偽物語 スロット|解析完全攻略まとめ
サミーのパチスロ新台「偽物語」のスペック・解析や実戦に役立つ攻略情報をまとめました。
位置付け的には前作となるパチスロ化物語は差枚数管理型のAT機でしたが、本機はボーナス+ARTタイプとゲーム性が大幅に変わっています。
パチスロ化物語がかなりの人気機種だっただけに、本機にもかなりの注目が集まっていますね!
目次の順にパチスロ新台「偽物語」の天井・設定判別要素・スペックなどの解析・攻略情報をまとめています。
目次(タップで該当箇所に飛びます)
偽物語 スペック詳細
基本情報
機種情報 | |
---|---|
ホール導入日 | 2016年2月22日 |
導入台数 | 約20,000台 |
仕様 | ボーナス+ARTタイプ |
ART純増枚数 | 1.2枚/G |
50枚あたりのゲーム数 | 約35G |
基本スペック
設定 | ボーナス | ART | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/199 | 1/567 | 98.5% |
2 | 1/195 | 1/569 | 100.1% |
3 | 1/191 | 1/545 | 101.7% |
4 | 1/186 | 1/465 | 105.2% |
5 | 1/182 | 1/409 | 109.5% |
6 | 1/178 | 1/359 | 113.1% |
目次に戻る
偽物語 天井や立ち回り情報
天井
天井の恩恵はART当選のみ、かつボーナス確率も軽いことから、積極的に天井を狙うには厳しい機種といった印象です。天井ゲーム数
ボーナス&ART間999G+前兆天井恩恵
ART確定天井狙い目
700G~最適なヤメ時
ボーナス・CZ・ART直後は即ヤメせずに、引き戻しを確認しましょう。朝イチ設定変更・リセット
設定変更・リセットで天井までのゲーム数はリセット。目次に戻る
偽物語 設定判別要素・設定差の詳細
常に最新情報をお届けできるよう、随時更新します。設定推測ツールはスロマガを推奨
⇒ セグ判別&設定推測 パチマガスロマガ攻略!ボーナス出現率
怪異チェリーとスイカからのBIG確率に設定差が存在します。白BIGは除きましょう。
[計算方法]
総ゲーム数÷ボーナス回数
[重要度]★★☆☆☆
[難易度]★★☆☆☆
設定 | 怪異チェリー+赤BIG | 怪異チェリー+白白赤BIG |
---|---|---|
135 | 1/1310.72 | 1/2184.53 |
246 | 1/2184.53 | 1/1310.72 |
設定 | スイカ+赤BIG&白白赤BIG | |
1 | 1/642.51 | |
2 | 1/595.78 | |
3 | 1/555.39 | |
4 | 1/520.13 | |
5 | 1/489.07 | |
6 | 1/461.52 |
チェリー・スイカ出現率
チェリーには怪異チェリーを含みません。左リールチェリー出現時は中・右リールに必ず怪異図柄を狙いましょう。
スイカも右下がり(斜め)か中段かで設定差があるので、こちらもしっかり目押しをして見極めましょう。
BIG中以外の全ての状態でカウントできます。
ボーナス同時成立分を含まないので注意しましょう。
かなり設定差が大きいので要注目です。
[計算方法]
総ゲーム数÷チェリー・スイカ回数
[重要度]★★★★★
[難易度]★★☆☆☆
設定 | チェリー・スイカ合成 | チェリー | |
---|---|---|---|
1 | 1/51.60 | 1/139.44 | |
2 | 1/48.91 | 1/132.40 | |
3 | 1/46.48 | 1/126.03 | |
4 | 1/44.28 | 1/120.25 | |
5 | 1/42.28 | 1/114.48 | |
6 | 1/40.45 | 1/110.14 | |
設定 | 斜めスイカ | 中段スイカ | スイカ合成 |
1 | 1/100.82 | 1/436.91 | 1/81.92 |
2 | 1/97.09 | 1/385.51 | 1/77.56 |
3 | 1/93.62 | 1/344.93 | 1/73.64 |
4 | 1/90.39 | 1/312.08 | 1/70.09 |
5 | 1/87.38 | 1/284.94 | 1/66.87 |
6 | 1/84.56 | 1/262.14 | 1/63.94 |
解呪ノ儀&ART出現率
解呪ノ儀出現率・ART初当たり確率共に高設定ほど優遇されています。特に解呪ノ儀出現率の設定差は大きいですね。
[計算方法]
通常時ゲーム数(ART・解呪ノ儀を除く)÷解呪ノ儀回数orART初当たり回数
[重要度]★★★★☆
[難易度]★★☆☆☆
設定 | 解呪ノ儀 | ART初当たり |
---|---|---|
1 | 1/246.1 | 1/567.0 |
2 | 1/249.9 | 1/569.5 |
3 | 1/239.1 | 1/545.0 |
4 | 1/202.2 | 1/465.0 |
5 | 1/179.1 | 1/409.1 |
6 | 1/152.2 | 1/359.8 |
ボーナス中のキャライラスト
ボーナス中は要逆押し。ベル中段テンパイ時に左リール枠内に2連白7を目押しし、出現したイラストで設定示唆となっています。
さらに、連続で成功させるほど設定示唆の精度が上昇する(順押しで消化してしまうと失敗扱い)ので、ボーナス中は毎ゲーム変則押ししましょう。
- 水玉…特に示唆なし
- 夕方…奇数設定で出現しやすい
- 白…偶数設定で出現しやすい
- シーツ…設定4以上確定
- ひたぎ&翼…設定2以上確定
- 忍…連続成功回数時に偶数設定かつ高設定示唆
- 暦…出現するほど高設定の期待度が高まる

