ひぐらしのなく頃に絆 スロット新台|解析まとめ
ディライトのパチスロ新台「ひぐらしのなく頃に絆」のスペック・解析や実戦に役立つ攻略情報をまとめました。
これまでパチスロ「ひぐらしのなく頃に」シリーズと言えば、オーイズミからリリースされていましたが、今作は「ディライト&フィールズ」のタッグからの発売となります。
目次の順にパチスロ新台「ひぐらしのなく頃に絆」の天井・ゾーン・設定判別・スペックなどの解析・攻略情報をまとめています。
目次(タップで該当箇所に飛びます)
ひぐらしのなく頃に絆 スペック詳細
基本情報
機種情報 | |
---|---|
ホール導入日 | 2016年2月22日 |
導入台数 | 約5,000台 |
仕様 | ボーナス+ARTタイプ |
ART純増枚数 | 1.7枚/G |
50枚あたりのゲーム数 | 約35G |
基本スペック
設定 | ART | ボーナス | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/376 | 1/565 | 97.5% |
2 | 1/355 | 98.6% | |
3 | 1/342 | 100.5% | |
4 | 1/292 | 104.6% | |
5 | 1/253 | 109.3% | |
6 | 1/219 | 113.1% |
目次に戻る
ひぐらしのなく頃に絆 天井・ゾーンなどの解析や立ち回り情報
天井
天井ゲーム数
ART間最大40周期(1周期約32G×40=約1280G)天井恩恵
ART確定天井狙い目
ART間900G~ゾーン
調査中最適なヤメ時
ボーナス・ART後高確を確認してヤメ朝イチ設定変更・リセット
設定変更時は天井(ステージチェンジ回数)を再セット。通常時の天井よりもかなり優遇されているため、設定変更確定台は要チェックとなります。
また、下記以外のステージチェンジ時以外にART当選したら設定据え置きなど、設定変更判別にも使える要素です。
設定変更時 天井までのステチェン回数振り分け | |
---|---|
回数 | 振り分け |
1回 | 0.39% |
4回 | 24.61% |
6回 | 1.56% |
10回 | 3.13% |
20回 | 70.31% |
平均 | 15.46回 |
目次に戻る
ひぐらしのなく頃に絆 設定判別要素・設定差の詳細
小役確率
弱・強チェリーと共通ベルに設定差が存在します。弱・強チェリーの設定差はわずかなので、カウントする項目は共通ベルのみでOKです。
共通ベルは通常時は中押しで、ART中はナビなしで揃ったベルをカウントすることで見抜くことが可能です。
通常時中押しによる共通ベルの見抜き方
●中リールにBARを狙う●上段or中段にスイカが停止すればレア小役の可能性あり、残りのリールにチェリー&スイカを狙う
●上段or中段にスイカが停止した以外は左・右リールは適当打ち
→中段ベル揃い…共通ベル
→下段ベル揃い…押し順ベル
[計算方法]
総ゲーム数÷共通ベル出現回数
[重要度]★★★☆☆
[難易度]★★☆☆☆
設定 | 共通ベル |
---|---|
1 | 1/56 |
2 | 1/54 |
3 | 1/53 |
4 | 1/52 |
5 | 1/51 |
6 | 1/49 |
特定ボーナス出現率
弱チェリーor弱スイカからのBIG同時成立に設定差が存在します。特に弱スイカからのBIGは設定4以上が確定です。
[計算方法]
総ゲーム数÷特定ボーナス出現回数
[重要度]★★★☆☆
[難易度]★★☆☆☆
設定 | 弱チェリー+BIG | 弱スイカ+BIG |
---|---|---|
1~3 | 1/1872 | - |
4 | 1/2048 | 1/21845 |
5 | 1/2259 | 1/10922 |
6 | 1/2520 | 1/7281 |
CZ・ART出現率
ART初当たりのメイン契機となるCZの出現率に注目。設定6のみCZ出現率は別格となるので要チェックです。
[計算方法]
通常時ゲーム数÷CZ回数orART回数
[重要度]★★★★☆
[難易度]★★☆☆☆
設定 | CZ出現率 | ART初当たり |
---|---|---|
1 | 1/237 | 1/377 |
2 | 1/222 | 1/354 |
3 | 1/238 | 1/341 |
4 | 1/221 | 1/291 |
5 | 1/237 | 1/253 |
6 | 1/154 | 1/218 |
目次に戻る
ひぐらしのなく頃に絆 通常時のゲームフロー
本機は周期天井システムを搭載したボーナス+ARTタイプの機種となります。1周期は約32G。
最大のポイントは、ART「デイブレイクラッシュ」中の上乗せは、「継続率の上乗せ」である点。
