押忍!サラリーマン番長3 レア小役解除率・高確移行率 解析
押忍!サラリーマン番長3のレア小役解除率・高確移行率の解析情報をまとめました。
※【高確・低確】の表記ですが、雑誌社によって異なっています。
スロマガ…【プラス状態・ノーマル】
必勝本…【高確・低確】
当ブログでの表記は、【高確・低確】としております。
マップレベル2以下かつ低確中の弱チェリー時のボーナス解除率に設定差あり
レア小役解除抽選(解析値)
▼低確中 レア小役解除率
▼高確中 レア小役解除率

▼レア小役解除時 前兆ゲーム数
弱チェリー・弱弁当箱・強弁当箱…3~8G
強チェリー・チャンス目…3~9・16・31・32G
最強チェリー…3~6G
▼レア小役確率
弱チェリー…1/100.1
強チェリー…436.9
最強チェリー…1/16384.0
弱弁当箱…1/100.1
強弁当箱…1/65536.0
チャンス目…1/150.0
最強ベル…1/65536.0
レア小役解除率はマップレベル2以下かつ低確中の弱チェリーのみ設定差があり、その他は全設定共通となっています。
液晶演出のザワザワが少ない、ゾーン非滞在が濃厚な場面で弱チェリー解除なら、高設定に期待です。
ただし、当選のサンプルが採りにくいため設定看破の主軸とはなりえません。
高確移行率は偶数設定優遇
高確移行率(解析値)
▼小役 | 設定1・3・5 | 設定2・4・6 |
---|---|---|
弱チェリー | 1/10.00 | 1/6.00 |
強チェリー | 1/128.00 | 1/64.00 |
弁当箱 | 1/4.20 | 1/3.50 |
チャンス目 | 1/128.00 | 1/64.00 |
1枚役 | 1/16384.00 | 1/16384.00 |
高確移行率は偶数設定の方が優遇されています。
これらの抽選に当選し、高確へ移行した場合は、雫ステージ移行や小役入賞時のバックライトの点灯といった演出で示唆してくれます。
小役入賞時のバックライト点灯は高確orゾーン中確定です。
高確中は、「リプレイorハズレ目」で転落抽選が行われており、その確率は6.4%。
平均18Gほどの滞在となります。
これらの情報は朝一のリセット・設定変更判別にも活用できるので、是非覚えておきましょう。
▼押忍!サラリーマン番長3の解析・攻略&過去記事まとめページはこちらからご覧ください。
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:押忍!サラリーマン番長3
最近のコメント