CRエヴァンゲリオン11 いま目覚めの時 パチンコ新台|スペック・演出信頼度まとめ
ビスティのパチンコ新台「CRエヴァンゲリオン11 いま目覚めの時」のスペック・演出信頼度や実戦に役立つ攻略情報をまとめました。
エヴァンゲリオンシリーズの第11弾が王道の確変ループタイプで登場!
以降で新台パチンコ「CRエヴァンゲリオン11 いま目覚めの時」のスペックやボーダー、止め打ち手順など攻略情報や演出の信頼度・期待度を紹介していきます。
目次(タップで該当箇所に飛びます)
CRエヴァンゲリオン11 いま目覚めの時 スペック・基本情報
スペック・基本仕様
項目 | 内容 |
---|---|
大当たり確率(確変時) | 1/319.7(1/39.8) |
賞球数 | 4&1&3&5&15 |
大当たり出玉 | 【15R】1700個 【5R】570個 右アタッカー8C |
確変突入率 | 65% |
電サポ回数 | 100回転 |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞時 | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
15R確変 | 次回まで | 34% |
5R確変 | 13% | |
突然確変 | 18% | |
5R通常 | 時短100回 | 35% |
電チュー入賞時 | 電サポ | 振り分け |
15R確変 | 次回まで | 58% |
5R確変 | 7% | |
5R通常 | 時短100回 | 35% |
導入日・導入台数
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | ビスティ |
ホール導入日 | 2016年12月5日 |
導入台数 | 60,000台 |
目次に戻る
CRエヴァンゲリオン11 いま目覚めの時 ボーダーライン攻略
250玉あたりのボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.50円 | 24 | 25 |
3.03円 | 22 | 23 |
3.33円 | 21 | 22 |
3.57円 | 21 | 22 |
等価 | 19.1 | 20.1 |
ボーダー算出条件 | 6時間遊技・電サポ中の増減なし |
目次に戻る
スポンサードリンク
CRエヴァンゲリオン11 いま目覚めの時 ゲームフロー
本作エヴァ11は確変ループタイプの王道ミドルスペック。ミッションBONUSなどの特殊な大当たりも存在しますが、潜伏確変などもなく、安心して遊べる仕様となっています。
初当たり
図柄揃い大当たり
奇数図柄揃いで確変大当たり濃厚となり、カヲル図柄なら15R確変大当たりとなります。
偶数図柄揃い時は初号機チャンス(昇格演出)に期待!
なお、SUPER BIG BONUSは15R確変大当たり確定となります。

ミッションBONUS
ミッションBONUSはロングリーチやノーマルリーチハズレ、エヴァンゲリオンチャンスなどから発生する5R大当たり。
当選後は確変or時短のミッションモードに移行します。
チャンス目大当たり
エヴァシリーズ伝統の「1・3・5」チャンス目からは突然確変が当選し暴走モードに突入します。
また、今作では15R確変濃厚となるビーストBONUSが「1・5・5」「5・5・1」のチャンス目から発生。
大当たり後は専用のビーストモードへ突入します。

1・5・5

ビーストBONUS
電サポ中モード
ミッションモード(次回大当たりまで確変or時短100回)
ミッションBONUS後に突入。
内部的に確変の場合は100回転が終了しても電サポが継続します。
ミッションをクリアすれば大当たり。
チャンスタイム(時短100回)
偶数図柄大当たり後に昇格しなかった場合に突入。
ミッションモードと違い内部確変の可能性がない純粋な時短となります。
暴走モード・ビーストモード
奇数図柄大当たり後、暴走モード、ビーストモードはいずれも電サポが次回まで継続します。
電サポ中の大当たりの58%が15R確変と、電サポ中は激アツ!

