CR牙狼 魔戒ノ花 新台|激アツ・プレミア演出まとめ【リーチ・予告・演出の期待度・信頼度】
牙狼(ガロ)シリーズの最新作、新台パチンコ「CR牙狼 魔戒ノ花」のリーチ・予告・演出の期待度・信頼度や激アツ・プレミア演出をまとめました。
※タイムストック演出について
タイムストック演出について疑問に感じている方が多いようです。
詳細をまとめていますので、本記事中でご確認ください。
目次(タップで該当箇所に飛びます)
「CR牙狼 魔戒ノ花」のスペック&攻略情報まとめページはこちらから
CR牙狼 魔戒ノ花 先読み・疑似連予告系演出の信頼度
保留変化予告

保留変化「牙狼剣」

保留変化「GARO保留」
保留変化予告による先読み演出「保留変化予告」は、色やアイコン変化で信頼度が変わってきます。
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
エンブレム魔法陣(ムービー) | 青[小] | 約2.9% |
青[大] | 超激アツ | |
緑[小] | 約26.3% | |
緑[大] | 約41.0% | |
赤[小] | 約51.9% | |
赤[大] | 約74.4% | |
虹 | 超激アツ | |
牙狼剣 | 約31.5% | |
牙狼斬馬剣 | 約71.6% | |
GARO保留 | 赤 | 約75% |
虹 | 超激アツ | |
ホラー | 青 | 1%未満 |
緑 | 約4.5% | |
赤 | 約49.9% | |
ザルバ変化 | 緑セリフ | 約12.2% |
赤セリフ | 約25.1% | |
金セリフ | 超激アツ | |
コクーン変化 | 約53.3% |
スタイリッシュモード予告

スタイリッシュ図柄停止

スタイリッシュモード突入
全ての図柄がスタイリッシュ図柄に変化することで突入する先読みモード演出。
突入後はモード専用演出で展開されますが、過度な期待は禁物です。
牙狼連続予告

赤「轟天牙狼」

金「心滅牙狼」
パチンコ牙狼シリーズお馴染みの連続演出は、「牙狼 魔戒ノ花」でも登場。
中央に7図柄が停止することで成立、エンブレム役モノが落下し、牙狼が登場します。
連続して発生するほど信頼度は上昇し、登場する牙狼の背景にも注目です。
連続回数信頼度 | |
---|---|
2回 | 約2% |
3回 | 約13% |
4回 | 超激アツ※全回転リーチへ発展 |
エフェクト色信頼度 | |
白 | 1%未満 |
青 | 約1.9% |
黄 | 約11.6% |
緑 | 約17.1% |
赤 | 59.8% |
金 | 超激アツ |
背景魔道具予告

セリフ「紫」

セリフ「赤」
魔道具と魔界騎士(雷牙orクロウ)のコメントの色によって信頼度が変化します。
目次に戻る
CR牙狼 魔戒ノ花 通常予告系演出の信頼度
フェイスオブガロ

F.O.G

L.F.O.G
お馴染みのギミック演出は今作でも大チャンス!
作動スピード・大きさともに歴代最強を誇る役モノで、鎧召喚演出などで出現します。
また、その後数秒の暗転後、赤い発光と新搭載のローリング駆動役モノを伴い再度F.O.G「フェイスオブガロ」が出現すれば、さらに信頼度が高いL.F.O.G「ライトニングフェイスオブガロ」が降臨します。
その際には筐体上部のP.F.O.G「パーフェクトフェイスオブガロ」も連動して出現します。
パターン | 信頼度 |
---|---|
L.F.O.G | 約65.1% |
魔天使+F.O.G | 約43.8% |
サンセイ柄

サンセイ柄
ガロシリーズお馴染みの激アツ絵柄。
様々な場面で出現する可能性があります。
ふりもの予告

パターン「赤」

パターン「金+魔天使」
パチンコ牙狼シリーズお馴染みの「ふりもの予告」。
画面上部よりエフェクトを帯びた魔戒文字などが降り注ぎ、その内容によって信頼度が変化。
悶絶のプレミアパターンも存在します。
パターン | 信頼度 |
---|---|
青 | 低 |
緑 | ↓ |
赤 | 高 |
金+GARO文字 | 激アツ |
金+魔天使 | 激アツ |
虹+英霊群 | 超激アツ |
虹+雨宮監督 | 超激アツ |
シェード予告

