アステカ 太陽の紋章|設定判別要素・設定差まとめ
エレコのパチスロ新台「アステカ 太陽の紋章」の設定判別要素・設定差に関する解析をまとめました。
設定まるわかりというほどではありませんが、大きな設定差がある要素がいくつか存在するので要チェックです。
最新の情報を入手し次第、随時更新予定です。
目次(タップで該当箇所に飛びます)
アステカ 太陽の紋章 設定判別・設定推測のポイント
少しずつ設定判別要素が明らかになってきました。「設定がまるわかり!」と言えるような絶対的な設定判別要素はありませんが、設定差が大きく、設定推測の参考になる要素がいくつか存在します。
終日粘るのであれば、設定6のみに絞りたいですが、設定6をピンポイントで見抜くのは難しそうですね。
実戦するホール選びが非常に重要になってくる機種だと思います。
設定判別・設定推測をする場合は、スロマガの設定推測ツールを活用すると非常に便利です。
空欄に実戦で取得した数値を入力していくだけで、各設定の期待度を算出してくれます。
かなり便利なツールなので、是非使ってみてください。(※月額324円)
設定推測ツールはスロマガを推奨
⇒ セグ判別&設定推測 パチマガスロマガ攻略!それでは、各要素の詳細をご紹介します。
CZ初当たり&ART初当たり確率
CZ突入率は偶数設定かつ高設定ほど高いといった特徴があります。そのため、ART初当たり確率も偶数設定かつ高設定ほど高くなります。
設定1or設定6といったホールにおいては、設定推測において非常に重要なポイントとなりますね。
設定 | CZ突入率 | ART初当たり |
---|---|---|
1 | 1/256.3 | 1/494.6 |
2 | 1/199.9 | 1/391.6 |
3 | 1/249.0 | 1/472.1 |
4 | 1/184.2 | 1/353.7 |
5 | 1/218.0 | 1/387.4 |
6 | 1/145.4 | 1/260.7 |
[算出方法]
通常時ゲーム数÷各回数
CZ引き戻し率
CZ引き戻し率は、設定5と6が優遇されています。CZ失敗時ではなく、ART終了時に発生する点に注意!
また、CZ失敗orART終了時に行われる引き戻し抽選に当選した場合、VS鳥型巨獣が出現すれば設定5or6確定となります。
※設定5or6のみ、抽選時の0.78%でVS鳥型が出現。
ただし、CZ本前兆中のレア小役で昇格した場合は、設定4以下でもVS鳥型が出現する可能性があるので注意。
設定 | CZ引き戻し率 |
---|---|
12 | 12.50% |
34 | 13.28% |
56 | 19.92% |
[算出方法]
CZ引き戻し回数÷(CZ失敗回数+ART終了回数)
ART中のハズレ確率
ART中のハズレ確率は、高設定ほど出現しやすいといった特徴があります。高設定ほど段階的にハズレ出現率が高くなります。
CT中もカウント可能ですが、ART準備中のハズレは除外するようにしましょう。
設定 | ART中のハズレ確率 |
---|---|
1 | 1/50.03 |
2 | 1/47.15 |
3 | 1/44.58 |
4 | 1/42.28 |
5 | 1/40.21 |
6 | 1/38.33 |
[算出方法]
ART中ゲーム数÷ART中ハズレ回数
弱チリ&強チリ確率
弱チリ&強チリに設定差が存在します。弱チリ&強チリの見抜き方
左リール枠上or上段に青7を狙う↓
左リール中段青7停止時
→中段「青7・リプ・リプ」…弱チリ
→それ以外…強チリ
特に弱チリの設定差が大きいですね。
設定 | 弱チリ | 強チリ |
---|---|---|
1 | 1/74.98 | 1/193.89 |
2 | 1/72.18 | |
3 | 1/69.57 | |
4 | 1/67.15 | |
5 | 1/64.89 | 1/178.09 |
6 | 1/62.77 | 1/169.78 |
[算出方法]
総ゲーム数÷各回数
弱チリ+ボーナス出現率
弱チリ+ボーナス出現率に大きな設定差が存在します。設定1と設定6とでは3倍の差が存在!
分母が大きいので過信は禁物ですが、早い段階で複数回確認できたら高設定の期待大です。
設定 | 弱チリ+ボーナス |
---|---|
1 | 1/6553.60 |
2 | 1/4681.15 |
3 | 1/3640.89 |
4 | 1/2978.91 |
5 | 1/2520.62 |
6 | 1/2184.54 |
[算出方法]
総ゲーム数÷(弱チリ+ボーナス回数)
ART直撃率
設定推測するうえで、最も重要な要素!ART直撃率は設定5・6がとにかく優遇されていて、1回でも確認できれば高設定の期待大!
複数回確認できれば、高設定の期待度特大!
設定 | ART直撃率 |
---|---|
1 | 1/65536.0 |
2 | 1/65536.0 |
3 | 1/32768.0 |
4 | 1/16384.0 |
5 | 1/5461.3 |
6 | 1/3276.8 |
[算出方法]
通常時ゲーム数÷ART直撃回数
以上、アステカ 太陽の紋章の設定判別要素・設定差に関する解析まとめでした。
アステカ 太陽の紋章の全ての解析・攻略情報はこちらでチェック!
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:アステカ 太陽の紋章
最近のコメント