CR魔法少女リリカルなのは パチンコ|スペック・演出信頼度まとめ
三洋物産のパチンコ新台「CR魔法少女リリカルなのは」のスペック・演出信頼度や実戦に役立つ攻略情報をまとめました。
パチスロのリベンジなるか…
2015年パチスロで登場した大人気アニメ「魔法少女リリカルなのは」とのタイアップ機がパチンコでも登場です。
以降で新台パチンコ「CR魔法少女リリカルなのは」のスペックやボーダー、止め打ち手順など攻略情報や演出の信頼度・期待度を紹介していきます。
目次(タップで該当箇所に飛びます)
CR魔法少女リリカルなのは スペック・基本情報
スペック・基本仕様
項目 | 内容 |
---|---|
大当たり確率(確変時) | 1/319.6(1/31.9) |
賞球数 | 4&2&3&5&15 |
大当たり出玉 | 【15R】2250個【10R】1500個【5R】750個右アタッカー10C |
確変突入率 | 【ヘソ】65%【電チュー】65%※次回まで |
電サポ回数 | 0or50or75or100回転 |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞時は5Rの潜伏確変の可能性があるので注意。ヘソ入賞時 | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
15R確変 | 次回まで | 23.0% |
10R確変 | 0.5% | |
5R確変 | 38.5% | |
5R潜伏確変 | 0回 | 3.0% |
5R通常 | 35.0% | |
電チュー入賞時 | 電サポ | 振り分け |
15R確変 | 次回まで | 61.0% |
10R確変 | 1.0% | |
5R確変 | 1.5% | |
0R確変 | 1.5% | |
0R通常 | 時短100回転 | 19.0% |
0R通常 | 時短75回転 | 8.0% |
0R通常 | 時短50回転 | 8.0% |
導入日・導入台数
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | 三洋物産 |
ホール導入日 | 2016年9月5日 |
導入台数 | 約10,000台 |
目次に戻る
CR魔法少女リリカルなのは ボーダーライン攻略
250玉あたりのボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.50円 | 24.0 | 25.0 |
3.03円 | 22.0 | 23.0 |
3.33円 | 21.0 | 22.0 |
3.57円 | 21.0 | 22.0 |
等価 | 19.4 | 20.4 |
ボーダー算出条件 | 6時間遊技・電サポ中の増減なし |
目次に戻る
CR魔法少女リリカルなのは ゲームフロー
初当たりの62%で確変の魔法戦闘モードに突入。この電サポ中の大当たりは61%で15R確変となります。
初当たりの3%で電サポなしの潜伏確変、電サポ中大当たりの1.5%で電サポありの潜伏確変に移行する可能性があるので注意です。
フルドライブボーナス

通常時は3or7図柄揃いから、電サポ中はエクセリオンギミック完成からの大当たりで15Rのフルドライブボーナスとなり、終了後は確変の魔法戦闘モードに突入します。
エクセリオンボーナス

通常時はエクセリオンチャンス成功から、電サポ中はエクセリオンボーナス図柄停止からの大当たりで5or10or15Rのエクセリオンボーナスとなり、終了後は確変の魔法戦闘モードに突入します。
激闘ボーナス

通常時に3or7以外の図柄揃いからの大当たりで5or15Rの激闘ボーナス。
ラウンド中にナハトヴァールを撃破できれば確変の魔法戦闘モードに、失敗すると電サポなしのサーチモードに突入します。
魔法戦闘モード

通常時は62%、電サポ中は63.5%の確率で突入する確変モード。
守護騎士たちとのバトルに勝利すれば確変大当たりとなり、敗北すれば時短or潜伏確変のファイナルリンクモードに突入します。
選択したキャラクターによってゲーム性が変化。
なのは選択時

敵キャラのHPを減少させるほどチャンスになります。
バトルの攻防は基本的に3回で、HPを削り切れば勝利、敵の攻撃ならピンチです。
また、必殺技ゲージがMAXになると勝利濃厚、最強バトルは大チャンス、ギミック完成時はフルドライブボーナス確定!
攻撃パターン | 攻撃力 |
---|---|
アクセルシューター | 200以上 |
エクセリオンバスター | 300以上 |
A.C.S.ドライブ | 300以上 |
スターライトブレイカー | 1000以上 |
フェイト選択時

激闘ターンとフルバーストゾーンが頻繁に入れ替わるターンバトル方式。
敵キャラにより勝利期待度が異なります。
敵キャラ | 期待度 |
---|---|
シグナム | 低 |
ヴィータ | ↓ |
シャマル | ↓ |
ザフィーラ | 高 |
追撃ボーナス

魔法戦闘モード中の大当たりには追撃ボーナスや反撃ボーナスがあり、ラウンドのバトルに勝利すれば15Rとなります。
ファイナルリンクモード

魔法戦闘モード中のバトルに敗北するとファイナルリンクモードに移行。
基本的には時短モードですが、内部確変の可能性もあります。
電サポは50or75or100or次回までです。
サーチモード