水玉

夕方

白

シーツ
[重要度]★★★★★
[難易度]★★☆☆☆
設定毎のボーナス中キャライラスト出現率はこちらでチェック!
目次に戻る
偽物語 通常時のゲームフロー
通常時に滞在するステージは4種類で「市街地<家<兆し<不吉」の順に高確期待度がアップします。※プレミアステージ的な「学習塾跡ステージ」も存在。
前作同様に、主にチャンス役の成立を機に15G継続のチャンスゾーン「解呪ノ儀」の発動抽選が行われますが、今作からは新たにボーナス経由での解呪ノ儀当選ルートも追加されています。
解呪ノ儀消化中は基本的に怪異絵柄が止まるほど期待度がアップしていき、最終ジャッジをクリアすればART「倖時間」に突入します。
ARTのスペックは純増1.2枚/Gとやや控えめですが、ループ方式ならではの大連チャンにも期待できる上に、消化中にボーナスが絡むことも多いために、ポテンシャルは十分です。
通常時のステージ

街ステージ

兆しステージ

不吉ステージ

学習塾ステージ
通常時のステージは解呪ノ儀の当選しやすさを左右する高確や、解呪ノ儀・倖時間直撃の前兆を示唆。
前作と同じ「学習塾跡ステージ」もありますが、今作ではART+語の上乗せ特化ゾーンである和解ノ儀突入のチャンスとなるプレミアステージ的な役割となっています。
ステージ | 期待度 |
---|---|
家・市街 | 低 |
兆し | ↓ |
不吉 | ↓ |
学習塾 | 高 |
レア小役成立時の抽選
通常時のレア小役はボーナス同時成立・解呪ノ儀に期待ができます。また、レアではありますがART直撃も存在するようです。
ボーナス期待度 | |
---|---|
期待度 | 小役 |
低 | チェリー |
↓ | スイカ |
↓ | 怪異チェリーチャンス目 |
高 | 怪異揃い超強チェリー |
解呪ノ儀期待度 | |
---|---|
期待度 | 小役 |
低 | 押し順怪異 |
↓ | スイカ |
高 | 怪異チェリーチャンス目 |
チャンス目出現率変動
チャンス目の出現率はRTの状態によって管理されています。ボーナス終了状態後のベルこぼしを契機にRT(通常時or解呪)状態へ移行します。
右下がりリプレイで通常周期(32G)へ。
右上がりリプ・リプ・チェリーor怪異で高確周期(15G)へ。
高確周期滞在時は、チャンス目確率が約3倍に上昇するので、解呪やARTのチャンスとなります。
※高確周期移行時は信号機ランプの黄色点灯で示唆
この間に解呪やARTに当選した場合は周期後に告知されるという流れです。
通常周期or高確周期は、規定ゲーム数を消化後、RT状態へ移行し、再び通常周期or高確周期に移行という流れを繰り返します。
RT中のリプレイ確率 | |
---|---|
小役 | 確率 |
通常周期移行リプレイ | 1/2.28 |
高確周期移行リプレイ | 1/19.98 |
ART移行リプレイ | 1/19.98 |
押し順怪異①(第2のみ) | 1/10.92 |
押し順怪異②(第3のみ) | 1/34.68 |
押し順怪異③(第2&第3) | 1/34.68 |
押し順怪異④(第1&第2) | 1/34.68 |
怪異揃い | 1/99.75 |
フェイクリプレイ | 1/21.26 |
チャンス目合成 | 1/394.80 |
スベリチャンス目合成 | 1/199.20 |
RT状態別リプレイ確率 | ||
---|---|---|
小役 | 通常周期 | 高確周期 |
リプレイ | 1/7.73 | 1/8.56 |
チャンス目A | 1/789.59 | 1/296.54 |
スベリチャンスA | 1/445.82 | 1/151.00 |
スベリチャンスB | 1/789.59 | 1/296.54 |
スベリチャンスC | 1/661.98 | 1/291.27 |
チャンス目合成 | 1/132.40 | 1/49.57 |
目次に戻る
偽物語 通常時の状態・モード
通常時は複数の状態とモードが同時に動いています。詳細は以下の通り。
解呪抽選状態[解呪通常/解呪高確/解呪超高確]
→解呪ノ儀の当選率に影響和解抽選状態[和解A/和解B/和解C]