轟天牙狼

心滅牙狼
ホワイトアウトした画面に黒いエフェクトを帯びた金色の球体が飛翔する新演出「シェード予告」。
牙狼のアクションパターンにより信頼度が変化します。
パターン | 信頼度 |
---|---|
裏拳 | 低 |
剣 | ↓ |
轟天 | 高 |
心滅 | 激アツ |
光覚獣身 | 超激アツ |
ミニキャラステップアップ予告予告


パチンコ牙狼シリーズではお馴染みのステップアップ予告は「マユリの衣装」「登場キャラ」「キャラの人数」で信頼度が変化。
マユリの衣装が「サンセイ柄」の浴衣は激アツのプレミア演出です。
コメント予告

白文字

赤文字+炎背景
キャラたちの会話によって展開する演出。
最大2言目まで発展します。
パターン | 信頼度 |
---|---|
白文字 | - |
緑文字 | - |
緑文字+大ウインドウ「緑背景」 | チャンス |
赤文字 | チャンス |
赤文字+炎背景 | チャンス |
赤文字+大ウインドウ「赤背景」 | チャンス |
赤文字+大ウインドウ「炎背景」 | 大チャンス |
金文字+「全画面」 | 激アツ |
グラウ竜の牙予告

牙の色「通常」

牙の色「金」
グラウ竜の牙が画面を遮るように出現する演出。
「牙の色」「アイテム」「ムービー」で信頼度を示唆しています。
LOST GOLD予告


モノクロの世界で牙狼がホラーと戦う演出。
ボタン操作により牙狼がホラーを斬るたびに牙狼剣、鎧、背景が色を取り戻していきます。
全ての色を取り戻せば牙狼SPリーチに発展します。
上空ゲート予告

ゲートの色「紫」

ゲートの色「金」
画面上部にゲートが出現する演出。
ゲートの色によって連続演出の成功率が変化します。
通常は「紫ゲート」、「金ゲート」出現でチャンスです。
キャラすべり予告

2Dキャラ

実写キャラ
パチンコ牙狼シリーズお馴染みの演出。
暗転した画面に名前の表示されたキャラが登場し、様々なアクションによって図柄を滑らせテンパイや連続演出の成立を狙います。
「赤文字」や「キャラの人数が多い」などチャンスアップもあります。
ゴンザレコード予告

5枚のレコードが出現

ゴンザ衣装「アフロ」
5枚のレコードとキャラが現れる予告。
キャラの種類、レコードの色、ゴンザの衣装によって信頼度が変化します。
パターン | 信頼度 |
---|---|
白 | 低 |
青 | ↓ |
緑 | ↓ |
赤 | 高 |
サンセイ柄 | 激アツ |
ローリング駆動予告

発光色「白」

発光色「赤」
画面周囲に設置された円状の発光役モノが駆動する演出。
演出によって発光される発光色の色によって信頼度が変化します。
パターン | 信頼度 |
---|---|
白 | 低 |
青 | ↓ |
緑 | 高 |
赤 | 激アツ |
虹 | 超激アツ |
心滅ガロクラッシュ予告

画面裏から出現した心滅ガロが画面を掴む演出。
心滅ゾーンに突入する専用演出で心滅ガロが画面を折りたためば成立。
心滅ゾーン突入後は発生するたびにゾーンが進みチャンスとなります。
心滅ゾーン予告

暴走(青)

克服(赤)
「暴走」「苦悩」「克服」の3段階で構成される先読みゾーン演出。
突入時点で心滅リーチへの発展が濃厚となる専用演出で心滅牙狼クラッシュを契機に突入します。
心滅牙狼クラッシュが発生するたびに上位の段階へと発展し、その段階によって心滅リーチでのライン数が増減し、チャンスとなります。
パターン | 信頼度 |
---|---|
暴走(青) | 約10.0% |
苦悩(緑) | 約17.0% |
克服(赤) | 約37.1% |
GOLD FENCER予告


変動停止後に画面右から牙狼が出現する演出。
現れた牙狼が腕を振り真牙狼モード移行のチャンス。
完全に背景を変化すれば真牙狼モード突入となり大チャンスです。
信頼度 |
---|
約50% |
鎧召喚演出

アングル・正面

アングル・斜め
牙狼SPリーチ発展へのメインルートとなるお馴染みの演出です。
基本的には、召喚成功なら牙狼SPリーチへ、失敗なら2Dキャラリーチへと発展します。
パターン | 信頼度 |
---|---|
正面 | 約7% |
斜め | 約10% |
雄叫び | 約60% |
真牙狼モード予告

