モンキーターン2 【夕方からしか打てないスロッター必見】384G~全ツ実戦企画を開始
本日よりモンキーターン2の384G~全ツ実戦企画を開始します。
■ 実戦企画の目的
最低ライン384G以降から打ち始めて、プラス収支を出せるかを実戦をもとに検証します。ヤメ時が重要なポイントだと個人的には考えています。
ただし、僕個人の実戦では、上ブレ下ブレがあるので、全てを参考にしない方が良いです。
実戦内容を確認して、個人の立ち回りを考える上での材料にする位の感覚で見てほしいです。
モンキーターン2がめっちゃ面白い!
でも、朝一から打てない僕は、リセットモードのおいしいところも打てないし、宵越しで500G以上の台すら拾えない環境にあります。
それでも導入から約2ヶ月で初当たりは50回以上ひいていて、もれなく128Gは回しているだけど、天国示唆演出が出ないときの連チャン率が思いのほか低いような気がしているんですよね。
高々50回の初当たりなんで、単に3分の1を引けなかっただけといえばそれまでなんだけど、モンキー2のハイエナ稼働において、結果を出すためにはヤメ時が物凄く重要だと思う。
夕方からの稼働で、500G以上のハマり台が拾えない環境であればなおさらね。
それと、打っていて感じるのは、384Gを抜けたからといって、ほとんどが天井付近までもっていかれるというわけではないこと。
ゾーン狙いが効果的とはいかないまでも、各ゾーンでの期待度もそこそこあると思っている。
そんなこんなで、僕が置かれてる環境の中で、モンキーターン2でプラス収支を出すために、主にヤメ時に重きを置いた実戦企画をやっていきたいと思う。
打ち始めは、勿論ハマっていればハマっているほど嬉しいけれど、384Gを最低ラインと設定します。
ロゴのあるなしですが、ロゴなしよりはロゴありを優先して打ちます。
普段は、細かく稼働メモを取らないけれど、稼働データもある程度詳細に記載していきます。
その中で、ヤメ時に関する新しい発見があるかもしれないし、僕と同じような環境に置かれた人は、もう少しモンキーターン2に触れる機会が多くなるかもしれません。
まとめるとこんな感じです。
概要
■目標
SGラッシュ初当たり 1/250をきること(設定4の初当たりより少し良い数値)
■打ち始め
384G以降(ハマっていればハマっているほど嬉しい)
■ヤメ時
ゲーム数解除時:天国示唆演出が出ていない場合は即前兆を確認して、ヤメ
超抜チャレンジor究極目解除時:128G付近まで回す。
※128G付近まで回す場合は、随時ヤメ時を修正(SGにほぼ当選しない優出モードの法則があるとの情報があるため)
【次回天国モード示唆演出】
•999G以降のAT当選
•波多野チャレンジでAT当選
•優出モードのキャラが澄
•河川敷ステージにケロット
•AT終了時ヘルメットVロゴあり
•グランドスラム達成後
•優出モード中、ケロット柄でAT当選
•優出モード中、歴代YAMASAキャラ登場でAT当選
•優出モード中、レース非経由でAT当選
※実戦上、レース非経由でAT当選(レインボー演出など)した場合は、次回天国モードだった場合が多かった気がするので、この部分は企画上で確認していきます。
公開する数値
■SGラッシュ初当たり確率
■SGラッシュ1回あたりの平均継続G数
■平均打ち始めゲーム数
■超抜チャレンジ突入率
■超抜チャレンジ解除率
■天国モード分回したときのHIT率(天国示唆演出時含む)
■投資(枚数換算)
■回収(枚数換算)
■収支(枚数換算)
普通のヒキをすれば、ドマイナスにはならないと思いますが、勝てるとも言い切れません。
僕の立ち回りの中では、優先度を高くは設定できませんが、1ヶ月以内で通常時10,000Gは回して、最終的なまとめをしたいと思います。
実戦結果は随時報告していきます。
2日前から実戦データは収集しているので、その分は後ほどアップしますね。
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:モンキーターン2
この企画めっちゃ興味ありです!打ちたくても仕事終わりじゃ落ちてないですもんね。頑張ってください! (*^ー^)ノ♪
モンキー2かなり好きなんで、ちょっくら頑張ってみます。
普通のヒキをすればマイナスにはならないと思うんですよね。
捨てGをとことん削ることが出来れば、勝負になると思ってます。
私もモンキーは大好きです!
この企画にも心が止まりません。笑