
設定2以上濃厚 |
瞬&一輝 |
設定2以上確定 |
アイオリア |
設定4以上確定 |
シャカ |
設定5以上確定 |
サジタリウス星矢 |
設定6確定 |
黄金聖闘士 |
ART確定 |
設定 |
聖衣 |
私服 |
ハーレム |
星矢or氷河or紫龍 |
---|---|---|---|---|
1 |
46.61% |
33.00% |
20.00% |
0.39% |
2 |
42.79% |
18.75% |
33.00% |
3.90% |
3 |
44.15% |
32.03% |
18.75% |
4.68% |
4 |
42.98% |
17.19% |
32.03% |
5.46% |
5 |
41.42% |
31.25% |
15.63% |
6.24% |
6 |
39.47% |
15.63% |
31.25% |
6.24% |
設定 |
瞬&一輝 |
アイオリア |
シャカ |
サジタリウス星矢 |
1 |
0% |
0% |
0% |
0% |
2 |
1.56% |
|||
3 |
0.39% |
|||
4 |
0.39% |
1.95% |
||
5 |
1.56% |
1.95% |
1.95% |
|
6 |
1.56% |
1.95% |
1.95% |
1.95% |
REG消化中の背景
REG中は紹介キャラの背景に注目。色によって設定を示唆しています。
キャラクター |
示唆内容 |
---|---|
赤背景(青銅聖闘士) |
高設定優遇!? |
緑背景(味方キャラ) |
偶数設定優遇!? |
青背景(敵キャラ) |
奇数優遇!? |
目次に戻る
通常時のゲームフローをわかりやすく解説
通常時は通常・前兆ステージ合わせて全7種類。通常ステージは高確示唆、前兆ステージはART期待度がそれぞれのステージによって変化します。
通常ステージの高確期待度
ステージ |
期待度 |
---|---|
星矢ステージ |
低 |
教皇ステージ |
↓ |
魔鈴ステージ |
↓ |
一輝ステージ |
高 |
前兆ステージのART当選期待度
ステージ |
期待度 |
---|---|
突撃!十二宮への道 |
低 |
教皇瞑想モード |
↓ |
女神覚醒モード |
高 |
目次に戻る
聖闘士星矢-女神聖戦-|ボーナス詳細
ビッグボーナス

- 約204枚獲得
- 平均黄金聖闘士バトルストック数0.41~0.52個
- ART期待度25.7~31.8%
▼カットイン発生時の打ち方

いずれも全リールにBAR図柄を狙い、揃えばバトル獲得。
順押しと逆押しで目押し難易度等が違い、逆押し時はビタ押しが求められるが成功時は100%でBARが揃います。

左リールに「BAR・BAR・ベル」をビタ押し!
順押し時はシビアな目押しは必要ありませんが、75%でBARが揃います。
レギュラーボーナス

- 約48枚獲得
- 平均黄金聖闘士バトルストック数:【低確時】0.24個、【高確時】7.50個
- ART期待度15.2%
ART中のビッグボーナス【ビッグボーナスバーニング】
- 特化ゾーン的な扱いで、バトルの複数ストックに期待
ART中のレギュラーボーナス【レギュラーボーナスバーニング】
- 毎ゲームカットインが発生
- BAR揃い確率はレギュラーボーナスの30倍
目次に戻る
聖闘士星矢-女神聖戦-|ART詳細
ART「女神聖戦」

- 1セット50~300G
- 純増約1.5枚/1G
- ゲーム数上乗せあり
- 上乗せ特化ゾーン「バーストアタック」搭載
- 消化中は技術介入などで小宇宙メーターアップ抽選(セブンセンシズチャレンジ)あり
▼セブンセンシズチャレンジ詳細
ART消化中は自力でベルを獲得してメーターを貯める技術介入要素が存在します。
セブンセンシズチャレンジ発生時は左リール上・中段に2連BARをビタ押ししましょう。
失敗時でも2択に成功すればベルをゲットできます。
なお、小宇宙メーターがMAXになれば黄金聖闘士バトルに突入!
黄金聖闘士バトル

- ART中小宇宙メーターがMAX時に突入
- バトル勝利で30G以上の上乗せ
- シャカに勝利した場合は3桁上乗せ濃厚
- バトル12回勝利orサガ撃破で千日戦争に突入
▼千日戦争の詳細
- 継続率管理の上乗せ特化ゾーン
- 継続率は80%
バーストアタック