背景に牙狼が現れる先読みモード演出。
GOLD FENCER予告や真牙狼モードシャッターなどを契機に突入します。
突入すればSPリーチへと発展が濃厚となる大チャンスモードです。
信頼度 |
---|
約40% |
タイトル予告

大望

GARO(黒背景)
パチンコ牙狼シリーズお馴染みの演出。
20種類を超えるパターンが存在し、過去シリーズ同様、プレミアパターンも搭載しています。
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
炎上前タイトル | 牙狼[黒背景] | 1%未満 |
GARO[黒背景] | 約5.1% | |
雷牙 | 約1.1% | |
マユリ | ||
クロウ | ||
媚空 | ||
牙狼フェイス | 約11.3% | |
鷹麟ガロ | 約32.1% | |
翼人ガロ | 約37.4% | 炎上後タイトル | 大願 | 約4.6% |
魔獣 | 約13.8% | |
黄金騎士 | 約19.6% | |
天運 | 約52.3% | |
白ローリング駆動+大願 | 約18.9% | |
白ローリング駆動+黄金騎士 | 約22.4% | |
白ローリング駆動+天運 | 約52.9% | |
赤ローリング駆動+天運 | 約53.0% | |
つづく | 超激アツ | |
Victory | 超激アツ | |
牙狼+牙狼剣 | 超激アツ |
烈火炎装予告

炎の色「青(小)」

炎の色「赤(大)」
図柄テンパイ後、液晶左上に設置されたライターから炎が噴出される演出。
炎の色や大きさによって信頼度が変化し、激アツの群予告などにも発展します。
パターン | 信頼度 |
---|---|
青[小] | 1%未満 |
青[大] | 約6.3% |
緑[小] | 1%未満 |
緑[大] | 約6.5% |
赤[大] | 約11.9% |
群予告


主に烈火炎装予告から発生するリーチ後演出。
轟天ガロ群が基本となるが、からくり群や英霊群といったお馴染みのプレミアパターンも存在します。
発生すれば激アツの重要演出です。
パターン | 信頼度 |
---|---|
轟天ガロ群 | 激アツ |
からくり群 | 超激アツ |
英霊群 | 超激アツ |
我が名は牙狼予告


画面手前から雷牙が現れ始まる演出。
図柄を切り裂くテンパイ煽りとローリング駆動の色のリンクする6回のボタン操作を経てF.O.G(フェイスオブガロ)の完成を狙います。
インパクトムービー予告

媚空

ギル
キャラの演武ムービーが流れる演出。
テンパイ後の烈火火装予告から発展し、媚空、クロウ、キルなどのパターンが存在します。
発生すれば大チャンスです。
パターン | 信頼度 |
---|---|
媚空 | 約48.9% |
クロウ | 約56.6% |
ギル | 約58.8% |
タイムストックシステム


各種演出のボタン操作によって画面右上の時間がストックされていく演出。
時空ホラー・ザジとのバトルで展開される99.9秒リーチへと発展する専用演出で、99.9秒までストック後、「タイムストック発動」となることで成立となります。
タイムストック完了直後に、99.9秒リーチに発展するわけではないので注意してください。
タイムストック完了後、一定の確率で99.9秒リーチへ発展するようです。
タイムストックは演出の一つで、99.9秒までストックしているからといってアツいわけではないので、要注意です!99.9秒ストックされている状態でヤメても全く問題ありません。
ボタンPUSHで秒数を獲得する際に、ストックの秒数で期待度を示唆している模様で、「秒数が多い」「秒数がゾロ目」の場合は期待度が高いようです。
VFX予告


パチンコ牙狼シリーズ伝統のチャンス演出。
全ての図柄が暗転することで成立となり、ボタン操作によってパネルを破壊していくことで上位リーチへの発展を目指します。
信頼度 |
---|
約15% |
SVFX予告

VFX予告の上位に位置する演出。
牙狼剣の操作によりパネルを破壊し上位リーチへの発展を目指します。
パネルは光鱗、双硬、陰花、逆鱗、全回転の順に停止したパネルに対応したリーチ演出に発展。
発展すればF.O.G(フェイスオブガロ)以上の発生が濃厚となり大チャンスです。
信頼度 |
---|
約27% |
オープニング予告


