ひぐらしのなく頃に煌 設定判別要素・高設定確定演出 解析【ボーナス3回で高設定は判別可能!?】
ひぐらしのなく頃に煌の設定判別要素・高設定確定演出に関する解析情報をまとめました。
今回紹介する設定推測要素ですが、あまりにも強烈すぎる設定差があるため、ボーナスを3回程度引くことができれば、設定の高低は判別できそうです。
設定1or6という状況であれば、ボーナス3回でほぼ間違いなく判別が可能でしょう。
高設定確定となるパターンもあります。
「BIG中のJACゲーム中」と「REG中」のシナリオ振り分けに要注目です。
さらに、CZからの復活演出発生率にも設定差があります。
「BIG中のJACゲーム中」と「REG中」のシナリオ振り分けよりは大きな設定差はないもののこちらにも高設定確定となるパターンがあるので注目です。
ひぐらしのなく頃に煌の設定は、今回紹介する2つの要素に絞って判別をしましょう!
ひぐらしのなく頃に煌 設定判別はJACゲーム中のシナリオ選択率に要注目!
BIG中1回目のJACorREG中のシナリオ振り分け(解析値)


BIG中2回目のJAC中のシナリオ振り分け(解析値)

BIG中3回目のJAC中のシナリオ振り分け(解析値)

JAC中のキャラクター紹介はシナリオで管理されており、その選択率に大きな設定差が存在しています。
高設定確定のパターンはもちろん、シナリオ1・9・13の選択率に注目です。
高設定ほどシナリオ1・9・13が選択されにくいため、設定狙いをしている場合にはボーナス3回程度で設定の高低の判断が可能です。
特にシナリオ1の選択率には要注目!
ボーナスを3回引いて、1度もシナリオ1が選択されなかった場合には、高設定の期待度大です。
なお、JAC中のキャラクター紹介における高設定確定パターンは下記の通りです。
JAC中のキャラクター紹介における高設定確定パターン
▼設定4以上確定バニー圭一・メイドリナ・北条悟史・羽入
▼設定5or6
バニー三四・ハニュ
ひぐらしのなく頃に煌 CZ最終ゲームでの復活演出は高設定ほど出現率が高い!
CZからの復活演出発生率
▼大変身ゾーン レベル5時の復活演出設定1…0%
設定2…0%
設定3…0%
設定4…1.0%
設定5…2.0%
設定6…4.0%
▼祭具殿モードの復活演出
設定1…12.5%
設定2…12.5%
設定3…12.5%
設定4…16.7%
設定5…20.0%
設定6…25.0%
大変身ゾーンでレベル5という条件で復活演出が発生すると設定4・5・6確定です。
祭具殿モードでの復活演出は、高設定ほど出現しやすくなっています。
ひぐらしのなく頃に煌の定判別要素・高設定確定演出は以上です。
CZ当選率にも若干の設定差があるようですが、設定推測は今回紹介した2つの要素で十分です。
それくらい大きな判別要素だと思います。
設定判別のツールはスロマガ(スマホ版)がオススメです。
今回紹介した情報も含めて設定推測ツールも最新版にバージョンアップされていました。
↓ ↓ ↓スロマガ(スマホ版)のリンクです。
※スロマガ雑誌版などにはちょこちょこ誤植が目立つので注意です。
最新号のひぐらし煌のページは、誤植が多すぎてビビりました…
▼ひぐらしのなく頃に煌の解析・攻略&過去記事まとめページはこちら
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:ひぐらしのなく頃に煌, 設定判別解析
最近のコメント