→和解ノ儀の当選率に影響解呪連抽選状態[LOW/HIGH]
→解呪ノ儀の当選時の解呪連モード移行率に影響解呪連モード
→滞在時は全役で解呪ノ儀抽選解呪抽選状態移行率
▼解呪通常滞在時チャンス目・チェリー成立時 | ||
---|---|---|
設定 | 解呪高確へ | 解呪超高確へ |
1 | 4.30% | 1.17% |
2 | 5.08% | |
3 | 6.25% | |
4 | 7.03% | |
5 | 8.20% | |
6 | 9.38% | |
スイカ成立時 | ||
設定 | 解呪高確へ | 解呪超高確へ |
1 | 45.31% | 5.08% |
2 | 44.14% | 6.25% |
3 | 43.36% | 7.03% |
4 | 40.23% | 10.16% |
5 | 39.06% | 11.33% |
6 | 38.28% | 12.11% |
ボーナス終了時 | ||
設定 | 解呪高確へ | 解呪超高確へ |
1 | 30.08% | 5.08% |
2 | 35.16% | |
3 | 40.23% | |
4~6 | 45.31% |
▼解呪高確滞在時
ハズレ・押し順リプレイ・押し順怪異・ベル成立時 | |
---|---|
設定 | 解呪通常へ |
1~6 | 3.13% |
チャンス目・チェリー成立時 | |
設定 | 解呪超高確へ |
1 | 5.08% |
2 | 6.25% |
3 | 7.03% |
4 | 8.20% |
5 | 9.38% |
6 | 10.16% |
スイカ成立時 | |
設定 | 解呪超高確へ |
1 | 35.16% |
2 | 37.50% |
3 | 40.23% |
4 | 42.58% |
5 | 45.31% |
6 | 50.00% |
ボーナス終了時 | |
設定 | 解呪超高確へ |
1~6 | 10.16% |
▼解呪超高確滞在時
ハズレ・押し順リプレイ・押し順怪異・ベル成立時 | |
---|---|
設定 | 解呪超高確へ |
1~6 | 10.16% |
▼ART終了&設定変更時
設定 | 解呪通常へ | 解呪高確へ | 解呪超高確へ |
---|---|---|---|
1 | 64.84% | 30.08% | 5.08% |
2 | 59.77% | 35.16% | |
3 | 54.69% | 40.23% | |
4 | 49.61% | 45.31% | |
5 | |||
6 |
目次に戻る
偽物語 CZの詳細
解呪ノ儀
CZ「解呪ノ儀」 | |
---|---|
当選契機 | レア小役経由 |
継続ゲーム数 | 15G |
ART期待度 | 33%or50%or80% |
備考 | 怪異図柄が約1/5で出現 |
怪異図柄出現でART当選の好機 | |
演出成功でART確定 |
解呪ノ儀出現率&成功率 | ||
---|---|---|
設定 | 解呪ノ儀 | 成功率 |
1 | 1/246.1 | 44.55% |
2 | 1/249.9 | 44.85% |
3 | 1/239.1 | 45.14% |
4 | 1/202.2 | 45.42% |
5 | 1/179.1 | 46.31% |
6 | 1/152.2 | 45.69% |
ART当選期待度 | |
---|---|
期待度 | 小役 |
低 | チェリー |
↓ | 解呪絵柄×1 |
↓ | スイカ |
↓ | 解呪絵柄×2怪異チェリーチャンス目 |
高 | 解呪絵柄×3ボーナス |
解呪ノ儀レベル
解呪ノ儀には内部的に3段階のレベルが存在します。高レベルほど怪異絵柄が出現した際のART期待度がアップ。
つきひフェニックス | |
---|---|
レベル | 演出 |
1 | 暦VS影縫 |
2 | 暦&忍VS影縫&余接 |
3 | CG画 |
かれんビー | |
レベル | 演出 |
1 | 暦VS貝木 |
2 | ひたぎVS貝木 |
3 | CG画 |
和解ノ儀
上位CZ「和解ノ儀」 | |
---|---|
当選契機 | レア小役経由 |
ART期待度 | 100% |
備考 | 突入時点でART確定 |
「語」の上乗せ抽選あり |