ガロシリーズ伝統の大チャンス演出です。
通常パターンに加え、赤背景やお馴染みのプレミアムパターンなどが存在します。
パターン | 信頼度 |
---|---|
白背景 | 約47.5% |
赤背景 | 約61.3% |
牙狼剣カウントダウン予告


牙狼剣の操作をカウントダウンによって知らせる演出です。
カウントダウンにガセは存在せず、必ず0まで進展、P.F.O.Gの完成が確定する激アツ演出です。
信頼度 |
---|
約67% |
次回予告
タイトルは各牙狼SPに対応し、ローリング駆動を伴えばチャンスアップ。パターン | 信頼度 |
---|---|
次回!光燐 | 約15.5% |
ローリング駆動+次回!光燐 | 約21.8% |
次回!双硬 | 約18.6% |
ローリング駆動+次回!双硬 | 約29.7% |
次回!陰我 | 約30.9% |
ローリング駆動+次回!陰我 | 約50.7% |
次回!激麟 | 約70.1% |
ローリング駆動+次回!激麟 | 約71.4% |
目次に戻る
CR牙狼 魔戒ノ花 リーチ系演出の信頼度
2Dキャラリーチ

雷牙リーチ

マユリお散歩リーチ
直当たりは期待できないので、SP系リーチ発展に期待しましょう。
2Dキャラリーチは4種類存在し、様々なチャンスアップパターンが存在します。
- 雷牙修行リーチ
- クロウ策士リーチ
- マユリお散歩リーチ
- 媚空浄化リーチ
牙狼SPリーチ

6千体撃破リーチ

超魔竜リーチ
初当たりのメインとなるのが牙狼SPリーチ。
発展元となる演出も鎧召喚演出、VFX(SVFX)予告、2Dキャラリーチハズレ後に発展と、これまで通りのリーチフローです。
対戦キャラは4種で、「レギュレイス<ハンプティマグナ<6千体撃破<超魔竜」の順に信頼度が上昇します。
パターン | 信頼度 |
---|---|
レギュレイス斬リーチ | 約10% |
パンプティマグナリーチ | 約17% |
6千体撃破リーチ | 約33% |
超魔竜リーチ | 約60% |
スタイリッシュパート(TOTAL) | 約75% |
スタイリッシュパート

スタイリッシュパート
注目は今作から搭載された新チャンスアップ「スタイリッシュパート」。
リーチタイトル出現後、普段と異なる映像が流れれば信頼度アップです。
4リーチ全てで発生する可能性があり、基本的にモノクロ背景と「キュルルルル」という効果音で判断可能となっています。
初代系リーチ

初代レギュレイスリーチ

初代魔界竜リーチ
懐かしの初代牙狼リーチを模したチャンス演出です。
「魔界竜リーチ」は大チャンス!
スタイリッシュ経由で信頼度が上昇し、光覚獣身ガロ経由ならさらに激アツです。
これまでの牙狼シリーズ同様、「タイトルの色」や「ボタン」で信頼度が変化します。
パターン | 信頼度 |
---|---|
初代レギュレイスリーチ | 約17% |
初代パンプティリーチ | 約20% |
初代1000体撃破リーチ | 約40% |
初代魔界竜リーチ | 約50% |
心滅リーチ

青(2ライン)

赤(6ライン)
心滅ゾーンから発展する専用リーチ演出。
ゾーン中のテンパイからF.O.G(フェイスオブガロ)が完成し、発光色が青(2ライン)「暴走」、緑(4ライン)「苦悩」、赤(6ライン)「克服」、虹(8ライン)の順で変化していきます。
パターン | 信頼度 |
---|---|
2ライン(青)「暴走」 | 約11% |
4ライン(緑)「苦悩」 | 約20% |
6ライン(赤)「克服」 | 約46% |
8ライン(虹) | 超激アツ |
ホラーバトルリーチ


真魔戒ラッシュ中のホラーバトルが展開されるリーチ演出です。
ホラーの危険度が少ないほどチャンス!
また、牙狼の形態によって信頼度が大幅に上昇し、「光覚獣身牙狼」であれば激アツです。
99.9秒リーチ


タイムストック演出から発展するリーチです。
大チャンスのリーチです。
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
トータル | 約40.0% | |
発生タイミング | 変動中 | 約20.0% |
リーチ後 | 約60.0% |
目次に戻る
CR牙狼 魔戒ノ花 ST中演出の信頼度
牙狼剣リーチ

