CR牙狼 魔戒ノ花 新台パチンコ|スペック・ボーダー・止め打ち手順・攻略情報まとめ
超人気シリーズの「ガロ」の最新作、新台パチンコ「CR牙狼 魔戒ノ花」が2015年10月13日遂にホール導入開始!
スペックは牙狼シリーズお馴染みのV-STタイプ。
パチンコのMAXタイプ規制により、今作が牙狼シリーズ最後のMAXタイプとなります。
前作「金色になれ」で好評を得た牙狼専用筐体「金狼(KINROH)」での登場となり、スペックも前作までとほぼ同様。
これまで評価されてきた良いポイントを残しての牙狼シリーズらしい仕上がりです。
以下で目次の順に「CR牙狼(ガロ) 魔戒ノ花」の攻略情報を紹介していきます。
CR牙狼 魔戒ノ花の激アツ・プレミア演出まとめページはこちらから
新台CRガロ 魔戒ノ花 スペック・基本情報
基本情報
メーカー | サンセイアールアンドディ |
---|---|
仕様 | MAXタイプ |
ホール導入日 | 2015年10月13日 |
導入台数 | 110,000台 |
スペック
基本データ | |
---|---|
初当たり確率 | 1/399.6 |
確変中大当たり確率 | 1/109.7 |
ヘソ入賞時の確変突入率 | 53% |
ST回数 | 161回 |
時短回数 | 100回 |
大当たり出玉(表記) | |
16R | 約1960個 |
15R | 約1840個 |
13R | 約1590個 |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞 | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
16R確変 | ST161回 | 38% |
15R確変 | 5% | |
13R確変 | 10% | |
13R通常 | 時短100回 | 47% |
電チュー入賞 | 電サポ | 振り分け |
16R確変 | ST161回 | 100% |
目次に戻る
CR牙狼 魔戒ノ花 ボーダーライン攻略
ボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 21 | 22 |
3.0円 | 19 | 20 |
3.3円 | 18 | 19 |
3.5円 | 18 | 19 |
等価 | 16.2 | 17.1 |
【ボーダー算出条件】6時間遊技・電サポ中の増減なし
目次に戻る
CR牙狼 魔戒ノ花 ゲームフロー
これまでのパチンコ牙狼シリーズ同様、シンプルでわかりやすいゲーム性に仕上がっています。これまでガロシリーズを打ったことがある人であれば、何も心配することはないでしょう。
初当たり
通常時は背景や特殊ステージも多いですが、大当たり時は必ず図柄が揃います。図柄揃いのうち、3・5・7図柄(金図柄)で大当たりした場合は16R確変となりST突入、それ以外の図柄(青図柄)での大当たりの場合は16Ror15Ror13R大当たりで、1stバトルに勝利すればSTへと突入します。
1stバトル

1stバトル
今作の1stバトルはガロVSギルで、心滅を克服できれば魔戒チャンス(V入賞チャンス)を獲得できます。
バトルの結果で大当たりラウンド数が変化。
牙狼先制or危機回避なら16R確変、復活演出が発生した場合は15R確変、敗北した場合は13R確変or通常となります。
なお、サンセイの携帯連動サービス「パチプラス」を利用して実戦していた場合のみ、1stバトルが「歴代ホラーバトル」に変化。
対戦相手に魔戒樹、グラウ竜、森のホラー熊の3体から選ばれます。
勝利パターンは「牙狼先制」「敵の攻撃を弾く」「仲間登場」「危機回避」「復活演出」の5つ。
初代牙狼の流れが踏襲されています。
ST前半「心滅RUSH」

牙狼剣リーチ
161回のSTのうち、前半60回転は即当たりメインの「心滅ラッシュ」。
大当たりの王道パターンは先読みなどから連続予告を経由して牙狼剣リーチ。
また、心音or液晶クラッシュを経由するパターンも存在します。
ST後半or時短「真魔戒RUSH」

ホラーバトル
STのメインモードで、ホラーとのバトルが展開されます。
なお、時短突入時も同様の演出が発生します。
大当たりのメイン契機はホラーバトルですが、その他に心滅チャンスや楽曲リーチ、さらにはクロウ飛翔リーチといった新演出も存在。
なお、ST(or時短)残り回転数が11回転になるとラストチャンス演出が発生します。
隠れST「呀ゾーン」