和解ノ儀出現率 | |
---|---|
設定 | 出現率 |
1 | 1/18361.60 |
2 | 1/16753.44 |
3 | 1/15197.78 |
4 | 1/9994.60 |
5 | 1/5743.01 |
6 | 1/8524.22 |
和解ノ儀抽選
解呪抽選状態とは別に、和解抽選状態[和解A/和解B/和解C]が存在し、並行して動いています。基本的にチェリーによって昇格し、和解C滞在中のみ和解ノ儀が抽選されます。
和解C滞在時和解ノ儀当選率 | |
---|---|
小役 | 当選率 |
押し順怪異 | 1.17% |
チェリー | 10.16% |
スイカ | |
チャンス目 | 50.00% |
怪異チェリー | |
ボーナス |
目次に戻る
偽物語 ボーナスの詳細
ビッグボーナス中は150枚獲得可能な他に、怪異図柄出現による各種恩恵の抽選が行われています。
通常時に引いたBIGはART突入抽選が行われています。
一度の怪異図柄停止につき、ART当選期待度は約20%です。
ART中に引いたBIGでは特化ゾーン「倍倍チャンス」を抽選、倍々チャンス中に引いたBIG中は「倍倍チャンスのストック」や「超倍倍チャンス」の突入抽選を受ける事ができます。
ビッグボーナス
BIG BONUS | |
---|---|
契機 | 青7揃い赤7揃い青7・青7・赤7 |
獲得枚数 | 約150枚 |
備考 | 通常時のBIGはART抽選あり |
ART中のBIGは倍倍チャンス抽選あり | |
倍倍チャンス中のBIGは倍倍チャンスストック抽選あり | |
倍倍チャンス中のBIGは超倍倍チャンス抽選あり |
小役別ボーナス同時成立期待度
チャンス目・スベリチャンス目のボーナス期待度はRT及び通常周期のものです。高確周期ではこれより期待度が下がります。
なお、下記は設定1の小役別ボーナス同時成立期待度となります。
設定差のある「小役+ボーナス確率」に関しては、本ページ中の「設定判別要素」に詳細をまとめています。
同時成立 | チェリー | 怪異チェリー |
---|---|---|
期待度 | 0.84% | 25.00% |
赤7 | 1/65536 | 1/1310 |
白白赤 | 1/65536 | 1/2184 |
白7 | 1/32768 | 1/32768 |
トータル | 1/16384 | 1/799 |
同時成立 | 超強チェリー | 確定役 |
期待度 | 100% | 100% |
赤7 | - | - |
白白赤 | - | - |
白7 | 1/8192 | 1/16384 |
トータル | 1/8192 | 1/16384 |
同時成立 | 斜めスイカ | 中段スイカ |
期待度 | 11.32% | 12.28% |
赤7 | 1/1598 | 1/6553 |
白白赤 | 1/1598 | 1/6553 |
白7 | 1/65536 | 1/65536 |
トータル | 1/789 | 1/3120 |
同時成立 | チャンス目 | スベリチャンス目 |
期待度 | 25.30% | 25.23% |
赤7 | 1/3640 | 1/1771 |
白白赤 | 1/3640 | 1/1771 |
白7 | 1/10922 | 1/7281 |
トータル | 1/1560 | 1/789 |
単独ボーナス確率
下記の単独ボーナス確率は設定1の数値となります。ボーナス | 出現率 |
---|---|
白7 | 1/65536 |
ボーナス中のキャライラスト
逆押しで中段ベルテンパイ時に左リール枠内に2連白7を目押しするとキャライラストが出現。詳細は不明ですが、このイラストが設定を示唆している模様です。
さらに、連続で成功させるほど設定示唆の精度が上昇する(順押しで消化してしまうと失敗扱い)ので、ボーナス中は毎ゲーム変則押ししましょう。
火憐&月火①
→特に示唆なし火憐&月火②
→奇数設定で出現しやすい火憐&月火③
→偶数設定で出現しやすい火憐&月火④
→設定4以上確定ひたぎ&翼
→設定2以上確定忍
→偶数設定かつ高設定示唆暦
→出現するほど高設定の期待度が高まる
火憐&月火①

