CR北斗の拳6-天翔百裂-パチンコ|スペック・ボーダー・潜伏確変セグ・止め打ち手順・攻略情報まとめ
サミーの新台パチンコ「CR北斗の拳6-天翔百裂-」のスペックや攻略情報をまとめました。
2011年に登場した「初代百裂」スペックを継承する「天翔百裂」スペックが登場。
主人公がトキに!
スペックはヘソ入賞時の44%が潜伏確変、さらにはSTは36回転とかなりの荒波仕様となっています。
以下で目次の順にパチンコ「CR北斗の拳6-天翔百裂-」のスペック・ボーダー・潜伏確変セグ・止め打ち情報などの攻略情報をまとめています。
CR北斗の拳6-天翔百裂- 記事一覧
スペック・基本情報
基本情報
項目 |
内容 |
---|---|
メーカー |
サミー |
仕様 |
ミドルタイプ |
ホール導入日 |
2015年10月5日 |
導入台数 |
約30,000台 |
スペック
基本データ | |
---|---|
初当たり確率 | 1/307.7 |
ST中大当たり確率 | 1/30.8 |
ST突入率 | 100% |
ST継続率 | - |
ST回数 | 36回転 |
電サポ回数 | 100回転 |
大当たり出玉(表記) | |
16R | 約1910個 |
8R | 約955個 |
4R | 約475個 |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞 | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
16R確変 | 100回(ST36回) | 56% |
潜伏確変 | なし | 44% |
電チュー入賞 | 電サポ | 振り分け |
16R確変 | 100回(ST36回) | 60% |
8R確変 | 5% | |
4R確変 | 25% | |
突然確変 | 10% |
目次に戻る
ボーダーライン攻略
ボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 22 | 23 |
3.0円 | 20 | 21 |
3.3円 | 19 | 20 |
3.5円 | 18 | 19 |
等価 | 17.0 | 17.9 |
【ボーダー算出条件】6時間遊技・電サポ中の増減なし
目次に戻る
ゲームフロー
初代「北斗百裂」のゲーム性を踏襲し、初回図柄揃いは全て16R分の出玉を獲得可能です。潜伏確変の可能性がある天翔モードはループするため、いかに図柄揃い→真乱世モードに突入させるかがポイントです。
真乱世モード・一子相伝ゾーン

36回転のSTのメインは32回転の真乱世モード。
バトルに勝利すれば大当たりとなり、いずれの演出もトキが出現すればチャンスとなります。
STラスト4回転の一子相伝ゾーンは北斗3兄弟が開眼するかどうかがポイント。
ラオウが出現すれば激アツとなります。
右打ち中の大当たり時は60%が16R大当たり、ST連チャン率は約70%です。
救世主への道

初代百裂とは違い、右打ちST後は必ず64回転の時短がついてきます。
時短中はバトルに発展するかどうかが引き戻しのカギ。
時短64回転での引き戻し確率は約19%となっています。
天翔モード

カサンドラチャンス成功時などから突入する特殊モード。
突入時は潜伏確変の可能性がありますが、盤面左下のラウンドランプで小当りor確変を判別することが可能です。
※ラウンドランプの詳細は本記事内の潜伏確変情報に関する部分に記載しています。
ランプを見逃した場合や演出を楽しみたい場合はST終了となる36回転まで回せば確変を取りこぼすことはありません。
なお、本機は潜伏確変がループする仕様のため、図柄揃いを引くまでは電サポがつきません。
潜伏確変当選時はいち早いバトル発展→勝利(大当たり)を祈りましょう。
ヤメ時
潜伏確変の可能性があるのは上記の天翔モード時のみ。ラウンドランプ確認or36回転まで回して確変を判別しましょう。
右打ちに突入した後は電サポが終了すれば通常状態なのでそのままヤメてもOKです。
目次に戻る
潜伏確変情報
天翔モード突入時は小当りor潜伏確変当選が濃厚。その際は盤面左下のラウンドランプで潜確判別が可能です。
突入時に6Rのセグパターンが点灯すれば潜確当選が濃厚。
ST終了となる36回転まではヤメないようにしましょう。
※ランプを見逃した場合も36回転は即ヤメ厳禁!
なお、本機は出玉あり大当りを引くまでは潜伏確変がループするスペックのため、早めの大当りを祈るとともに滞在中のモード移行(継続)演出時にも注意ましょう。

目次に戻る
打ち方・止め打ち手順
電サポの開放パターンはCR北斗の拳6-拳王-と同じのため、盤面右側が優秀な台なら上級者手順で電サポ1回転につき約1.5個の玉増えも可能。5カウント終了に対応してしっかり止め打ちを実践しましょう。
▼電チュー性能
●7回開放でワンセット
●5カウントで強制終了
電サポ中止め打ち手順【簡単手順】
①6開放目が開いたら打ち出しヤメ(または4個目を拾ったらヤメ)②7開放目が開いたら1拍置いて打ち出し開始(または5個目を拾うタイミングで)
電サポ中止め打ち手順【上級者手順】
①1開放目が開いたら1拍置いて1発打つ②2開放目が開く直前に1発打つ
③3開放目が開く直前に1発打つ
④4開放目が開いたら1拍置いて1発打つ
⑤5開放目が開いたら1発打つ
⑥6開放目が開いたら1発打つ
⑦7開放目が開いたら1拍置いて1発打つ
※5個目を拾うタイミングでは1発打ってから①に戻る
目次に戻る
管理人の所感・感想
まずは公式PVを見てみてください。今回はトキが主人公ということですが、やはり北斗シリーズは世界観がかっこよすぎます!
とは言っても、原作のそれとはかけ離れていて、パチスロ・パチンコ化されて今風にアレンジされたものなんですがね(笑)
最近パチンコの機種情報のページを作っていて改めて感じるんですが、パチンコのスペックってスロットと比べると超過激ですよね…
パチスロで固い立ち回りをしていた自分にとっては、スペックを見るだけで笑いさえ出てきます(笑)
パチンコ北斗シリーズの最新作「CR北斗の拳6-天翔百裂-」に関しても、ST36回転にアツさの全てが凝縮されている過激スペック!
ST36回転のアツさと言ったら相当のものだと思います。
その他気になる点としては、電チュー入賞時の44%が突然確変ということでハイエナスペックかと思いましたが、ST突入率100%で36回転なので確変状態のまま捨てられることはほぼないと思います。
目次に戻る
PV・動画
公式PV
目次に戻る
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

カサンドラチャンスから天翔モード移行時に
6Rセグが表示されたけど
36回転後に通常画面にもどったけど
潜伏は36回転げんていなの?
あさん
36回転後に通常画面にもどったけど
潜伏は36回転げんていなの?
⇒
ST(確変状態)は36回転で終了です。
この36回転以内に1/30.8の大当たりを引かないと
残念!というゲーム性です。