沖ドキ! スロマガの天井・ゾーン狙い期待値のシミュレート結果に誤りがあったとの発表あり
沖ドキ! 天井・ゾーン狙いシミュレート結果(スロマガ)ですが、誤りがあったと発表がありました。
以前発表された数値があまりにも不可思議な数値だったので、これには納得です。
前回単発終了の台33~200Gのゾーン狙いで+1260円という明らかにおかしい数値でしたが、これを狙ってしまうようだと、空台のほとんどを狙うようなことになってしまいます。
今回新たに発表された数値はある程度納得できる数値だったのでご紹介します。
情報引用元:セグ判別&設定推測 パチマガスロマガ攻略!
沖ドキ!で狙うべきはモードB
沖ドキ! 天井狙いシミュレート
▼通常A・B滞在比率で算出打ち始め | 期待値 | 勝率 |
---|---|---|
500G | -128円 | 38.03% |
600G | +529円 | 38.68% |
700G | +1472円 | 39.37% |
800G | +2860円 | 40.98% |
900G | +5050円 | 46.80% |
▼通常Aスタート時
打ち始め | 期待値 | 勝率 |
---|---|---|
600G | -2657円 | 28.54% |
700G | -1701円 | 29.07% |
800G | -268円 | 30.13% |
900G | +1923円 | 34.68% |
▼通常Bスタート時
打ち始め | 期待収支 | 勝率 |
---|---|---|
0G | +3093円 | 50.00% |
100G | +3178円 | 50.02% |
200G | +3344円 | 50.36% |
300G | +3554円 | 50.33% |
400G | +3704円 | 50.44% |
500G | +4193円 | 50.90% |
600G | +4828円 | 51.78% |
700G | +5786円 | 53.34% |
800G | +7122円 | 56.52% |
900G | +9172円 | 63.02% |
▼シミュレート条件
設定1で10万回試行
ボーナス終了後32Gヤメ
打ち始めが通常A滞在中だと800Gハマリでも期待値はマイナスになってしまいます。
逆に通常B滞在中であれば、打ち始めが0G~でも期待値が+3000円以上あります。
沖ドキ!で天井狙いをする場合には、ハマリG数も重要ですが、滞在モードを意識したほうが良いです。
表面上は通常A・Bのどちらかに滞在しているかは見抜けないので、なるべく「単発続きの台」を狙うべきですが、通常B以上確定の告知パターンが発生していない限りはリスクが大きいことも念頭において立ち回りましょう。
以下にハイビスカス点灯パターンによるモード示唆も紹介しておきます。
ボーナス当選後は基本的に32Gヤメが無難ですが、次回通常B以上確定の告知パターンが発生した際は、天国抜けまで(連チャンするまで)追ったほうがベターです。
沖ドキ! ハイビスカス点灯パターンによるモード示唆
- 高速点滅…通常Bor天国のチャンス
- スロー点滅…通常Bor天国のチャンス
- 同時点滅…通常B以上
- 通常⇒同時点滅…通常B以上
- 右だけ点滅…天国以上
- 点滅+パネル消灯…天国以上
- 左だけ点滅…ドキドキ以上
沖ドキ! ゾーンは狙う価値なし
沖ドキ! 33~200Gゾーン狙いシミュレート
▼前回連チャン終了後設定 | 期待収支 | 勝率 |
---|---|---|
1 | -310円 | 31.48% |
2 | +250円 | 36.38% |
3 | +349円 | 33.90% |
4 | +728円 | 38.54% |
5 | +983円 | 36.47% |
6 | +1218円 | 40.96% |
▼シミュレート条件
設定1で10万回試行
ボーナス終了後32Gヤメ
引き戻しモード滞在を狙った「連チャン終了後33~200G」のゾーン狙いは、設定1では効果なしというシミュレート結果です。
そもそも引き戻しモードへの移行率が高くないので、この結果には納得ですかね。
とりあえず沖ドキのゾーンは狙わないほうが無難です。
▼スロマガに沖ドキ!の最新情報が公開されていました!
▼沖ドキ!の解析・攻略&過去記事まとめページはこちら
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:沖ドキ
最近のコメント