ミリオンゴッド~神々の凱旋~ 打ち方・各小役の停止形・小役確率
ミリオンゴッド~神々の凱旋~の打ち方・各小役の停止形・小役確率についてまとめました。
本機はレア小役により上位モードを目指し、ATを射止めるというのが基本的なAT当選のルートです。
そんなゲーム性を味わうためにも各小役の停止形はしっかり覚える必要がありそうですね。
意外にややこしいです。
詳細は以降をご覧ください。
リール配列・打ち方・各小役の停止形・小役確率
リール配列

通常時の打ち方
左リール第一停止で全リール適当打ち。アツい演出発生時は左リールに赤7を狙う。
※左リールを第1停止にしないと、AT抽選に関するペナルティを受ける恐れがあるので注意。
▼停止形A

【成立役】中段リプレイor弱チャンス目or赤7揃い
→中・右リールに赤7を狙う
中段リプレイ:レア小役(履歴:青7)
赤7ハズレ:弱チャンス目(履歴:ダイヤ)
赤7揃い:SGG確定
▼停止形B

【成立役】強チャンス目or赤7揃い
→中・右リールに赤7を狙う
赤7ハズレ:強チャンス目(履歴:ダイヤ)
赤7揃い:SGG確定
▼停止形C

【成立役】弱チャンス目or赤7揃い
→中・右リールに赤7を狙う
赤7ハズレ:弱チャンス目(履歴:ダイヤ)
赤7揃い:SGG確定
▼停止形D

【成立役】中段黄7
→中・右リール適当打ち
中段黄7:レア小役(履歴:黄7)
▼停止形E

【成立役】上段リプレイor下段黄7or右上がり黄7or1枚役orGOD揃い
→中・右リール適当打ち
右上がり黄7:レア小役(履歴:黄7)
中段「GOD・青7・青7」:1枚役
GOD揃い:AT5セット以上確定
小役の停止形
※おおよその「フラグの強さ」を★で表記▼青7

- 上段青7(リプレイ)
- 中段青7(リプレイ)(★)
▼黄7

- 下段黄7(リプレイ)
- 押し順黄7(15枚/AT中限定)
- 右上がり黄7(15枚)(★★)
- 中段黄7(15枚)(★★★)
▼3枚役

- 3枚役(AT中限定)
▼チャンス目

- 弱チャンス目(★★)
- 強チャンス目(★★★★)
▼1枚役・ハズレ

- 1枚役(通常時)
- 1枚役(AT中)(★)
- ハズレ(AT中)(★★★)
▼確定役

- 赤7揃い(リプレイ)(★★★★★)
- GOD揃い(リプレイ)(★★★★★)
小役確率
▼通常時ハズレ:1/1.5
1枚役(こぼし):1/10.4
1枚役(共通):1/102.4
1枚役(目押し):1/409.6
通常青7:1/7.9
中段青7:1/99.9
下段黄7:1/17.4
右上がり黄7(押し順あり):1/57.7
右上がり黄7(押し順不問):1/655.4
中段黄7:1/936.2
弱チャンス目A:1/655.4
弱チャンス目B:1/655.4
強チャンス目:1/65536.0
赤7揃い(中段以外):1/6553.6
赤7揃い(中段):1/32768.0
GOD揃い:1/8192.0
▼AT中
1枚役(共通):1/102.4
1枚役(目押し):1/409.6
3枚役:1/1.8
通常青7:1/5.4
中段青7:1/99.9
押し順黄7:1/4.4
右上がり黄7(押し順あり):1/57.7
右上がり黄7(押し順不問):1/655.4
中段黄7:1/936.2
弱チャンス目A:1/655.4
弱チャンス目B:1/655.4
強チャンス目:1/65536.0
赤7揃い(中段以外):1/6553.6
赤7揃い(中段):1/32768.0
GOD揃い:1/8192.0
▼SGG(ノーマル)中
通常青7:1/21.9
右第1・赤7フェイク:1/10.0
右第1・赤7揃い(中段以外):1/29.5
右第1・赤7揃い(中段):1/206.6
▼SGG(メデューサモード)中
通常青7:1/024.1
右第1・赤7フェイク:1/10.0
右第1・赤7揃い(中段以外):1/26.7
右第1・赤7揃い(中段):1/187.2
画像引用元:スロマガ(スマホ版)
▼ミリオンゴッド~神々の凱旋~の解析・攻略&過去記事まとめページはこちらからご覧ください。
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

お聞きしたいですが ゴットゲーム中に赤7中段に引いて 青のゴットステージで赤7揃わず その次のストックでVが揃いました。そのあと激アツでストック1 。ゴットゲーム7セットで終了したのですが そのV揃いは上乗せではないですか?
ホールインワンさん
V揃いは、残りストック数を示唆しているので、
この場合は、3セット上乗せ確定ってわけじゃないんですよね。
つまりV揃いの時点で残りストック3個以上だったってことです。
このへんわかりにくいですよねー。
凱旋ではこれまでよりV揃いが出やすいらしいですね。
宮田銀次さん 教えてくれてありがとうございます。中段赤7揃ったので 期待しちゃいました。引きがわるかったですね。
右上がり黄7などのレア役で当たった時の前兆は最大何ゲームあるんですか?
レア役引いてからの辞めどきがいつも分からなくて飲まれて辞めるパターンで困ってました!
お手数ですがよろしくお願いします!
べヒーボーイさん
>>右上がり黄7などのレア役で当たった時の前兆は最大何ゲームあるんですか?
どこにも書いてなかったですが、32Gを超えることはないと思います。
レア小役後、長いゲーム数ザワザワが続いたりするのは、
内部モードが影響しています。
液晶出目と演出を注目してみていれば、AT当選の前兆を捨てることは滅多にないです。
※早い見切りだと天国とかは捨てちゃう可能性もありますが…
説明は難しいですが、液晶出目と演出の法則覚えて、
慣れてくれば、ヤメ時で迷うこともないですよ。
銀次さんありがとうございます!
謎当たりとモード上がって当たったのかよく分からなくて最近ゴッドを避けちゃってます。
ちなみに矢が1回外れただけで裏天と考えていいんですかね?
先日矢が数ゲームで5回ハズレた時は裏天だったんですけど1回だけだとチョイチョイあるんですがどうなんでしょうか?
ベビーボーイさん
アルテミスの矢+青7否定の発生率は、
裏天国以外だと1/5700、裏天国中だと1/45です。
1回出現しただけだと、裏天国中以外の可能性もありますが、
短いゲーム数で2回出現したら、
ほぼ裏天国滞在と勘解てもOKですよ!
本日、G県O市D店の608番を打って居たのですが、夜8時30分位に通常時の740回転位に何事も無く中断にGODが揃いました‼ですが、何も起きません…データ表記もGGとなって居ましたが台は外れ扱い…右のBOX内にもGODと表記されたのですが、外れです。店に確認したのですが、店員は首を傾げるのみ。リールにGODが揃ってデータランプも当たり表記をしてるのに外れなんて有るのでしょうか?どなたか同じ経験をした方いらっしゃいませんか?
たろうさん
GOD揃いの数ゲーム前に押し順ミスによるペナルティをしていた場合、そういう現象になります。
もし、押し順ミスをしていなかったということでしたら、その現象は謎ですね…