バジリスク絆 BT(AT)間BCスルー回数別ハマリ台期待値&BT(AT)平均獲得枚数
バジリスク絆のBT(AT)間BCスルー回数別期待値とBT(AT)平均獲得枚数の解析情報についてです。
かなり重要な情報が雑誌の後ろのほうにひっそりと載ってました。
●BT(AT)間BCスルー回数別ハマリ台狙いシミュレート(シミュレート値・設定1)
※BT(AT)当選まで打ち、BT(AT)終了後1Gでヤメ
3回 +146円(勝率43.91%)
4回 +1680円(勝率48.63%)
5回 +2174円(勝率49.98%)
6回 +3544円(勝率55.80%)
7回 +4469円(勝率59.39%)
8回 +5787円(勝率66.40%)
9回 +7473円(勝率77.03%)
10回 +8460円(勝率82.87%)
●BT(AT)平均獲得枚数
設定1 575.15枚(平均継続G数208.30G)
設定2 516.70枚(平均継続G数187.73G)
設定3 615.28枚(平均継続G数223.47G)
設定4 547.55枚(平均継続G数199.23G)
設定5 718.02枚(平均継続G数261.99G)
設定6 643.79枚(平均継続G数235.46G)
BT(AT)の平均獲得枚数が思いのほか多いこともあってか、BCスルー5回以上からかなり期待値がありますね。
ただし、注意しなければならない点があって、BT(AT)間BCスルー回数別ハマリ台狙いシミュレートは、滞在モード不問かつBT(AT)終了後1Gヤメという条件で行っています。
なので、滞在モードによって、期待値に大きなブレがあることや、ヤメ時についても調整が必要なので、注意が必要です。
例えば、モードNに滞在していたことが濃厚な場合、BT(AT)後1Gではやめられないといった場合です。
ホールの環境や打ち手の打ち込み具合によって、大きな差が出る機種なので、仕様をしっかり理解したうえで実戦に臨むのが良いと思います。
ある程度打ち込まないと、滞在テーブル・モードの判断なんかは難しいです。
モード移行システムに関しては、下記リンクの記事を参考にしてください。
バジリスク絆 モード移行システム詳細
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:バジリスク絆
初めまして、かめと申します。
私のブログ内でこちらの記事を引用させて頂きました。
よろしくお願いします。