ヤメ時
突然確変はあるものの、潜伏確変や小当たりは搭載されていないので、電サポ中以外ならいつヤメてもOK。目次に戻る
スポンサードリンク
CRエヴァンゲリオン11 いま目覚めの時 打ち方・止め打ち手順
準備中目次に戻る
CRエヴァンゲリオン11 いま目覚めの時 4大激アツ演出の信頼度
ファイナルインパクト予告


初号機&弐号機役モノ作動から出現する新演出。
出現ポイントで期待度は変化しますが、どんな場面で出現しても激アツとなる予告演出。
パターン | 信頼度 |
---|---|
リーチ直後 | 67% |
SP発展時 | 74% |
レイ背景


パチンコエヴァシリーズ伝統のレイ背景は今作でも健在!
出現時の信頼度はシリーズでもTOPクラスとなる模様。
レイがセリフを喋れば超激アツとなります。
TOTAL信頼度 |
---|
79% |
次回予告


「予告」の文字とともに変動開始時を中心に出現する激アツ予告演出。
今作もこれまで同様、演出中にカヲルのカットインが発生すれば超激アツです。
レイがセリフを喋れば超激アツとなります。
TOTAL信頼度 |
---|
75% |
初号機覚醒ゾーン


覚醒初号機背景が映し出されるゾーン予告。
滞在中は専用ステップアップ演出が発生します。
TOTAL信頼度 |
---|
68% |
目次に戻る
スポンサードリンク
CRエヴァンゲリオン11 いま目覚めの時 通常時・予告演出の信頼度
先読み予告
保留変化予告

クラシックorシンプルモード以外では重要度が高い先読み予告。
赤以上への発展で激アツとなります。
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤保留 | 69% |
EMARGENCY保留 | 83% |
渚カヲル | 超激アツ |
原画キャラ背景全員集合先読み
変動開始時に背景が移行。アスカの隣にカヲルがいれば超激アツ!
TOTAL信頼度 |
---|
22% |
ドックン先読み予告
ズレ目停止時に鼓動音と波紋エフェクトが発生すれば激アツ!通常パターンでも信頼度は高いですが、波紋とともにシンジが登場すれば信頼度は88%まで急上昇!
TOTAL信頼度 |
---|
51% |
ゲンドウ先読み予告
基本パターンとなる「エヴァを出撃させろ!」以外が出現すればいずれも大チャンス!パターン | 信頼度 |
---|---|
エヴァを出撃~ | 20% |
初号機を出撃~ | 66% |
ゼーレのシナリオは~ | 78% |
直ちにF型装備に~ | 83% |
制御をダミーシステムに~ | 超激アツ |
スポンサードリンク
リーチ前予告
通常疑似連予告予告
大当たりに絡みやすい通常時の重要演出の一つ。×3に金系予告が複合するのが大当たりに絡みやすい王道パターン。
パターン | 信頼度 |
---|---|
×3 | 14% |
×4 | 超激アツ |
シンジ葛藤連続予告

ウィンドウ型ステップアップ予告に似た高期待度の連続予告。
通常の擬似連よりも信頼度は高く期待が持てます。
TOTAL信頼度 |
---|
34% |
ステップアップ予告

ステップアップ予告にはウィンドウ型やキューブ型など、これまでのシリーズでもお馴染みだった様々なパターンが存在しますが、いずれも金パターンが出現すれば期待度アップ。
金パターンが出現すれば、1/3で大当たりとなります。
パターン | 信頼度 |
---|---|
金パターン | 33% |
タイマーカウントアップ予告

演出が継続していくたびにタイマーに秒数が加算。
30秒到達で金文字となり、信頼度が大幅にアップします。
パターン | 信頼度 |
---|---|
金パターン | 48% |
使徒予告
警報の文字とともに発展先の使徒が映し出される激アツ予告。出現する使徒と発展先が矛盾した場合は、超激アツパターンに。
TOTAL信頼度 |
---|
52% |
殲滅チャンス
A.T.フィールドをボタン連打で引き裂き、発展先を決定。上位のリーチに昇格すればするほど高期待度となりますが、リーチに発展した時点でも十分チャンスです。
TOTAL信頼度 |
---|
52% |
ブランク図柄発展

