デッドマンワンダーランド スロット|天井・解析まとめ
北電子の新台「パチスロデッドマンワンダーランド」の天井から設定判別要素まで全ての解析や攻略情報をまとめました。
画風を見るとピンとくる方も多いと思いますが、デッドマンワンダーランドはパチスロ業界では超有名なエウレカセブンの著者による作品とのこと。
スペックは、今後主流となるであろうボーナス+ART(純増1.6枚/1G)のオーソドックスな仕様。
以下で目次の順にパチスロ「デッドマンワンダーランド」の解析・攻略情報をまとめています。
【情報引用元】セグ判別&設定推測 パチマガスロマガ攻略!
目次(タップで該当箇所に飛びます)
デッドマンワンダーランド 記事一覧
デッドマンワンダーランド ボーナス・ART確率・機械割などのスペック詳細
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
ホール導入日 | 2015年10月19日 |
導入台数 | 約6,000台 |
仕様 | ボーナス+ARTタイプ |
ART純増枚数 | 1.6枚/1G(ボーナス込1.9枚/1G) |
50枚あたりのゲーム数 | 約34G |
ボーナス・ART確率・機械割
設定 | BIG | REG | ART | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/364.1 | 1/728.2 | 1/452 | 97.8% |
2 | 1/360.1 | 1/697.2 | 1/409 | 98.9% |
3 | 1/356.2 | 1/668.7 | 1/398 | 100.8% |
4 | 1/352.3 | 1/642.5 | 1/313 | 103.9% |
5 | 1/348.6 | 1/618.3 | 1/242 | 108.5% |
6 | 1/344.9 | 1/595.8 | 1/213 | 110.9% |
目次に戻る
デッドマンワンダーランド 天井・ゾーンなどの解析や立ち回り情報
パチスロデッドマンワンダーランドの天井ゲーム数はボーナス間である点に注意。途中でARTを挟んでもOKです。
天井の恩恵もART5セットとかなり強い点に注目。
天井到達率は低いですが、積極的に天井を狙っていける機種になりそうです。
天井
天井ゲーム数
ボーナス間1155G天井到達時の恩恵
ART5セット以上確定天井期待値

※値は設定1のもの
※天井期待枚数1200枚で算出
引用元:スロプロドットコム様
天井狙い目
650G~※強気で攻める場合は、600G~でもOK
ゾーン
狙えるゾーンは存在しない模様。ヤメ時
BIG後は67%が高確へ移行し、REG後は90%が高確、10%が超高確へ移行。(高確中のREG後は50%で超高確へ)
ボーナス後は、高確をカバーしてヤメ。
REG後は特に高確を入念にカバーしましょう。
「管制室ステージ」は高確示唆、「夜景ステージ」は前兆示唆なので、しばらく様子をみましょう。
ART後は前兆を確認してヤメでOKです。
朝イチ設定変更・リセット
設定変更でハマリゲーム数はリセット。また、設定変更後は25%以上で高確スタートになる恩恵もあるようです。
目次に戻る
デッドマンワンダーランド 設定判別要素・設定差の詳細
高設定確定パターンが存在している他、現時点で判明している設定判別要素は下記の通り。- チェリー出現率
- ART中のハズレ出現率
本機の設定推測には、スロマガの「設定推測ツール」を活用することをオススメします。
↓ スロマガ(スマホ版)のリンクです。 ↓
高設定確定パターン
ボーナス成立契機
中段チェリー+REG出現で設定4以上確定チェリー出現率
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | チェリー合成 |
---|---|---|---|
1 | 1/72.82 | 1/262.14 | 1/56.99 |
2 | 1/71.23 | 1/257.00 | 1/55.78 |
3 | 1/69.72 | 1/252.06 | 1/54.61 |
4 | 1/68.27 | 1/247.31 | 1/53.50 |
5 | 1/66.87 | 1/242.73 | 1/52.43 |
6 | 1/65.54 | 1/238.31 | 1/51.40 |
高設定ほど段階的にチェリー出現率が高いという特徴があります。
弱チェリーと強チェリーは合成してカウントしてもOKですが、中段チェリーは除外するようにしてください。
ART中のハズレ出現率
設定 | ART中ハズレ |
---|---|
1 | 1/4096.00 |
2 | 1/3276.80 |
3 | 1/2048.00 |
4 | 1/1638.40 |
5 | 1/1310.72 |
6 | 1/1024.00 |
高設定ほど段階的にART中のハズレ出現率が高いという特徴があります。
分母が大きいですが、設定1と設定6とでは4倍の差があるので、必ずカウントしたほうが良いポイントです。
カウントする際は、ART準備中のゲーム数は除外しましょう。
目次に戻る
デッドマンワンダーランド 打ち方
通常時の打ち方
●左リールにBARを目安にチェリーを狙う1.角チェリー停止時
右リールにもチェリーを狙って強弱の判別
⇒右リール中段にBARを含むボーナス図柄なし=弱チェリー
⇒右リール中段にボーナス図柄or3連チェリー=強チェリー
【成立役】弱/強チェリー
2.スイカ上段停止時
中・右リールにスイカを狙う(紫7を目安)
⇒小役ハズレ=チャンス目
【成立役】スイカorチャンス目
3.上記以外
中・右リール適当打ち
【成立役】ハズレor通常リプorベルor中段チェリー
ART中の打ち方
ナビに従いつつ、通常時の打ち方と同じでOK目次に戻る
デッドマンワンダーランド 小役停止形・小役確率
※おおよその「フラグの強さ」を★で表記。※全て左リール第1停止条件とする。
チェリー

