押忍!サラリーマン番長3 鬼の情熱交渉術(剛天交渉) 継続ゲーム数別の恩恵
押忍!サラリーマン番長3 鬼の情熱交渉術(剛天交渉)継続ゲーム数別の恩恵についてまとめました。
前作でいうところの「愛の教育的指導」的な演出で、今作においてもかなり激アツな演出となっております。
発生確率に関しては現時点では不明ですが、1日打ち切れば1~2回は見ることができるレベルなんじゃないかと予想しています。
鬼の情熱交渉術(剛天交渉) 恩恵
鬼の情熱交渉術(剛天交渉)は、発生した時点でボーナスorATが確定し、演出が継続するほど恩恵も大きくなるという特徴があります。
1ゲーム目は必ず継続し、その後は最大4ゲームまで継続する可能性があります。
- 2G継続(ラクダレース)…ボーナス確定+次回天国期待度アップ
- 3G継続(工事現場)…青7or次回天国確定
- 4G継続(奪還任務)…青7+次回天国or超番長ボーナス確定
頂RUSHの引き戻し時や直撃ボーナス時の演出として発生するときもあり、その場合は上記の法則は適用されません。
ちなみに、対決演出で登場するライバルで、鬼の情熱交渉術(剛天交渉)では剛天にバッタバッタとなぎ倒される方々の設定って気になりません?
調べたところ、下記の大都技研が運営している「押忍!サラリーマン番長」特設ページからキャラクターの紹介を確認できます。
かなり面白かったです。
▼スマホ用画面(音が出るので注意)
押忍!サラリーマン番長 特設ページ キャラクター紹介
▼PC用画面(音が出るので注意)
押忍!サラリーマン番長 特設ページ キャラクター紹介
一番気になったところは、轟商事の美人秘書である霧島エリカがアランが会長を務めるライバル企業のスパイである可能性があるってところですかねw

霧島エリカ

アラン
それにしても、大都技研のこういうキャラクター設定って面白いですよねー。
▼押忍!サラリーマン番長3の解析・攻略&過去記事まとめページはこちらからご覧ください。
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:押忍!サラリーマン番長3
この台未だに500枚も出たことがないのですが
絶頂なんて本当にあるのってレベルになってきましたw
引き弱さん
僕も導入1週目に2000枚、3000枚出して以来
一向に箱を使うことがなくなりましたwww
なかなかハードルが高い台です・・・
鬼の情熱交渉術、強弁当で入り5G継続したが、絶頂入らず、超番長ボーナスのみで終了しました。
初心者さん
すいません…
情報が少し古かったようで正しいものに修正しました。
最大ゲーム数は実際は4Gで、その際の恩恵は
青7BB+次回天国 or 超番長ボーナスです。
AT中に発生した場合は絶頂ラッシュ濃厚という情報もありますが、
未だにはっきりしていません。
混乱させてしまって、申し訳ないです・・・
超番長ボーナスおめでとうございます!
嬉しい瞬間ですね。
絶頂ラッシュより超番長ボーナスのほうが期待値上ですよ。