ドラゴンギャル双龍の闘い 打ち方・各小役の停止形・小役確率
ドラゴンギャル双龍の闘いの打ち方・各小役の停止形・小役確率についてまとめました。
弱・強チェリーや弱・強スイカは1枚役のため、取りこぼしてもそこまで大きな損失はありませんが、アツいポイントを見逃さないためにも小役狙いをして、成立フラグをしっかり見抜きましょう。
詳細は以降をご覧ください。
リール配列

通常時の打ち方
左リール枠内に赤7orBARを目安にチェリーを狙う以下の停止形に合わせて、中・右リールを打ち分ける。
▼停止形A

【成立役中段チェリー】
→中・右リール適当打ち。
▼停止形B

【成立役】弱チェリーor強チェリー
→中・右リール適当打ち。
右リール中段にベル:弱チェリー
ベル以外:強チェリー
※上段にチェリーが止まった際も同様
▼停止形C

【成立役】ハズレor通常リプレイorベルor弱チャンス目or宝玉orバトル目
→中・右リール適当打ち。
7・宝玉・宝玉:(共通)宝玉
ベル・リプ・リプ:チャンス目A
ベル・ベル・宝玉:バトル目
▼停止形D

【成立役】弱スイカor強スイカorベルor強チャンス目
→中・右リールにスイカを狙う(どちらもBARを目安)。
ナナメor小Vスイカ揃い:弱スイカ
平行スイカ揃い:強スイカ
スイカテンパイハズレ:チャンス目B
※右リールはBAR停止時もスイカ扱い
小役の停止形
※おおよその「フラグの強さ」を★で表記▼チェリー

- 弱チェリー(1枚)(★)
- 強チェリー(1枚)(★★★)
- 中段チェリー(リプレイ)(★★★★★)
▼スイカ

- 弱スイカ(1枚)(★)
- 強スイカ(1枚)(★★★)
▼チャンス目

- チャンス目A/B(★★)
▼バトル目

▼宝玉

小役確率
小役 | 設定1~6 |
---|---|
リプレイ | 1/2.94 |
宝玉(共通) | 1/128.50 |
宝玉(押し順) | 1/5.29 |
左第1ベル | 1/7.24~7.25 |
中or右第1ベル | 1/2.08 |
弱チェリー | 1/133.47~132.13 |
強チェリー | 1/409.60 |
中段チェリー | 1/16384.00 |
弱スイカ | 1/113.87~112.80 |
強スイカ | 1/512.00 |
チャンス目A | 1/128.00 |
チャンス目B | 1/256.00 |
バトル目 | 1/2978.91 |
画像引用元:スロマガ(スマホ版)
▼ドラゴンギャル双龍の闘いの解析・攻略&過去記事まとめページはこちらからご覧ください。
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:ドラゴンギャル双龍の闘い
最近のコメント