CR海物語INジャパンwith桃太郎電鉄 甘デジ新台|スペック・演出信頼度まとめ
三洋物産のパチンコ新台「CR海物語INジャパンwith桃太郎電鉄」のスペック・演出信頼度や実戦に役立つ攻略情報をまとめました。
本機は絶賛稼働中のCR海物語INジャパンの甘デジスペックとして登場。
新要素として、老若男女に幅広く有名な桃太郎電鉄を演出面に取り入れているそうです。
以降で新台パチンコ「CR海物語INジャパンwith桃太郎電鉄」のスペックやボーダー、止め打ち手順など攻略情報や演出の信頼度・期待度を紹介していきます。
目次(タップで該当箇所に飛びます)
海物語INジャパンwith桃太郎電鉄 スペック・基本情報
スペック・基本仕様
項目 | 内容 |
---|---|
大当たり確率(確変時) | 1/99.9(1/9.9) |
賞球数 | 3&2&6&10 |
大当たり出玉 | 【16R】約980個【7R】約430個 |
ST突入率 | 100%※6回転まで継続 |
ST連チャン率 | 47.2% |
電サポ回数 | 25or50or100回転 |
ラウンド振り分け
ヘソ&電チュー入賞時 | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
16R確変 | 100回※ST6回 | 5% |
7R確変 | 50回※ST6回 | 65% |
30回※ST6回 | 30% |
導入日・導入台数
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | 三洋物産 |
ホール導入日 | 2016年7月4日 |
導入台数 | 約50,000台 |
目次に戻る
海物語INジャパンwith桃太郎電鉄 ボーダーライン攻略
250玉あたりのボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.50円 | 22.8 | 24.0 |
3.03円 | 21.6 | 22.8 |
3.33円 | 21.1 | 22.2 |
3.57円 | 20.7 | 21.8 |
等価 | 20.0 | 21.1 |
ボーダー算出条件 | 6時間遊技・電サポ中の増減なし |
目次に戻る
海物語INジャパンwith桃太郎電鉄 ゲームフロー
通常時
通常時はミドルと同様に「海」「ジャパン」「お祭り」の3モードから好みの演出を任意で選択可能です。海モード
お馴染みのシンプルモード。リーチ成立時に魚群が出現すればチャンス。プレミアム魚群が最も出現するモードでもあります。ジャパンモード
日本の8大名所を背景に、季節に応じた衣装を着たマリンちゃんが活躍するモード。「風流背景予告」や激アツの「豪華絢爛リーチ」など和テイストな円演出がメインとなります。お祭りモード
お祭り感満載の演出が多彩に出現するモード。先読み「烈!花火大会」や「和太鼓リーチ」などに期待しましょう。桃太郎電鉄演出
本機の最大の注目ポイントは桃太郎や夜叉姫、貧乏神など桃太郎電鉄系演出です。桃鉄演出は通常時に出現すれば奇数図柄大当たり(電サポ50回以上)濃厚、大当たりラウンド中なら保留連チャンの大チャンスとなります。

貧乏神とりつき予告

スリの銀次予告
目次に戻る
海物語INジャパンwith桃太郎電鉄 打ち方・止め打ち手順
電サポ中止め打ち手順
電チューの開放パターンは3種類。パターンに応じて手順をける必要があり、難易度は少し高めですが、止め打ちは電サポ滞在比率の高い甘デジでは勝利に直結するので、必ず実践しましょう。