変動停止目のバラケ目から発展。
ブランクが集合し、エヴァ系orストーリー系リーチに発展します。
TOTAL信頼度 |
---|
43% |
ハニカム柄

パチンコエヴァシリーズでお馴染みの激アツ絵柄が、本機では超激アツの大当たり濃厚演出に昇格しています。
出現ポイントは様々ありますが、ハニカム柄保留が最も出現率が高い模様です。
TOTAL信頼度 |
---|
超激アツ |
スポンサードリンク
リーチ後予告
レベルアップチャンス
出現した弱予告をマリが強予告に変換。変換パターンが「次回予告」の場合は超激アツ!
パターン | 信頼度 |
---|---|
「ステップアップ予告」を書き換え | 71% |
「レイ背景」に変換 | 70% |
「次回予告」に変換 | 超激アツ |
リーチボイス予告
リーチ時のミサトのボイスによって期待度が変化。通常時パターン以外ならいずれも激アツ!
パターン | 信頼度 |
---|---|
ちょっち期待して! | 52% |
女の勘よ、大いに~ | 76% |
SP発展時予告
ミサトによる通常発進ではなく、ワイヤーフレームからの単機発進なら大チャンス。お馴染みの冬月&ゲンドウの「勝ったな」とパイロットのカット付きパターンは超激アツとなります。
パターン | 信頼度 |
---|---|
単機発進 | 41% |
パイロットカット付き | 超激アツ |
冬月&ゲンドウ | 超激アツ |
パイロットムービー
SP発展演出直後にロンギヌスの槍出現から発生。各パイロットのムービー演出が流れる激アツ予告です。
TOTAL信頼度 |
---|
59% |
スポンサードリンク
目次に戻る
CRエヴァンゲリオン11 いま目覚めの時 通常時・リーチ演出の信頼度
エヴァ系リーチ

零号機

零号機(全機集結)
エヴァ系リーチは零号機、8号機、2号機、初号機の4パターンが存在し、いずれのリーチもリーチ後半発展でチャンスとなります。
信頼度は初号機リーチが最もアツく、全機集結パターンであれば信頼度87%!
パターン | 信頼度 |
---|---|
初号機 | 56% |
初号機(全機集結) | 87% |
F型装備リーチ


F型装備の初号機&2号機が第10使徒と戦闘する激アツのリーチ。
通常パターンでも激アツですが、零号機も参戦するパターンであれば、信頼度は更にアップ!
TOTAL信頼度 |
---|
89% |
ストーリーリーチ

VS第7使徒

VS第8使徒
ストーリーリーチはVS第6使徒、VS第7使徒、VS第8使徒の3パターンが存在し、いずれのリーチも激アツ。
VS第7使徒パターンのTOTAL信頼度は69%ですが、マルチリーチの3番目に出撃するエヴァが初号機パターンであれば信頼度は79%まで上昇します。
パターン | 信頼度 |
---|---|
VS第6使徒 | 58% |
VS第7使徒 | 69% |
VS第8使徒 | 85% |
Qゾーン

US作戦

希望の槍
Qゾーンは、特殊図柄停止から発展するAAAヴンダーリーチと、エピソードセレクト演出から発生するその他の3パターンに大別されます。
AAAヴンダーリーチは特殊疑似連が発生し、継続中にカットインやダブルリーチなど、リーチ中に発生する演出をストックしていくリーチです。
パターン | 信頼度 |
---|---|
AAAヴンダーVS Mark,4 | 23% |
US作戦 | 13% |
アダムスの器 | 55% |
希望の槍 | 超激アツ |
全回転リーチ


全回転リーチは5パターン存在し、タイトル後に5種類の中から選択することができます。。
種類 | 特徴 |
---|---|
レイ | 感動のシーンが「甘き死よ、来たれ」に乗せて甦る |
アスカ | 「序」「破」の名シーンが流れる |
マリ | 登場シーンや第3使徒とのバトル |
カヲル | パチンコオリジナル |
シンジ&カヲル | 「Q」の名シーンが流れる |
目次に戻る
CRエヴァンゲリオン11 いま目覚めの時 管理人の評価・感想
エヴァンゲリオンの第11弾が従来のエヴァスペックの「ミドル確変ループタイプ」で登場!15Rの出玉が1800発、確変突入・継続率65%、時短100回という王道スペックです。
本機はエヴァならではの面白さを追求しているという事なので、シリーズファンの期待は裏切らないと思います。
エヴァ9はSTタイプ、エヴァ10は高継続バトルタイプと従来のエヴァとは違ったスペックでしたが、今作は原点回帰といったところでしょうか。
また、全回転演出は5種類から選択可能、液晶を覆う巨大コアギミック搭載なども本機の特徴となっています。
目次に戻る
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

最近のコメント