牙狼斬馬剣

金エンブレム
ST前半の心滅ラッシュ中の回転保留は、牙狼剣リーチ煽りの発生示唆。
基本的にチャンスアップが激アツとなります。
パターン | 信頼度 |
---|---|
金+エンブレム役モノ | 約66.1% |
金+斬馬剣 | 約80.9% |
金+牙狼剣 | 約33.1% |
銀+エンブレム役モノ | 超激アツ |
銀+斬馬剣 | 約71.2% |
銀+牙狼剣 | 約23.0% |
液晶クラッシュ予告

ST前半の心滅ラッシュ中に出現する演出。
変動中の画面暗転から心滅ガロ登場で発展する、実質的なリーチ演出です。
ローリング駆動役モノの色が昇格(白<青<黄<緑<赤<虹)すれば期待度アップ。
パターン | 信頼度 |
---|---|
緑 | 約42.0% |
赤 | 約66.3% |
虹 | 超激アツ |
心音予告

ST前半の心滅ラッシュ中に出現する演出。
ドックン停止連続予告から発生する、実質的なリーチ演出です。
最終的にF.O.G(フェイスオブガロ)が発生すれば大当たり。
パターン | 信頼度 |
---|---|
低速 | 約60.0% |
中速 | 約51.0% |
高速 | 約90.3% |
ホラーバトル

ホラー選択パート

危険度破壊パート
ST後半の真魔戒ラッシュ中の中心となる演出。
ホラー選択パートなら弱ホラーが選ばれれば、危険度破壊パートなら危険度の★が減るほどチャンスとなります。
危険度の数別信頼度
パターン | 信頼度 |
---|---|
★1個 | 超激アツ |
★2個 | 約67% |
★3個 | 約38% |
★4個 | 約33% |
★5個 | 約33% |
牙狼最終形態別信頼度
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 約42% |
牙狼 | 約14% |
烈火炎装 | 約29% |
轟天 | 約50% |
心滅獣身 | 約60% |
光覚獣身牙狼仲間登場 | 超激アツ |
クロウ飛翔リーチ

ST後半の真魔戒ラッシュ中に出現するリーチ演出。
幻影騎士クロウの必殺技で期待度が変化し、幻影剣なら激アツ!
パターン | 信頼度 |
---|---|
円参 | 約20.0% |
幻影剣 | 約57.1% |
心滅チャンス

ST後半の真魔戒ラッシュ中の魔導予告から発展するリーチ演出。
エフェクトの色で期待度が変化し、赤なら激アツ!
パターン | 信頼度 |
---|---|
エフェクト[青] | 約74.3% |
エフェクト[緑] | 約85.4% |
エフェクト[赤] | 約91.9% |
エフェクト[虹] | 超激アツ |
目次に戻る
CR牙狼 魔戒ノ花 プレミア演出
全回転リーチ

