モンスターハンター狂竜戦線 スロット新台|スペック・天井・解析まとめ
エンターライズのパチスロ新台「モンスターハンター狂竜戦線」のスペック・解析や実戦に役立つ攻略情報をまとめました。
大人気スロット「モンスターハンター月下雷鳴」の後継機が新ループシステムで登場!
目次の順にパチスロ新台「モンスターハンター狂竜戦線」のスペック・天井・設定判別要素などの解析・攻略情報をまとめています。
目次(タップで該当箇所に飛びます)
モンスターハンター狂竜戦線 スペック詳細
基本情報
機種情報 | |
---|---|
ホール導入日 | 2016年12月19日 |
導入台数 | 約40,000台 |
仕様 | ART機 |
純増 | 2.0枚/1G |
50枚あたりのゲーム数 | 34G |
基本スペック
設定 | ボーナス | ART | 出玉率 |
---|---|---|---|
1 | 1/140 | 1/444 | 97.5% |
2 | 1/404 | 98.6% | |
3 | 1/404 | 100.6% | |
4 | 1/321 | 103.8% | |
5 | 1/319 | 107.6% | |
6 | 1/129 | 1/204 | 112.2% |
目次に戻る
モンスターハンター狂竜戦線 天井・ゾーンなどの解析や立ち回り情報
天井
ゲーム数天井
777G到達でART確定ARTスルー回数天井
ART連続スルー13回目のボーナスでART確定※10回スルー以降はART期待度がアップ
朝イチ設定変更・リセット
調査中目次に戻る
モンスターハンター狂竜戦線 設定判別要素・設定差の詳細
設定判別要素は最新の情報をお届けできるよう、随時更新させていただきます。目次に戻る
モンスターハンター狂竜戦線 通常時の詳細
調査中目次に戻る
モンスターハンター狂竜戦線 ボーナス解析
クエストボーナス
「クエストボーナス」の詳細 | |
---|---|
契機 | 赤7揃い 青7揃い 青7・青7・赤7 |
獲得枚数 | 40枚 |
ART期待度 | 30% |
備考 | クエストを選択し、クリアでART確定 |
クエストの種類
クエスト | 特徴 |
---|---|
採掘クエスト | 最終ゲームで告知。 お守りの数で期待度を示唆。 |
捕獲クエスト | モンスター捕獲でART確定。 捕獲レベルで期待度を示唆。 |
開眼クエスト | モンスターアイ開眼でART確定。 ハンターの星で期待度を示唆。 |
捜索クエスト | エンタライオン出現でART確定。 |
モンニャンクエスト | アイルーがモンスター討伐でART確定。 |
ART中のボーナス
ART中のボーナスはクエスト成功率が50%に上昇。狩珠ストックパート中のクエスト成功で「ゲーム数上乗せ」となります。
バトルハート中であればボーナス発生時点で「討伐確定」、クエスト成功で「次回ストックパートのゲーム数上乗せ」となります。
目次に戻る
モンスターハンター狂竜戦線 ART解析
狩猟戦線

「狩猟戦線」の詳細 | |
---|---|
役割 | メインART |
純増 | 2.0枚 |
継続G数 | 1セット20~100G |
メインART「狩猟戦線」は「狩珠ストック」「モンスター討伐」「剥ぎ取りチャンス(討伐成功時)」の3パートに分かれます。
狩珠ストック
消化中に狩珠をストックします。告知タイプ「チャンス告知」「インパクト告知」「後告知」の3種類から選択可能です。
モンスター討伐
ストックした狩珠を使用してモンスター討伐に挑みます。ベル・レア役成立でチャンスとなり、リプレイ成立でピンチ。
モンスターを討伐できれば剥ぎ取りチャンスに突入で、残った狩珠は次回へ持ち越しとなります。
剥ぎ取りチャンス
モンスターを討伐できれば剥ぎ取りチャンスに突入。「狩珠ストックパート」のゲーム数を上乗せします。
上乗せゲーム数は20G~100G。
剥ぎ取りチャンスG
今作にも剥ぎ取りチャンスGが存在します。継続する度に「狩珠ストックパートゲーム数」と「狩珠」の上乗せ抽選を行います・
継続率は50or80%。
上位ART「狂竜戦線」
「恐竜戦線」の詳細 | |
---|---|
役割 | 上位ART |
純増 | 2.0枚 |
備考 | 特殊リプレイ確率大幅UP |
狩珠ストック性能2倍以上 | |
討伐成功期待度1.5倍 | |
剥ぎ取り性能5倍 |
目次に戻る
モンスターハンター狂竜戦線 リール配列・打ち方
リール配列
調査中通常時の打ち方
調査中ART中の打ち方
調査中目次に戻る
モンスターハンター狂竜戦線 管理人の評価・感想
大人気スロット「モンスターハンター月下雷鳴」の後継機が登場!「狩珠×超抽選」の新ループシステムを採用していて、バトルの勝利期待度が前作よりも可視化されています。
本機は専用筐体「三重の衣をまといし竜」を使用していて、演出にはかなり力が入っている模様。
討伐バトルの演出関しては、PVを見る限り前作を踏襲して更に豪華になったという印象ですね。
スペックは規制の影響で純増が2.0枚のART機ですが演出面で前作超を期待したいところ。
導入日は2017年の1月の予定ですが今から待ち遠しいです。
目次に戻る
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

最近のコメント