パターンA
①1開放目が開いたら1拍おいて打ち出しヤメ②2開放目が開いたのを確認したら打ち出し再開
(※電チューは2開放ワンセット)
パターンB
①1開放目が開いたら1拍おいて打ち出しヤメ②2開放目が開いたのを確認したら打ち出し再開
(※電チューは3開放ワンセット)
パターンC
①2開放目が開いたら打ち出しヤメ②2開放目が閉まる瞬間に打ち出し再開
(※電チューは3開放ワンセット)
参考:セグ判別&設定推測 パチマガスロマガ攻略!
目次に戻る
海物語INジャパンwith桃太郎電鉄 通常時演出
海モード中演出
海物語シリーズお馴染みのオーソドックスなモード。魚群がメインの激アツ演出ですが、ノーマルリーチから突如発展する豪華絢爛リーチや、出現率が低いがゆえに激アツの保留変化にも注目。
各リーチ中のチャンスアップ一覧
マリンちゃんリーチ…指さしの間隔が短い黒潮リーチ…背景をマンタやウミガメが通過
珊瑚礁リーチ…サンゴの位置が普段より高い
ジャパンモード中演出
激アツ演出の咲乱舞予告や風流背景予告は甘デジになりさらに信頼度アップ。基本的にはこれらの演出か赤系演出に期待。
なお、保留変化が大当りに絡む割合は約25%で、お祭りモードとは異なり、保留変化がなくても落胆する必要はありません。
リーチ演出では豪華絢爛リーチが別格の信頼度を誇り、他リーチではチャンスアップポイントに注目。
もちろん魚群は激アツです。
各リーチ中のチャンスアップ一覧
横笛リーチ…ワリンの吹く笛の色が赤日本舞踊リーチ…マリンちゃんの扇子が豪華(赤)
熊手リーチ…猫の横に「大入り」の札
日本画リーチ…背景を通過する鶴が8匹
演出信頼度
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
咲乱舞予告 | TOTAL | 85.1% |
魚群 | 90.0% | |
泡 | 60.0% | |
スーパー咲乱舞予告 | 90.0% | |
風流背景予告 | 73.7% | |
豪華絢爛リーチ | 87.3% |
お祭りモード中演出
保留変化とステップアップが重要な海シリーズには珍しい予告重視モード。烈!花火大会や打ち上げチャレンジ、和太鼓リーチなどが高信頼度で、リーチ中に出現するタッチアイコンの色も非常に重要です。
最も注目すべきは初当たりの60%に絡む保留変化で、緑以上ならその後の発展先に期待しましょう。
各リーチ中のチャンスアップ一覧
打ち上げチャレンジ…満月にうさぎがいる/ワリンがお尻で花火玉を入れるその他のリーチ…背景に分裂花火が出現
演出信頼度
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
烈!花火大会 | TOTAL | 73.5% |
紫 | 90.3% | |
打ち上げチャレンジ | 87.0% | |
和太鼓リーチ | 72.4% |
モード共通演出
全モード共通で出現=保留内のSP発展濃厚となるチャンス目前兆予告は、甘デジでは連続回数に関わらず信頼度約70%と激アツ。一方、リーチ連続予告はどのモードを選択しているかと、連続回数が非常に重要です。
チャンス目前兆予告信頼度
モード | 信頼度 |
---|---|
海モード | 70.6% |
ジャパンモード | 73.2% |
お祭りモード | 69.1% |
リーチ連続予告信頼度
回数 | 海 | ジャパン | お祭り |
---|---|---|---|
×1 | 51.6% | 6.5% | 9.4% |
×2 | 52.3% | 27.3% | 53.2% |
×3 | 81.7% | 82.1% | 80.5% |
×4 | 99.9% |
目次に戻る
海物語INジャパンwith桃太郎電鉄 大当たりラウンド中演出
桃鉄チャンス


大当たりラウンド中に発生する保留連チャンスとなる演出。
大当たりの約4回に1回で発生し、トータルの保留連期待度は75%と高いです。
目的地に到着することができれば保留連濃厚となり、使用するカードの種類で成功期待度が変化します。
カードを使用しなかったり、リニアカードを使用した場合は超激アツです。
さらに、背景も重要で、通常の春背景ではなく夏背景なら期待度UP、銀河鉄道背景なら超激アツとなります。
成功期待度
パターン | 期待度 |
---|---|
急行カード | 54.5% |
ぶっ飛びカード | 76.8% |
目的地カード | 88.5% |
リニアカード | 超激アツ |
カード使用せず | 超激アツ |
夜叉姫チャンス
7R大当たりラウンド終了直後に発生する可能性があります。ルーレットが停止したマスが「16R」ならその名の通り16R大当たりに昇格、「もう1回」なら保留内での大当りが濃厚となります。
それ以外のマスは存在しないので、発生=16R昇格or保留連チャン濃厚の激アツ演出です。

16R濃厚

もう1回
目次に戻る
海物語INジャパンwith桃太郎電鉄 管理人の評価・感想
海物語と桃太郎電鉄のコラボレーション。仕上がりをイメージするだけでも、かなりマッチング率が高いコラボレーションなのではないでしょうか。
日本全国を舞台にした海物語INジャパンと、同じく日本全国を舞台とした桃太郎電鉄。
私は小学校時代から通じて、今でも桃鉄をプレイする約20年来の生粋の桃鉄ファンなので、登場がかなり待ち遠しいですね!
なんとマリンちゃんがピンクの車掌服姿で登場するというから驚きです。
スペックも遊びやすい甘デジタイプということで、まさに老若男女誰でも楽しめる機種になりそうですね。
約50,000台の導入ということで、非常に楽しみです。
目次に戻る
海物語INジャパンwith桃太郎電鉄 PV・動画
公式PV
目次に戻る
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

最近のコメント