呀ゾーン
1stバトルに敗北した場合でも真魔戒RUSH中に突如「キバ」が活躍する「呀ゾーン」に突入すれば内部ST状態確定です。
なお、呀ゾーン自体は61回転で終了し、その後は再度「真魔戒RUSH」に戻りますが、当然内部的には電サポ終了までST状態です。
カードバトルモード
電サポ終了後に突入する特殊モードですが、内部的には通常状態です。そのままヤメでもOKです。
目次に戻る
CR牙狼 魔戒ノ花 潜伏確変情報
本機に潜伏確変は搭載されていないので、右打ち中以外はいつヤメてもOKです。目次に戻る
新台CR牙狼 魔戒ノ花 打ち方・止め打ち手順
電サポ中の止め打ち攻略
本機は電サポ中の止め打ちで出玉を増やすことが可能です。打ち出しを停止しても1発多く打ち出してうクセのあるハンドルが多く見受けられるので、実戦時には注意しましょう。
止め打ち効果はかなり高く、パーフェクト手順で1回転あたり約0.5~0.6玉増加、簡単版手順でも1回転あたり約0.3玉の増加が見込めます。
パーフェクト手順
- 電チュー開放1&2回目は開く直前に1発打ち出し
- 3&4回目は閉じると同時に1発打ち出し
- 以後1~2を繰り返す
簡単版手順
- 電チュー開放の2回目が開く直前に打ち出しヤメ
- 3回目が閉じたら打ち出し開始
- 以後1~2を繰り返す
電チュー開放パターン
電チューは4開放1セット(等間隔)ワンツー打法(オーバー入賞促進打法)
ワンツー打法を駆使すればオーバー入賞を狙えます。ただし、前作「金色になれ」に比べると、アタッカー周りに釘が増えたせいで球がこぼれやすくオーバー入賞が決まりにくくなっているので注意しましょう。
手順
- アタッカーに8発まで入賞させる
- 9発目を弱めに打ち出した直後、10発目を強めに打ち出す
目次に戻る
ガロ 魔戒ノ花 新台パチンコ 管理人の所感・感想
牙狼シリーズと言えば、そのスペックの甘さからパチプロ御用達の機種というイメージが強いです。ただ、その人気はパチプロだけに留まらず、若者からご年配の方までかなり幅広い支持を受けています。
人気の秘密は、原作の人気はもちろんのこと、わかりやすいスペックと出玉の爆発力であることは間違いないと思いますが、今作「CR牙狼魔戒ノ花」でも牙狼シリーズお馴染みのスペックは健在!
ST突入率や大当たりのラウンド振り分けには大きな変化がないので、牙狼ファンであれば安心して勝負できる仕様となっています。
自分はパチスロ打ち(パチンコはほとんど打ちません)なのですが、牙狼のパチスロ機があったのをご存知の方はいますか?

SLOT牙狼
パチンコの牙狼シリーズとは違って、けっこう盛大にコケてしまったので、覚えていない方も多いと思いますが、自分はこのパチスロ牙狼が大好きだったんですよ。
自力感が強く、自らのヒキで大量出玉を目指していくといったゲーム性だったんですが、そのゲーム性はもとより、BGMが最高にかっこいいなと思っていました。
「牙狼~SAVIOR IN THE DARK~」とか最高ですよね!
「CR牙狼魔戒ノ花」では大当たり中の楽曲に「雷牙〜Tusk of thunder」「優しさの蕾」「GARO is HERE!!」が追加されるようです。
その他、朝イチ限定リーチなどを搭載した「朝ガロ」機能を追加したり、隠れST「呀ゾーン」を追加したりと、これまでの良さは残しつつの新機能追加があるようで、牙狼ファンからしてみればかなり楽しみな機種なのではないでしょうか。
目次に戻る
CR牙狼 魔戒ノ花 PV・動画
公式PV
目次に戻る
CR牙狼 魔戒ノ花の激アツ・プレミア演出まとめページはこちらから
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:CRガロ-魔戒ノ花-, CR牙狼-魔戒ノ花-
最近のコメント