火憐&月火②

火憐&月火③

火憐&月火④
目次に戻る
偽物語 ARTの詳細
倖時間
ART「倖時間」 | |
---|---|
当選契機 | 解呪ノ儀経由和解ノ儀経由ボーナス経由 |
継続ゲーム数 | 20G(メインパート)+α(引き戻しCZ) |
備考 | 20Gのメインパートはループ性あり |
初回引き戻しCZは15G | |
ゲーム数上乗せはCZに加算 | |
引き戻しCZ中は1/10でART抽選 | |
引き戻しCZ中はゲーム数持越しタイプ |
ART中のステージ・モード
ART中のステージ「並<萌<蕩」は怪異絵柄の出現しやすさを左右しています。怪異絵柄が出現しやすいほど倍倍チャンスに当選しやすいです。
モード | 倍倍チャンス期待度 |
---|---|
並 | 低 |
萌 | ↓ |
蕩 | 高 |
引き戻しチャレンジゾーン(CZ)
1語=1Gで消化していき、約1/10でART復帰抽選をしています。基本的に15語スタートですが、稀に50語スタートの場合もあります。
引き戻しART「CZ」 | |
---|---|
突入契機 | ARTメインパート(20G)消化後 |
継続ゲーム数 | 15G+上乗せ分(初回)持ち越し分+上乗せ分(2連目以降) |
備考 | 滞在中は約1/10でART復帰抽選 |
夢ノ時間ヲ終ワらせるナ
夢ノ時間ヲ終ワらせるナ | |
---|---|
突入契機 | ART終了後 |
継続ゲーム数 | 3G |
備考 | レア小役当選でART濃厚 |
目次に戻る
偽物語 上乗せ特化ゾーンの詳細
倍倍チャンス
前作の化物語と同様、「配当×倍率」を掛け合わせたものが獲得可能。今作では引き戻しCZにおけるゲーム数として「語」が獲得可能です。
倍倍チャンス | |
---|---|
突入契機 | ART中のレア小役抽選 |
継続ゲーム数 | 転落まで |
備考 | 「語」上乗せ特化区間 |
倍倍チャンスはART中のレア小役や怪異絵柄停止で抽選されます。
倍倍チャンス当選期待度 | |
---|---|
期待度 | 小役 |
低 | チェリースイカ |
↓ | 解呪絵柄×1 |
↓ | 解呪絵柄×2怪異チェリーチャンス目 |
高 | 解呪絵柄×3 |
超倍倍チャンス
倍倍チャンス中のボーナス当選時の一部で突入。倍倍チャンスの上位版。
超倍倍チャンス | |
---|---|
突入契機 | 倍倍チャンス中のBIGの一部 |
継続ゲーム数 | 5G保障+α |
備考 | 「語」上乗せ特化区間 |
詐欺師ノ戯レ
倍倍チャンス中の貝木小窓消化時の抽選で突入可能性があります。貝木泥舟が登場し「語」上乗せを全小役で抽選する特化ゾーン。
詐欺師ノ戯レ | |
---|---|
突入契機 | 倍倍チャンス経由 |
継続ゲーム数 | 5Gor上乗せ成功まで |
備考 | 最大「50語」の上乗せ |
エクストラサービス
倍倍チャンス中の怪異図柄揃いやリプレイの一部から突入。ボタンプッシュに成功するごとに「語×5」を獲得可能。
継続率は80%と高く、「語」の大量獲得に期待できます。
エクストラサービス | |
---|---|
突入契機 | 倍倍チャンス中の怪異絵柄やリプレイの一部 |
継続ゲーム数 | 0G連 |
備考 | 「+5語」が80%ループ |
目次に戻る
偽物語 打ち方・小役関連
リール配列