▼突入契機
- 黄金聖闘士バトル勝利の一部で突入
▼性能
- BARが揃うたびにゲーム数上乗せ
- 平均上乗せゲーム数約160ゲーム
目次に戻る
聖闘士星矢-女神聖戦-|フリーズの詳細
ロングフリーズ詳細

▼確率
1/65536
▼恩恵
海皇ポセイドンボーナス当選
▼海皇ポセイドンボーナスの性能
- 約213枚獲得
- 7回のバトルに突入
- バトルに勝利するたび100~300ゲームの上乗せ
- 最低保証100G
目次に戻る
聖闘士星矢-女神聖戦-|管理人の所感・感想
遂にパチスロ聖闘士星矢シリーズの最新作が登場です。いやー、待ちわびました。
世代がピンポイントで聖闘士星矢世代なもので、「ペガサス幻想」や「ソルジャードリーム」を聞くたびに心が震えてしまいます。
前作「聖闘士星矢-黄金激闘編-」もかなり打ち込みましたね。
このブログ開設当時は実戦日記中心でしたが、「聖闘士星矢 黄金激闘編」はかなり打ち込んでいましたね。
興味がある方は下記のリンクから確認してみてください。
>>「聖闘士星矢 黄金激闘編」の記事一覧はこちら
さて、今作「聖闘士星矢-女神聖戦-」ですが…
なせ、ビタ押しによる技術介入を取り入れたのでしょうか???
ビタ押しが完璧にできる人はスロッター全体の1%にも満たないでしょう。
それなのにビタ押しによって出玉性能をアップさせるシステムは、正直一般受けしないと思います。
その点のみ気になりますが、それ以外は楽しみなポイントが多いですねー。
設定1でも終日回した場合の万枚達成率は4%ということですが、一体どんな出玉の波を描くのでしょうか?
純増1.5枚/1Gの機種でこの数値はちょっと考えられませんね…
私は山羊座なもので、アニメで「シュラ」が出てきた時には、かなりガックリきたのを今でも覚えています。
蟹座(デスマスク)の人はもっと残念でしたけど…
少年時代の私を夢中にさせた聖闘士星矢シリーズの最新作!
楽しみでないわけがありません。
目次に戻る
聖闘士星矢-女神聖戦-|PV・動画
ティザーPV
ロングPV
目次に戻る
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:聖闘士星矢3女神聖戦
私も楽しみにしているコンテンツです♪
前作はハマるのが遅すぎて(。´Д⊂)実機買っちゃいましたけどwww
今作もがんばってフリーズ引いちゃいますよ~(笑)
偶然なのですが私も山羊座です。シュラハーデス編ではめっちゃカッコいいです♪本命はサガですけど…
HALさん
HALさんも熱狂的な聖闘士星矢ファンでしたね!
黄金激闘編は個人的にはめちゃ面白いと感じたんですが、
ホールでの人気はイマイチでしたよねー。
僕的にはコスモバーストがいらなかったと思いますw
実機を買うなんてほんとアツいですねw
熱狂的なスロ好きは大好きですwww
星矢シリーズのフリーズはかなり強いですからね。
黄金激闘編は相当打ったにも関わらず、一回もひけなかったんですよねー。
あれだけ打って千日戦争にも突入してないですから…
僕はシャカ推しです!
こんなとこに仲間が!
前作めちゃくちゃ面白かったですよね(^^)
周りにはものすごくバカにされてましたが…とにかく打ち続けましたw(初代は苦手でしたw)
ちなみにフリーズ7回引きました!あっ自慢( ´∀`
強チャンス目3回 中段チェリー4回です。
8000分の1のほうが引けないとは
今作めちゃくちゃ楽しみですね!ビタ押しできるかな…
ちなみに私の星座はアリエス!
ただスコーピオン推しっすw
せいやーさん
>>前作めちゃくちゃ面白かったですよね(^^)
間違いないですw
コスモバーストがなければ本当に最高でしたwww
フリーズ7回…
自分は相当打ち込んだにも関わらず、フリーズは不思議と一回も引けませんでした…
フェニックスドライブはかなり引いたにもな…
今作はやばい楽しみです。
ビタ押し出来るか出来ないかでPAYOUTがかなり変わるので、
一般ウケするかどうかは微妙ですよね…
ミロはかなりいいキャラですよね。
ハーデス編が特に!
同じ日に登場の北斗より正直楽しみにしています!