プチマーメイド スロット新台|解析・設定判別要素まとめ
北電子のパチスロ新台「プチマーメイド」のスペック・解析や実戦に役立つ攻略情報をまとめました。
19年前に北電子から登場したプチマーメイドの復刻版で、オーソドックスなノーマルタイプの機種になります。
目次の順にパチスロ新台「プチマーメイド」のスペック・設定判別要素などの解析・攻略情報をまとめています。
目次(タップで該当箇所に飛びます)
プチマーメイド スペック詳細
基本情報
機種情報 | |
---|---|
ホール導入日 | 2016年4月11日 |
導入台数 | 7,000台 |
仕様 | ノーマルタイプ |
50枚あたりのゲーム数 | 約34G |
基本スペック
設定 | BIG | REG | ボーナス合算 | 出玉率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/289 | 1/410 | 1/169 | 97.6% |
2 | 1/283 | 1/397 | 1/165 | 98.6% |
3 | 1/277 | 1/379 | 1/160 | 99.8% |
4 | 1/270 | 1/338 | 1/150 | 102.0% |
5 | 1/265 | 1/295 | 1/140 | 104.5% |
6 | 1/254 | 1/263 | 1/129 | 108.4% |
目次に戻る
プチマーメイド 設定判別要素・設定差の詳細
設定判別要素は常に最新情報をお届けできるように、随時更新中です。設定推測ツールはスロマガを推奨
⇒ セグ判別&設定推測 パチマガスロマガ攻略!ボーナス出現率
設定推測の基本はボーナス出現率です。現在判明しているのは、この要素だけになります。
特にREG出現率の設定差が大きいですね。
目次に戻る
プチマーメイド 打ち方・技術介入手順
リール配列

通常時の打ち方
●左リール枠上~中段付近にBARを狙うチェリー枠内停止
中・右リール適当打ちでOK左・下段BAR停止
中・右リール適当打ちでOK枠内タコ図柄停止
中・右リールにタコ図柄を狙う(中リールBAR目安・右リールマーメイド図柄停止)目次に戻る
プチマーメイド ボーナスの詳細
ビッグボーナス
BIG BONUS | |
---|---|
契機 | 赤7揃いマーメイド揃い |
獲得枚数 | 純増335枚 |
レギュラーボーナス
REGULAR BONUS | |
---|---|
契機 | 赤7・赤7・BAR |
獲得枚数 | 純増104枚 |
目次に戻る
プチマーメイド 管理人の評価・感想
ジャグラーシリーズで一時代を築いたと言ってもよいくらい安定感のある北電子。その北電子から久々にジャグラーシリーズ以外のノーマルタイプが登場です。
北電子のジャグラー以外のノーマルタイプと言えば、大漁シリーズが有名ですね(笑)中々味のあるジャグラーシリーズとは違った意味で面白い機種ですよね!
本機は19年前に登場したプチマーメイドの復刻版ということですが、さすがにパチスロ歴が長い自分でも、このプチメーメイドはホールで見た記憶がありませんね…
導入台数もそこまで多くなく、安定した人気を誇る北電子のノーマルタイプということで、そこそこの人気機種になることは間違いないでしょう。
ホール側としても、少台数でも良いので、是非とも導入したい機種ですよね。
新基準機はどうもAT機・ART機の人気がないので、本機のようなノーマルタイプが盛り上げていってほしいですね。
目次に戻る
プチマーメイド PV・動画
公式PV
目次に戻る
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:プチマーメイド
最近のコメント