モンキーターン2 全速モードの平均上乗せゲーム数判明【波多野全速がベストだった!】
モンキーターン2 全速モードの解析が出ましたね。
モンキー2のネタということで、触れられずにはいられません。
1セットの平均上乗せゲーム数は波多野全速が最も多いようです。
▼全速モード1セットの平均上乗せゲーム数
●波多野全速 67.59~68.67G(消化ゲーム数含む)
弱チェリー以外のレア小役なら+30G以上となるうえ、100G以上の期待度も現実的です。
消化ゲーム数を含めると平均上乗せは3キャラの中では最も高くなります。
●青島全速 59.71~59.96G(消化中の10G含む)
通常AT中と異なり、レア小役は上乗せ確定となる代わりに上乗せゲーム数は少なめです。
レア小役頼みというわけではなく、リプレイのヒキが重要となります。
●ありさ全速 55.23~55.30G
レア小役以外でも34.38%で3ケタ上乗せします。
その場合、1/8が200Gの上乗せとまさに一発逆転仕様となっています。
弱チェリー&ボートは3ケタ確定ですが、ほぼ+100Gとなっています。
3ケタ上乗せ確率はトータルで36.56%です。
どのキャラの全速モードを選ぶかは個人の好みにもよりますが、波多野全速を選択するのが収支的には最も安定しそうです。
予想通りの結果ですかね。
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:モンキーターン2
こんにちは!
宮田さんの意見を聞かせて頂きたいのですが、
結論は、SGラッシュ後、即やめか128迄回した方がいいかどちらが
いいと思いますか?
意見をお願いします!
ふう太郎さん
即ヤメか128Gまで回すかは、正直どっちでもいいと思いますよ。
打ち手の状況や環境によって違ってくると思います。
その辺を記事にしたので、見てみて下さい!