CRルパン三世 Lupin The End パチンコ新台|スペック・演出信頼度まとめ
平和のパチンコ新台「CRルパン三世 Lupin The End」のスペック・演出信頼度や実戦に役立つ攻略情報をまとめました。
CRルパン三世シリーズの正統後継機がシンプルな確変ループタイプで登場!
以降で新台パチンコ「CRルパン三世 Lupin The End」のスペックやボーダー、止め打ち手順など攻略情報や演出の信頼度・期待度を紹介していきます。
目次(タップで該当箇所に飛びます)
CRルパン三世 Lupin The End スペック・基本情報
スペック・基本仕様
項目 | 内容 |
---|---|
大当たり確率(確変時) | 1/319.7(1/32) |
賞球数 | 3&1&4&14 |
大当たり出玉 | 【15R】1930個 【10R】1280個 【8R】1020個 【6R】710個 【5R】640個 【4R】510個 |
確変突入率 | 65% |
電サポ回数 | 100回転 or次回当選まで |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞時 | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
10R確変 | 次回まで | 18% |
5R確変 | 47% | |
5R通常 | 時短100回 | 35% |
電チュー入賞時 | 電サポ | 振り分け |
15R確変 | 次回まで | 42% |
10R確変 | 2% | |
8R確変 | 2% | |
6R確変 | 7% | |
4R確変 | 12% | |
4R通常 | 時短100回 | 35% |
導入日・導入台数
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | 平和 |
ホール導入日 | 2016年10月24日 |
導入台数 | 約60,000台 |
目次に戻る
CRルパン三世 Lupin The End ボーダーライン攻略
250玉あたりのボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.50円 | 23.8 | 25.1 |
3.03円 | 21.9 | 23.0 |
3.33円 | 21.1 | 22.2 |
3.57円 | 20.5 | 21.6 |
等価 | 19.5 | 20.6 |
ボーダー算出条件 | 6時間遊技・電サポ中の増減なし |
引用:セグ判別&設定推測 パチマガスロマガ攻略!
目次に戻る
スポンサードリンク
CRルパン三世 Lupin The End ゲームフロー
通常時・電サポ中共に大当たりの65%で確変「GOLDEN TIME」に突入します。通常時
初当たりのメイン契機は図柄揃いとシューティングチャレンジ経由当たりの2種類。このうち図柄揃いは確変確定で、大当たり終了後にはGOLDEN TIMEへと移行します。
通常大当りの可能性があるのはシューティングチャレンジ経由の「REGULAR BONUS」。
この場合は大当たり後に「スーパーヒーロー」か「リベンジチャンス」へと移行します。
「スーパーヒーロー」と「リベンジチャンス」共に滞在中は確変・通常どちらの可能性もありますが、確変の場合は100回転経過しても電サポが継続するので、特に判別の必要はありません。
GOLDEN TIME
.jpg)
.jpg)
次回大当たりまで続く確変のモード。
「RUSHルート」と「BATTLEルート」が選択可能で、選んだルートにより演出が異なります。
RUSHルート
ミッション演出に突入すれば確変大当たりのチャンス、銭形バトルに突入すれば通常大当たりのピンチとなります。BATTLEルート
ルパンが先制攻撃を仕掛け敵にヒットすれば勝利の大チャンス、回避されれば通常大当たりのピンチとなります。ヤメ時
潜伏確変やサポ抜け確変は一切ありません。時短中のみ内部確変が存在しますが、電サポ終了=通常状態確定なので、電サポ中以外はいつヤメてもOKです。
目次に戻る
CRルパン三世 Lupin The End 打ち方・止め打ち手順
準備中目次に戻る
CRルパン三世 Lupin The End 通常時の予告演出の信頼度
保留先読みゾーン

不二子ゾーン

ゴールドゾーン
先読みZONEは発展するたびに期待度が上がっていく仕組みとなります。
最終的にセブンゾーンやタイガーゾーン、不二子ゾーンといった上位ゾーンに到達すれば大チャンス!
色に特化した保留先読みZONEは3種類。
レッドでも不二子ゾーン以上の信頼度で、ゴールドなら金系演出出現が必至で、タイガーはトラ柄出現確定となる激アツモードです。
パターン | 信頼度 |
---|---|
黄昏モード | - |
大泥棒ゾーン | - |
不二子ゾーン | 50.5% |
セブンゾーン | 77.7% |
レッドゾーン | 65.9% |
ゴールドゾーン | 超激アツ |
タイガーゾーン | 超激アツ |
保留変化予告

保留変化は格上げを予感させる新アクションが多数!
どのタイミングでも変化の可能性があり、保留アイコン上にタイマーやカーテンが出現すれば保留変化のチャンスとなります。
新登場となる灼熱保留はその名の通り灼熱!
保留変化予告の信頼度 | |
---|---|
泥棒 | 20.2% |
赤Ⅲ | 46.6% |
赤Ⅲ+ロゴ | 53.2% |
金Ⅲ | 66.4% |
金Ⅲ+ロゴ | 70.3% |
タイプライター | 52.0% |
不二子? | 30.8% |
不二子 | 72.7% |
灼熱 | 91.6% |
タイマー予告の信頼度 | |
2個 | 40.4% |
3個 | 70.3% |
赤 | 40.7% |
金+巨大タイマー | 超激アツ |
カラーストック予告
回転開始時に発生する新アクションで、貯めた数に注目。ストック放出のたびに、レッドゾーンなどへの突入やタイトル色の格上げが期待できます。
金色やトラ柄をストックすれば激アツです。
ストック数別信頼度 | |
---|---|
2個ストック | 36.3% |
3個ストック | 45.3% |
4個ストック | 79.9% |
コインストック予告
カラーストックとは異なり、色ではなくキャラを貯めていく新演出です。ストックされたキャラが後に疑似連継続やリーチアップなどで活躍します。
不二子ならハイチャンス!
疑似連続演出