通常時の打ち方
左リール枠上~上段に赤7を狙う以下の停止形に合わせ、中・右リールを打ち分けます。
左リール中段チェリー停止
成立役 |
---|
超強チェリー |
中・右リール適当打ち
左リール角チェリー停止
成立役 |
---|
チェリーor怪異チェリーor超強チェリー |
中・右リールに怪異絵柄を狙う
→怪異絵柄2個停止…超強チェリー
→怪異絵柄1個停止…怪異チェリー
→怪異絵柄停止せず…チェリー
スイカ上段停止
成立役 |
---|
スイカorチャンス目or斜めリプレイ |
中リールにスイカを狙い、右リール適当打ち
→小役揃わず…チャンス目
怪異絵柄上段停止
成立役 |
---|
スイカorチャンス目 |
中リールにスイカを狙い、右リール適当打ち
→小役ハズレ…チャンス目
上記以外
成立役 |
---|
ハズレor通常リプレイorベルorチャンス目 |
中・右リール適当打ち
→怪異絵柄停止orフラッシュ…チャンス目
ボーナス中の打ち方
全リール適当打ちでOK。逆押し手順
逆押し適当打ちを行い、中段ベルテンパイ時に左リール枠内に2連白7を目押しするとキャライラストが出現します。現時点で示唆内容は不明ですが、何か秘密があるのは間違いないです。
各小役の停止形
チェリー