各種特化ゾーンで継続率をアップさせ、100%を越えれば必ず継続する仕様です。
また、滞在ステージに対応したチャンス役に当選するとメーターが上昇し、メーターレベルMAX(5ポイント)でCZもしくはARTに当選するという「発症リンクシステム」を採用しています。
通常時ステージ
ステージ | 詳細 |
---|---|
レナステージ | 対応役…チェリー |
魅音ステージ | 対応役…スイカ |
沙都子ステージ | 対応役…チャンス目 |
部活ステージ | 高確率 |
前兆ステージ
ステージ | 期待度 |
---|---|
疑心暗鬼ステージ | 低 |
梨花ステージ | 高 |
週末作戦ステージ | 確定 |
目次に戻る
ひぐらしのなく頃に絆 CZの詳細
雛見沢症候群L5
CZ「雛見沢症候群L5」 | |
---|---|
当選契機 | 発症Lv.5到達 |
突入確率 | 1/240(設定1) |
ART期待度 | 約35% |
目次に戻る
ひぐらしのなく頃に絆 ARTの詳細
デイブレイクラッシュ
ART「デイブレイクラッシュ」 | |
---|---|
当選契機 | ボーナス・CZ経由など |
継続ゲーム数 | 40G(メインART)+5G(惨劇ジャッジ) |
備考 | ART突入時に継続率上乗せ特化ゾーン「カケラチャンス」に突入 |
ART中は約1/5で継続率上乗せ |
惨劇ジャッジ
惨劇ジャッジ | |
---|---|
当選契機 | ART終了後 |
継続ゲーム数 | 5G |
備考 | 惨劇回避成功でART次セットへ |
ARTメイン部で貯めた継続率%を参照して継続抽選 |
目次に戻る
ひぐらしのなく頃に絆 上乗せ特化ゾーンの詳細
ひぐラッシュ
ひぐラッシュ | |
---|---|
当選契機 | ART中のレア役抽選 |
継続ゲーム数 | 5G |
備考 | 継続率上乗せ特化ゾーン |
毎G上乗せ | |
平均上乗せ40%以上 |
鉈ゾーン
鉈(なた)ゾーン | |
---|---|
当選契機 | レナ鉈図柄揃いの一部 |
継続ゲーム数 | 3G(ST方式) |
備考 | 継続率上乗せ特化ゾーン |
高確率で鉈役モノが落下 | |
鉈役モノが落下で「+100%」上乗せ | |
上乗せ成功で3Gを再セット | |
平均上乗せ300%以上 |
目次に戻る
ひぐらしのなく頃に絆 ボーナスの詳細
ビッグボーナス
BIG BONUS | |
---|---|
契機 | 赤7揃い |
獲得枚数 | 204枚 |
備考 | ART抽選あり |
レナ鉈図柄揃いはART確定 | |
ART中のBIGは継続率上乗せ「100%or200%」 | |
ART中のBIG終了後はART40G再セット |
柳桜覚醒
プレミアムREG「柳桜覚醒」 | |
---|---|
契機 | BAR揃い |
獲得枚数 | 18枚(ベル3回成立まで) |
備考 | ART継続率大量上乗せのチャンス |
レナ鉈図柄揃い確率は約1/2 | |
平均上乗せは400%以上 |
目次に戻る
ひぐらしのなく頃に絆 管理人の評価・感想
ARTの継続率が上乗せされるシステムは、1月にリリースされるガンダム覚醒と同じですね。このシステムですが、よく考えてみると「大量上乗せして、ARTが終わらなくなる」といった最も嬉しい展開になりにくいですよね…
ガンダム覚醒のようにゲーム数上乗せもあれば話は別ですが…
ということで、オーソドックスなややマイルドなスペックになりそうな気がします。
本機は、ここ最近パチスロ機のリリースが続いているディライト社からのリリース。
ディライトはパチンコメーカー大一商会のグループ会社だそうです。
ここ最近の機種でいうと、マジスティックプリンスが一番のヒット作でしょうか。
あまり聞き覚えのないメーカーでしたが、新規参入ってことではないんですね。
会社設立も2000年だそうです。
出来れば「ひぐらしのなく頃に」シリーズは、これまで通りオーイズミからリリースしてほしかったですね…
初代「ひぐらしのなく頃に祭」は技術介入性が高く、打ち手を選んでしまう傾向がありましたが、文句なしにめちゃくちゃ面白い機種だったんですよ!
打ち込んだ方であれば、多くの人が自分と同じように答えるでしょう。
それくらいの名機だったんです!
「ひぐらしのなく頃に煌」は注目されたにも関わらず、残念な結果になりましたが、初代の印象が強いこともあり、ひぐらしシリーズには期待している人は多いはずなんですよね。
ディライト社の評価を決める大切な機種になりそうな気がします。
個人的にはかなり楽しみな機種です。
目次に戻る
ひぐらしのなく頃に絆 PV・動画
ロングPV
目次に戻る
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:ひぐらしのなく頃に絆
最近のコメント