お宝奪取連続予告

銭形張り込み連続予告
「消されたルパン」でもお馴染みのお宝奪取は継続するほどチャンス。
新たに搭載された銭形張り込みも続くほどチャンスで、ルパン一味を逮捕することができればチャンスとなります。
タイマー予告


「消されたルパン」で重要な役割を担っていたタイマー予告は、金ver.を新たに搭載。
また、残り一秒を切ったところで一時停止する新パターンも存在します。
同じ秒数のタイマーが並べば一時停止が濃厚となります。
一時停止発生で激アツ!
群予告
ルパンの愛車やパトカーが集団で画面を通過する群予告は、リーチ成立後だけではなく、変動開始時や疑似連中に発生する可能性があります。巨大なルパンが通り過ぎる激アツパターンも存在!
ルパンムービー予告
テンパイ後に液晶が炎に包まれれば激アツのルパンムービー予告のサイン。ルパン一味が集うムービーが続き、「coming soon」の文字がその後の展開を期待させます。
TOTAL信頼度 |
---|
65% |
ロングラッシュ
シリーズお馴染みのロング演出。長く続くほど信頼度がアップし、3人集合なら激アツ、4人集合なら大当りは間近です。
集合人数別信頼度 | |
---|---|
3人集合 | 52% |
4人集合 | 79% |
タイプライター予告


ルパンシリーズ定番の激アツ予告で、通常時に発生すればストーリーリーチ発展が濃厚となります。
タイプの内容に発展先が決まり、「スナイパーは荒野を駆ける」「スーパーヒーローの決断」「雨と不二子と神殿と」以外であれば大当たり濃厚か???
TOTAL信頼度 |
---|
43.1% |
目次に戻る
CRルパン三世 Lupin The End 通常時のリーチ演出の信頼度
バトルリーチ


通常時のメインリーチであるバトル系は、今作でも仲間の参戦がカギとなります。
2人なら共闘、3人ならCLIMAXと左上の表記が変化し、期待度も上昇します。
銭形も加わる新パターン「銭形ブースト」なら信頼度は90%!
パターン | 信頼度 |
---|---|
1人 | 17.2% |
共闘 | 19.8% |
CLIMAX | 45.0% |
銭形ブースト | 90.0% |
ストーリーリーチ

スーパーヒーローの決断

雨と不二子と神殿と
ストーリーは全3種類で、タイプライターから直接発展。
いずれのパターンも新たなストーリーが展開され、トータル信頼度は約50%!
特に、ルパンと不二子の初めての出会いが描かれた「大泥棒の秘密」は最もアツいパターンとなっています。
TOTAL信頼度 |
---|
49% |
目次に戻る
スポンサードリンク
CRルパン三世 Lupin The End 確変「GOLDEN TIME」中の演出
確変中は演出を「RUSHルート」と「BATTLEルート」の2種類から選択可能です。RUSHルート


RUSHルート選択時は、リーチ成立後にルパン一味と銭形の競り合い演出が発生。
味方が競り勝てばミッション、負けると銭形リーチに発展します。
テンパイ直後にチャンスかピンチか、明暗分かれるのが特徴。
ミッションに進めば負けの心配はありませんが、銭形ルートだと通常転落の大ピンチとなります。
ミッションルートは突入時点で確変大当たりの大チャンスとなり、助っ人が増えるほど更にチャンスアップとなり3人揃えば激アツ!
銭形バトルルートは最初の銭形の攻撃を回避できれば反撃のチャンスとなり、その後のボタン演出成功で確変大当たりとなります。
また、2回目の攻撃をボタン連打で回避できればリーチハズレとなり確変が継続します。
2回の回避に失敗するとルパンが逮捕され通常大当り濃厚に。
この後に発展するシャッター演出がラストチャンスとなるので、シャッター開放を祈りましょう。
BATTLEルート


BATTLEルートを選択すると、リーチ成立後にまずは対戦相手を決定します。
対戦相手は4人いますが、銭形以外ならチャンス!
序盤に次元が助っ人として登場すれば継続以上が濃厚となります。
ルパンの攻撃が決まるか、最後の押し合いを制すれば確変大当たり!
逆に攻撃を受けて回避に失敗すれば4R通常のピンチとなります。
対戦相手別信頼度 | |
---|---|
銭形TOTAL | 37.6% |
グリズリーTOTAL | 67.1% |
ウルフTOTAL | 73.8% |
コマンドTOTAL | 88.6% |
目次に戻る
CRルパン三世 Lupin The End 管理人の評価・感想
シリーズ最新作が「消されたルパン」の正当後継機として登場!スペックはシンプルな確変ループタイプで、確変突入率・継続率は共に65%となっています。
右打ち中の15Rは3rdアタッカー作動により2100個という出玉を獲得できるのが本機の魅力です。
また、本機は役モノに力を入れているようで、拳銃型の役モノ「ルパントリガー」や「テラサーチライト」「Ⅲ役モノ」「トリプルウィング&3連サーチライト」など、消されたルパンの役モノがパワーアップして搭載!
演出面ではルートが選択可能な「GOLDEN TIME」や「ランクアップボーナス」「雷雲ゾーン」などルパンシリーズの演出を継承しています。
過去の機種の良さを受け継いでさらにパワーアップさせたという印象ですね。
目次に戻る
CRルパン三世 Lupin The End PV・動画
公式PV
目次に戻る
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

最近のコメント