スイカ

チャンス目

各小役の強さ
小役 | フラグの強さ |
---|---|
チェリー | ★ |
怪異チェリー | ★★ |
超強チェリー | ★★★★★ |
スイカ | ★★ |
チャンス目 | ★★ |
通常時の小役確率
設定差がある小役に関しては、本ページ中の「設定判別要素」の項目に詳細を記載しています。小役 | 出現率 |
---|---|
押し順ベル | 1/5.22 |
共通ベル | 1/65536.0 |
チェリー | 1/132.26(設定1)~1/109.41(設定6) |
怪異チェリー | 1/199.80 |
超強チェリー | 1/8192.00 |
斜めスイカ | 1/89.41(設定1)~1/74.64(設定6) |
中段スイカ | 1/383.25(設定1)~1/225.21(設定6) |
スイカ合成 | 1/72.50(設定1)~1/56.06(設定6) |
確定役 | 1/16384.00 |
ボーナス中の小役確率
赤7・白白赤BIG中 | |
---|---|
小役 | 設定1の出現率 |
ベルA | 1/1.48 |
ベルB | 1/5.00 |
押し順怪異①(第2のみ) | 1/30.15 |
押し順怪異②(第3のみ) | 1/30.15 |
押し順怪異③(第2&第3) | 1/49.28 |
押し順怪異④(第1&第2) | 1/76.20 |
怪異揃い | 1/4096.00 |
フェイク揃い | 1/39.72 |
白BIG中 | |
小役 | 設定1の出現率 |
ベルA | 1/1.67 |
ベルB | 1/5.00 |
押し順怪異①(第2のみ) | 1/48.55 |
押し順怪異②(第3のみ) | 1/15.74 |
押し順怪異③(第2&第3) | 1/15.74 |
押し順怪異④(第1&第2) | 1/32.51 |
怪異揃い | 1/992.97 |
フェイク揃い | 1/48.55 |
目次に戻る
偽物語 管理人の評価・感想
偽物語の舞台は、化物語の約1ヶ月後の世界だそうです。公式サイトを見ると、化物語でお馴染みのキャラクターだけではなく、主人公の妹など新キャラも登場するようですね。
お馴染みのキャラも髪型や印象が変わっています。
原作、けっこう面白そうですね!
スペックは化物語に比べると大幅に変化。
ボーナスは約150枚獲得可能なBIGのみで、出現確率は設定1で約1/199とのこと。
ARTは純増1.2枚/Gとのことですが、BIG出現率を考慮すると、それほど上乗せ性能は高くないような気がします。
かなりマイルドなスペックで、正直このスペックがユーザーに支持されるかは微妙だと思います。
出玉増加スピードが遅すぎるので、夕方からしか打てない層だとなかなか手を出しにくいですよね。
2月に登場する大都技研のまつりば!が似たようなスペックで登場します。
朝からじっくり打てる場合は、ボーナス+ARTタイプはものすごく面白いんですけどねー。
スペックの詳細等は最新情報を確認し次第、随時更新させていただきます。
2016年、偽物語に続いてコードギアス2、北斗の拳 修羅の国(タイヨーエレック)が登場するなど、サミーは勝負どころですね。
追い風が続くパチスロ業界を盛り上げるきっかけとなってくれれば良いのですが…
目次に戻る
偽物語 PV・動画
公式PV
目次に戻る
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:偽物語
前作やってから気になって原作見ちゃいましたwwwぜひお時間あればみてください❗
あと私事ですが、自分もリアル祝言モードです(笑)
HALさん
おーーーーー、おめでたいですね!!
同世代同士、これからも楽しく生きましょう!
リアル祝言は色々な面で何かと大変ですよねw
自分の場合は普段の生活サイクルが180度変わりました。
物語シリーズは、ずっと気になっていたので、
そのうち絶対に見ると思います!
子役確率がマジハロ5になってませんか?
あごさん
大変失礼しました。
情報削除しておきました。
ありがとうございます。
詐欺師の戯れは、上乗せなしでも5g消化したら終わりましたよ。
もりそばさん
ありがとうございます!
「5Gor上乗せ成功」という表記なので上乗せなしで終了することもありますね。
書き方がわかりづらくて申し訳ありません。
共通ベルの恩恵って何ですか?
匿名さん
申し訳ありません。
調べましたが不明なので、
わかり次第、追記します。
設定ひくいからか全く入らない。
黄色信号中にチャンス目スイカ引いても全くダメ。
通常どうやったら解呪にいくか、解呪の初当たり率がわかったら載せて頂けますでしょうか。
初当たりが出てる頃にはもう撤去されてそうですが、、、
前作はヒキの要素が強くてよく負けました。
ちょっとヒキ悪いと簡単にCZ40~50回位連続スカとかザラで高設定でもガンガンハマりますし。あれはどう考えても成功率40%はあり得なかった。
今回は高設定は多少ヒキが悪くても何とかなる仕様なら嬉しいですが…。