弱チェリー★
強チェリー★★★
中段チェリー★★★★★
スイカ

スイカ★★
チャンス目

チャンス目★★★
共通ベル

共通ベル★★★★★
小役確率
調査中目次に戻る
デッドマンワンダーランド 通常時・自力CZ
通常時のステージ
ステージ | 期待度 |
---|---|
通路ステージ | 低 |
中庭ステージ | 低 |
管制室ステージ | 中(高確示唆) |
夜景ステージ | 高(前兆示唆) |
「管制室ステージ」はART高確率状態に期待。
「夜景ステージ」はART前兆状態(ガセ前兆あり)を示唆しています。
自力CZ「ドッグレースショウ」

- 毎ゲーム全役でART抽選
- 「1st」「2nd」「3rd」「FINAL」の全4種のステージクリアでART当選濃厚
- ART当選期待度は約40%
- 「通常ステージ<高確ステージ(液晶赤)<超高確ステージ(紫帯)」で特化ゾーンや疑似ボーナス当選期待度が変化
ドッグレースショウ中の成立役別のART当選期待度
弱チェリー<スイカ<チャンス目<強チェリー<中段チェリー<共通ベル<ボーナス(ART当選確定)目次に戻る
デッドマンワンダーランド ARTの詳細
ART「G-RUSH(ジーラッシュ)」

- 1セット40G+α
- 押し順ベル以外の全役でART継続抽選
- 継続確定となった場合は上位ART「G-RUSH CROW(ジーラッシュクロウ)」へ昇格し、次セット確定
- セット数ストック特化「レチッドエッグゾーン」の抽選や各種ボーナス抽選もあり
- 初回ART時のラスト10G間でレア小役に当選した場合はART継続確定
- ART20連以上消化後のART終了時には50GのエンディングARTあり
フラグ別のART継続期待度
リプレイ<弱チェリー<スイカ<チャンス目<強チェリー<ハズレ<中段チェリー<共通ベル<ボーナス(ART継続確定)上位ART「G-RUSH CROW(ジーラッシュクロウ)」

- 継続確定のART
- 次セットのゲーム数上乗せ及びゲーム数上乗せ特化「G-RUSH OWL(ジーラッシュオウル)」の抽選あり
ART引き戻しゾーン「首錠カウントダウン」

- ARTが1セットで終了した際に突入
- 5G継続
- 全小役で引き戻し抽選
目次に戻る
デッドマンワンダーランド 上乗せ特化ゾーンの詳細
ゲーム数上乗せ特化「G-RUSH OWL(ジーラッシュオウル)」

- 上位ART「G-RUSH CROW」中の抽選で突入するゲーム数上乗せ特化ゾーン
- 突入確率は「G-RUSH CROW」中の約1/200
- 押し順ベル4回当選まで継続
- 平均約200Gの上乗せ
- 上乗せしたゲーム数は次回の「G-RUSH」のゲーム数に加算
セット数上乗せ特化「レチッドエッグゾーン」

- 通常時や「G-RUSH」中の白7揃いから突入するARTセット数上乗せ特化ゾーン
- 突入確率は通常時や「G-RUSH」中の約1/3000
- 10G継続
- 逆押しで白7が揃えばセット数上乗せ確定
- ボーナス当選時は5個のARTストックが確定し、レチッドエッグゾーンは終了
目次に戻る
デッドマンワンダーランド ボーナスの詳細
BB「ビッグボーナス」
- 「赤7or紫7」揃いから突入
- 獲得枚数は約150枚
- ART当選期待度は約20%
- 白7揃い(約1/180)でART当選
- 1/16384でフリーズ発生
RB「レギュラーボーナス」
- 「赤7・赤7・紫7」or「紫7・紫7・赤7」揃いから突入
- 継続ゲーム数は8G
- レア小役成立で「ARTorARTゲーム数上乗せ」抽選
- 1/8192でフリーズ発生
目次に戻る
デッドマンワンダーランド 管理人の所感・感想
準最新機種の「パチスロおとめ妖怪ざくろ」が一部のファンに賞賛を浴び(謎)、プチヒットを記録。※現在の稼働状況はお察し…
失礼な言い方ですが、北電子でも面白いART機を作れるんだと一部では話題になっていました。
北電子はジャグラー以外の機種をリリースする必要性はないんじゃないかと感じるくらいジャグラーシリーズの現在のホール設置率は圧倒的です。
そういった背景もあり、「パチスロおとめ妖怪ざくろ」もどうせ手抜きで作ってるんだろという大半の予想を裏切り、「面白い!」という声を色々なブログ等で目にしました。
自分もざくろはかなり打ち込みましたが、予想だにしない告知タイミングなんかは意外性があって面白いなと感じました。
ただ、6択を当てることができないと全くどうにもならないスペックはあまり好きではなかったですね…
今回リリースされるデッドマンワンダーランドは、原作も全て読んだこともあり、パチスロ化されることが非常に楽しみな機種です。
現在絶好調な北電子がリリースする機種だけに、多少は期待しても良いでしょうか…
天井も積極的に狙えそうな機種なので、長期間ホールに設置されるような機種であれば良いなと思います。
目次に戻る
デッドマンワンダーランド PV・動画
公式PV
セット数上乗せ特化ゾーン「レチッドエッグゾーン」の試打動画
目次に戻る
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:デッドマンワンダーランド
原作が好きで打ちたいですけど
近所に設置がありません(爆)
久々に天井が強い機種なんですね!
どうせ設定1しかないと思いますけど
週末遠征行ってきます笑
匿名さん
3ヶ月後には撤去されている可能性大なのでw
打ちたいのであれば早めに打ったほうがいいと思いますwww
天井は最近の機種の中では、かなり強いと思います!