まじかるすいーとプリズムナナ・エース 設定判別要素・設定差まとめ
まじかるすいーとプリズムナナ・エースの設定判別要素・設定差についてまとめました。
本機の設定判別・設定推測をする際に注目すべき要素は下記の6項目
- 7枚役(ベル)出現率
- 特定プリズムチャンス出現率
- 異色プリズムボーナス出現率
- プリズムボーナス中セリフ出現率(※3/24更新)
- エンドカード選択率(※3/24追記)
- PV出現率(※3/24追記)
詳細は以降をご覧ください。
(※3/24更新)新たな設定判別要素を追記しました。
7枚役(ベル)出現率
7枚役(ベル)は高設定になればなるほど出現率がアップします。連続演出中などはベルが表示されないこともあるため、払い出し枚数に注目しましょう。
7枚役(ベル)出現率合成(解析値)
設定1…1/7.49設定2…1/7.39
設定3…1/7.29
設定4…1/7.19
設定5…1/7.09
設定6…1/7.00
※7枚役は内部的に2種類存在するが上記の数値は合算の確率(同時成立も含めた数値)
特定プリズムチャンス出現率
単独プリズムチャンスや弱小役・強小役からのプリズムチャンス当選率は高設定ほど優遇されています。特に弱小役からのプリズムチャンス出現率の設定差が大きいので、要注目です。
なお、設定推測の際は、単独プリズムチャンスとベル同時成立によるプリズムチャンスは判別しづらいためナゾプリズムチャンスとしてカウントするのがベターです。
特定プリズムチャンス出現率(解析値)

※プリズムチャンスはPCと表記
異色プリズムボーナス出現率
「白白赤」のプリズムボーナスは設定1・3・4が、「赤赤白」のプリズムボーナスは設定2・5の出現率が高く、設定6はほぼ均等に出現するといった特徴があります。異色プリズムボーナス出現率(解析値)

プリズムボーナス中のセリフ出現率
プリズムボーナス当選時はマジカライズゾーンを選択。3連絵柄を目押しで狙い的に攻撃しましょう。
敵撃破後からRT状態が開始するまでの間が「セリフ出現ゾーン」となります。
この間にリール枠が白く光ったら左枠内に2連7を目押ししましょう。
敵を早く撃破すれば1回のプリズムボーナスで約5回のセリフを見ることが可能です。
セリフパターンは各キャラ毎に10種類存在し、紫セリフ(⑩)が発生すれば高設定期待度が高まります。
④⑥⑨⑩選択率の設定差が大きめになっています。
プリズムボーナス中・2連絵柄停止時のセリフ選択率

▼イタルセリフパターン
- もう、よそ見してちゃダメだよお!
- ふふ~ん、さてはおぬし、私に惚れたな?
- 趣味は機械いじりだよ!車とかバイクとか…キミの愛車もウチの工房で修理してあげようか?
- 好みのタイプ?車とかバイクたくさん持ってて乗らせてくれる人と仲良くなりたいな!
- どこへ遊びに行こうか?え、私?そうだなあ…じゃあ、プラネタリウムが見たいな!
- そうだ!これから星を見に行かない?君に見せたいんだ。
- おっやっつ♪おっやっつ♪ん?ああ、私どんなに食べても太らないんだあ。えへへ。
- 聞いてほしいんだ。私ね…君の事…好き。大好きだよ!
- 楽してかなう夢なんて無いんだよ!だから、私は闘うよ…みんなの事、大好きだから!
- 今、お風呂に入ってるんだあ。大きなお風呂はイイ気持ち~。天にも昇る心地とはこのことだね~。
▼アスカセリフパターン
- 私をずっと守ってくれますか?
- ホラ、腕を組んで!兄さん!
- 私の宝物…色々な鉱石を集めてるの!眺めたり触ったりしてると、癒されますよ。
- 私は兄さんが好きだけど…え、いや、あの男女の好きとかそうじゃなくって!
- どこへ連れて行ってくれるんですか?え、私?その、笑わないで下さいね…遊園地。
- 今日のお礼にうちのお店にご招待します!とってもおいしい日本料理、ご馳走しますね!
- 私の大好物。たけばやし堂のおまんじゅう。食べる?
- 楽しい時間はあっという間ですね。この時間がいつまでも続いたらいいのに。
- 兄さんを、友達を…大切なものを守れるようになりたい!お願い、力を貸して!
- 極楽×2♪我が家自慢の露店風呂からメールしてるんですよ。今度イタルちゃんとコトネちゃんも招待してあげよ♪
▼コトネセリフパターン
- わ、私と一緒にいるのに、よそ見するなんてあり得ない!最低!
- や、優しい人が、好きです。
- 趣味っていうか、ギターを少しやってます。
- た、たまたま帰る方向が一緒なだけです!先輩と一緒に帰りたかったとかそうゆうんじゃないんですから!
- で、何かプランはあるんですか?まさか!変態的な事を考えているんじゃ…最低です!通報します!
- お腹とかすかないですか?お弁当、作ってあげればよかったかな…。
- 私はこれから部活です。イタル先輩と今度の天体観測の計画を立てるんです。付いて来ないで下さいね。
- いつもは素直に言えないけど・・・大好き!!
- 先輩をこれ以上傷つけさせない!私の大切な人、私の憧れ、私の夢なんだから!
- 想像しないで下さいね!絶対ですよ。今、お風呂に入っているんです。大きなお風呂は天国ですね。
エンドカード選択率
ボーナス終了後に出現するエンドカードは全8種類で設定差が存在します。NO.8のエンドカードが出現したら設定6確定!
NO.7のエンドカードも高設定で出現しやすいといった特徴があります。
エンドカード選択率の特徴
No.1・2…設定3以下で出現しやすいNO.5…奇数設定で出現しやすい
NO.6…偶数設定で出現しやすい
NO.7…設定4以上で出現しやすい
No.8…設定6確定
エンドカードの種類
▼NO.1
▼NO.2

▼NO.3

▼NO.4

▼NO.5

▼NO.6

▼NO.7

▼NO.8

エンドカード選択率

PV出現率
プリズムロードに突入した際に最初に流れるPVには設定差が存在します。ただし、これから紹介する「プリズムロード突入時 開始PV選択率」はPVが全開放されているという条件であることに注意しましょう。
PVはPB中の「マジカライズゾーン」で敵を撃破することで開放が可能です。
PVの種類と特徴
NO.1…ぷりズムタイム(設定3以下で出現しやすい)NO.2…まじかるエンジン(設定3以下で出現しやすい)
NO.3…白鷺流舞
NO.4…hello,Dear my friends
NO.5…萌って☆メルって★タッチしてっ!(奇数設定で出現しやすい)
NO.6…Reach for the Beach(偶数設定で出現しやすい)
NO.7…星空コネクション(設定5で出現しやすい)
NO.8…ぷりズムウィーク(設定4・6で出現しやすい)
NO.9…PRISMIX♪(設定4以上確定)
プリズムロード突入時 開始PV選択率

以上がまじかるすいーとプリズム・ナナエースの設定判別要素に関するまとめです。
ノーマルタイプだけに、設定推測にはやや時間がかかりそうですね。
高設定確定演出もいくつかあるので、それが出現したらブン回しで!
設定推測ツールはスロマガを推奨
※auスマートパス会員は無料で使用可!
↓ スロマガ(スマホ版)のリンクです。 ↓
▼まじかるすいーとプリズム・ナナエースの解析・攻略&過去記事まとめページはこちらからご覧ください。
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

最近のコメント