激闘ボーナス中の演出に失敗した場合に移行するモード。
左打ちですが、内部確変の可能性があります。
仲間の人数で内部確変を示唆しているので注意。
目次に戻る
CR魔法少女リリカルなのは 打ち方・止め打ち手順
電サポ中の止め打ち手順
電サポ中は打ちっぱなしだとかなり出玉が削られるので、下記の手順を実施して玉を節約しましょう。
開放パターン | |
---|---|
①点灯 | 2回開放 |
②点灯 | ショート→ロング →ショートの3回開放 |
③点灯 | ショート→ショート →ミドルの3回開放 |
①点灯時 → 点灯した瞬間に打ち出し停止。1拍おいて打ち出し再開。
②・③点灯時 → 1回目が開放したら打ち出し停止。2回目開放で打ち出し再開。
目次に戻る
CR魔法少女リリカルなのは 通常時の予告演出の信頼度
保留変化予告

液晶下部の保留アイコンが変化したらチャンス。
色が変わるだけでなく発展先を示唆するアイコンもあります。
赤保留なら信頼度は50%超!
パターン | 信頼度 |
---|---|
緑保留 | 12% |
赤保留 | 58% |
虹 | 15R大当たり濃厚 |
ブーストチャンス

テンパイ前からリーチ中まで様々なタイミングで発生することがあり、保留やゾーン、リーチなどを現状より期待度の高い演出に昇格させます。
最低で1ランク、最高で3ランクの格上げ!
通常はボタン3回を押して決定しますが、1回の「一撃」なら信頼度は31%まで上昇。
パターン | 信頼度 |
---|---|
通常ボタン3回 | 15% |
一撃 | 31% |
アンノウン接近予告

出現後にカウントダウンが発生し、カウントゼロで演出が発生!
ウィンドウの色やキャラクターに注目です。
TOTAL信頼度 | |
---|---|
12% |
モードアップ連続予告

エクセリオンモードに移行でチャンス。
パターン | 信頼度 |
---|---|
バスターカノンモード | - |
エクセリオンモード | 27% |
このあとすぐ予告

画面消灯演出などから発生し、その後の発展先を告知します。
TOTAL信頼度 | |
---|---|
67% |
ムービー予告


図柄テンパイ後に原作の名シーンが流れる予告。
TOTAL信頼度 | |
---|---|
73% |
群予告

リーチ時にミニキャラのなのは&フェイト&はやてが画面右から横切る予告。
TOTAL信頼度 | |
---|---|
79% |
その他激アツ予告
ボタンが巨大化する「激PUSH」やメーカーお馴染みのクマノミ柄はいかなる場面でも激アツとなります。パターン | 信頼度 |
---|---|
激PUSH | 75% |
クマノミ柄 | 80% |
目次に戻る
CR魔法少女リリカルなのは 通常時のリーチ演出の信頼度
VS系リーチ

原作のバトルが展開される本機のメインリーチ。全4種類あります。
タイトルやセリフ、ボタンの色にはチャンスアップパターンがあるので注目!
パターン | 信頼度 |
---|---|
なのはVSヴィータ | 45% |
フェイトVSシグナム | 50% |
なのはVS闇の書の意志 | 58% |
なのは&フェイト VS闇の書の意志 |
78% |
エクセリオンチャンス

特殊図柄停止後に発展する特殊リーチで、様々なリーチから発展します。
結界を破壊できればエクセリオンボーナス!
TOTAL信頼度 |
---|
19% |
アルティメットクラッシュ

こちらも特殊図柄停止後に発展する特殊リーチ。
敵の攻撃をタッチで防御出来れば激闘ボーナスに、撃破出来れば確変大当たりになります。
TOTAL信頼度 |
---|
26% |
闇の書暴走リーチ

図柄の逆回転から発展。
撃破できればフルドライブボーナスとなります。
TOTAL信頼度 |
---|
87% |
その他リーチ

はやて砲撃リーチ

A’s全回転リーチ
はやて砲撃リーチは5R確変大当たり以上濃厚、A’s全回転リーチはフルドライブボーナス(15R確変)濃厚となります。
パターン | 信頼度 |
---|---|
ミッション系リーチ | 30% |
はやて砲撃リーチ | 超激アツ |
A’s全回転リーチ | 超激アツ |
目次に戻る
CR魔法少女リリカルなのは 管理人の評価・感想
大人気アニメ「魔法少女リリカルなのは」のタイアップ機が確変バトルスペックで登場です。ヘソ入賞時は5R、電チュー入賞時は15Rをメインとする事で、バトル勝利時の出玉感を感じやすいのが本機の特徴。
演出面ではリリカルなのはのバトルや名シーンを取り入れてあり、原作ファンが楽しめる仕様となっています。
また、業界初となる育成型ギミック「レイジングハートA.I.システム」にも注目!
ゲーム性では、確変「魔法バトルモード」に突入すると「なのは」「フェイト」の2人からキャラクターを選択できる「Wヒロインシステム」と搭載しています。
選んだキャラクターに応じてゲーム性も大きく変化するので、本機を楽しむ要素の1つになるでしょう。
パチスロ「リリカルなのは」の評価は散々でしたが、リベンジなるか。
目次に戻る
CR魔法少女リリカルなのは PV・動画
公式PV
目次に戻る
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

40回転面ではやて砲撃リーチで当たり
保留連含む12連で70k勝ちでした。
はやて砲撃と、確変中のマリンプレミアも拝見でき、大満足です。最近この台に良く勝たせてもらってます。何せこの一撃の出玉が癖になり、クソ台と言われてますが僕的には神台認定ですね。