写真全回転リーチ

シャボン玉全回転リーチ
ST付きの大当たりが濃厚となる本機最強のプレミアムリーチです。
全回転リーチは全5種類が存在します。
- 写真全回転リーチ
- シャボン玉全回転リーチ
- 雷牙・アカリ全回転リーチ
- 鈴継承全回転リーチ
- おはよう全回転リーチ
目次に戻る
以上「CR牙狼 魔戒ノ花」のリーチ・予告・演出の期待度・信頼度など演出に関する情報のまとめでした。
「CR牙狼 魔戒ノ花」のスペック&攻略情報まとめページはこちらから
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:CRガロ-魔戒ノ花-, CR牙狼-魔戒ノ花-
新台牙狼、かなり気に入っています!
金色に比べると、若干通常時が静かな感じがして、物足りない気もしますが、新しい演出も加わって、なかなか良い出来に仕上がってると個人的には感じます。
その新しい演出について気になる点ですが、「タイムストック」って一体何なんですかね???
99.9秒まで貯まればアツいというような表記をどこかで見た気がするんですが、私の場合は99.9秒がストックされても特に何も起こりませんでした…
やめさせないための餌のような演出なんですかね(笑)
匿名希望さん
タイムストックは演出の一つで、99.9秒までストックしているからといってアツいわけではないようです。
99.9秒ストックされている状態でヤメても全く問題ありませんよ!
自分も実戦時に、タイムストック完了になってアツイかなと思ったんですが、150回転くらいそのままで、「???」になってしまいました。
攻略誌なんか見ると、タイムストック完了で99.9秒リーチに発展するっていう記載が多いんで、勘違いしなようにしてください。
自分も実戦して初めて気付きました…
フェイスオブガロを5回連続スルー中
信頼度はパーセンテージで言うと、
大体何%なんでしょうか?
あの派手な演出を外しまくると
泣きたくなります。。。
まだまだ上のフェイスオブガロありますから!残念!
ガックリ君さん
攻略誌の実戦値によると
L.F.O.G⇒40%(6/15)
F.O.G⇒32.4%(12/37)
らしいです。
アツい演出ではありますが、外れることのほうが多いんですね。
ローリング駆動役モノなど他の演出が絡んだりすると
信頼度が高くなるらしいです。
ドンマイです!
サンセイ柄浴衣 プレミアじゃねーし、誤解を招く情報のせるな
くそめんさん
たしかにサンセイ柄はプレミアではないっすね…
表記は改めました!
すいません!
突っ込みどころ多いなぁ。
まず斬馬剣とGARO保留はほぼ同じ信頼度なのに斬馬剣は大チャンスでGARO保留は激アツなのはなんでですか?あと超激熱は大当り濃厚と同じ意味なのに何で使い分けてるの?黄金騎士と天運ではだいぶ信頼度かわりますがどちらも同じ大チャンスなのはおかしくない?同じくLFOGとFOGもかなり信頼度違うのにどちらも同じ大チャンスとか適当すぎでしょ。全部突っ込んだらキリがないぐらいいろいろおかしいですよ。
名無しさん
すいません…
色々おかしかったところは修正しました。
情報は少しずつ修正・追加していきます。
遂に全回転リーチを引きました!
写メをとろうと思いましたが…
残念!うつりこみが半端ないっす…
画面が暗転するんで、どうしてもうまく撮影できませんでした…
結果、ショボ連で終わったんですがw
少し聞きたいんですが、どこかのサイトで、牙狼に特殊な基盤があって、ST中でも通常時と同じ確率でしか抽選していないものがあるって噂を見たんですが、あると思いますか???
魔戒になってからあまりにも連チャンしないんで…
勘ぐっちゃってる自分がいます。
これ以上負け続けると、まじ厳しいっす…
負け続きの牙狼好きさん
全回転良かったですね!
>>少し聞きたいんですが、どこかのサイトで、牙狼に特殊な基盤があって、ST中でも通常時と同じ確率でしか抽選していないものがあるって噂を見たんですが、あると思いますか???
⇒
個人的にはあまり意識する必要はないかなと思います…
たしかにあまりにも連チャンしないと疑いたくなる気持ちもわかりますが…
ただ可能性が0%とは言い切れないので、その場合はお店を変えたほうがいいですよ!
今日ガロ斬馬剣刺さって外しました…800回転以上で…
かなり凹みました。その後¥が尽きたのでヤメたら
結局1050回転位でオカマ掘られたけど単発。
その後は不明。
やな予感したんだけどね〜
今日は1回もヒットしませんでした。
5万両負け
Cat,sさん
5万使って1回も当たらないってのは
僕だったら泣きそうになりますね…
というか泣きますw
僕はスロ中心ですが、スロットだと
5万使って1回も当たらないってことはないですからねー。
ただその分、パチのMAXはスロの何倍も破壊力があり、
出玉スピードも段違いなんで、病みつきになる気持ちはめっちゃわかります。
牙狼魔戒はちょこちょこ打ってるんですが、
今の所良い結果は出てません…
5万発とか出てるのをいつも羨ましく見てますw
次回の実戦は頑張ってください!
逆エンブレム出たのに当たらない(・_・?)なぜ
上野駅さん
すいません…
返信遅くなっていましたね…
逆エンブレムでハズレですか?
大当たり濃厚のプレミア演出のはずですが…
うーん…
いろいろな情報が載っており、とても参考になりました。
中にはくそみたいなコメントもありますがそれなら自分でまとめて作ってみろって感じですよね。
これからも頑張ってください!
がろおおおさん
ありがとうございます!
このようなコメントをいただけると励みになります!
今後とも宜しくお願いします。
マユリのサンセイ柄浴衣は外れますよ、プレミアではないです
匿名さん
ありがとうございます。
近いうち、情報大幅に更新しますね!
VFXについてですが
本日牙狼剣保留
擬似1からVFXに発展
うわーと思ったらパネルがSVFXと同じでした。
演出はボタン連打でそのまま全回転までいきました。
雷牙あかりです。7外れ擬似だったのであれと思ってましたが
こういう演出もありましたよ。
残念ながら連打に夢中かつびっくりして写真撮れませんでした