バーストエンジェル スペック・天井性能・フリーズ期待値 解析情報
バーストエンジェルの基本スペック・天井性能・フリーズ期待値 解析情報をまとめました。
本機のゲーム性や仕様は、鉄拳デビルverを意識したものになっているようです。
導入台数は5,000台とかなり少な目。
島ごと導入するホールは少なく、バラエティに少台数設置がメインとなるでしょう。
バーストエンジェル 基本スペック・機械割
設定 | AT初当り | CZ | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/394.7 | 1/287.5 | 96.2% |
2 | 1/382.4 | 1/277.1 | 98.7% |
3 | 1/357.9 | 1/251.0 | 100.1% |
4 | 1/331.8 | 1/231.8 | 104.5% |
5 | 1/288.3 | 1/210.1 | 109.1% |
6 | 1/248.6 | 1/185.4 | 113.5% |
AT(バーストラッシュ)のみで出玉を増やすタイプです。
上乗せはATのセット数がメイン。
この辺の仕様は鉄拳デビルverと同じです。
バーストエンジェル AT性能
▼ATバーストラッシュ詳細- 1セット50G+α
- 純増2.7枚/G
- 継続率ではなく、ストック消化による継続がメイン
▼弾丸ストックシステム
- ATのセット数を裏ストック
- 初当たり時は必ず発動
- 連チャン時にもチャンスあり
- 継続率は25~90%
AT初当たりの際は、必ず「弾丸ストックシステム」が発動し、25~90%の継続率をもとにATのセット数をストックしていきます。
ここでATを大量にストックできれば出玉爆裂の期待大です。
なお、ATをどれくらいストックしたかは表面上からは一切わかりません。
バーストエンジェル 天井性能
▼天井ゲーム数
974G+前兆(最大24G)
▼天井恩恵
「弾丸ストックシステム」の継続率が60%以上
▼天井狙い目
500G~
天井ゲーム数は通常時974G+最大24Gの前兆。
恩恵は「弾丸ストックシステム」の継続率が60%以上とそれなりに強そうです。
設定1の初当たり確率は1/394なので、天井到達率も高いでしょう。
早目のゲーム数から積極的に狙っていってもいいと思いますが、狙い目は500G~とします。
積極的に450Gから狙っても期待値はマイナスになることはないと思います。
ヤメ時ですが、初当たりが確率が重く、天国モードなどは特に存在しないようなので、AT終了後は基本即ヤメでいいと思います。
バーストエンジェル フリーズ解析情報
▼フリーズ確率1/8192
▼フリーズ恩恵
- セット数上乗せ0G連の「ライジングドライブ」確定
- 5セット保証
- 継続率80%でセット数を上乗せ
▼フリーズ期待値
2500~3000枚
※あくまで予想ですが、大きくずれていることはないはずです。
バーストエンジェルのフリーズは鉄拳デビルverのデビルフリーズを完全継承しているらしいです。
フリーズの確率・恩恵を見ると…納得です。
恐らく本機も鉄拳デビルverと同じく、フリーズ待ちの機種になりそうですね。
▼フリーズ動画
▼バーストエンジェルの解析・攻略&過去記事まとめページはこちらからご覧ください。
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:バーストエンジェル
最近のコメント