CR天才バカボン5 V!V!バカボット 新台パチンコ|攻略・演出信頼度 まとめ
大一の新台パチンコ「CR天才バカボン5 V!V!バカボット」が2015年12月7日ホール導入開始!
スピンオフもいくつかリリースされ、2000年から約15年に渡りパチンコファンを楽しませてくれる「CR天才バカボン」シリーズも遂に5作目。
MAXタイプ規制の影響を受け、非常に遊びやすいミドルスペック、かつ潜確や小当たりを排除したわかりやすい仕様で登場。
初当たり確率が「1/319」「1/219」「1/199」の3つのスペックが存在します。
以下で目次の順に「CR天才バカボン5 V!V!バカボット」の止め打ち手順などの攻略情報や演出の信頼度・期待度を紹介していきます。
目次(タップで該当箇所に飛びます)
CR天才バカボン5 V!V!バカボット スペック・導入日
スペック・基本仕様
319バージョン
大当り確率(確変時) | 1/319.6(1/78.9) |
---|---|
賞球 | 3&1&5&14 |
大当り出玉 | 約1840個(16R)約1270個(11R)約460個(4R)右アタッカー9C |
確変 | 【ヘソ】50%【電チュー】100% |
ST連チャン率 | 約76.9% |
電サポ | 【時短】100回転【ST】115回転 |
219バージョン
大当り確率(確変時) | 1/219.9(1/106.0) |
---|---|
賞球 | 5&1&13 |
大当り出玉 | 約1700個(16R)約960個(9R)約430個(4R)右アタッカー9C |
確変 | 【ヘソ】50%【電チュー】100% |
ST連チャン率 | 約67.6% |
電サポ | 【時短】100回転【ST】110回転 |
199バージョン
大当り確率(確変時) | 1/199.8(1/98.1) |
---|---|
賞球 | 3&1&5&13 |
大当り出玉 | 約1700個(16R)約960個(9R)約430個(4R)右アタッカー9C |
確変 | 【ヘソ】50%【電チュー】100% |
ST連チャン率 | 約67.6% |
電サポ | 【時短】100回転【ST】110回転 |
ラウンド振り分け
319バージョン
ヘソ入賞時 | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
16R確変 | ST115回 | 1% |
11R確変 | 49% | |
11R通常 | 時短100回 | 50% |
電サポ入賞時 | 電サポ | 振り分け |
16R確変 | ST115回 | 67% |
4R確変 | 33% |
219バージョン
ヘソ入賞時 | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
16R確変 | ST110回 | 1% |
9R確変 | 49% | |
9R通常 | 時短100回 | 50% |
電サポ入賞時 | 電サポ | 振り分け |
16R確変 | ST110回 | 50.5% |
4R確変 | 49.5% |
199バージョン
ヘソ入賞時 | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
16R確変 | ST110回 | 1% |
9R確変 | 49% | |
9R通常 | 時短100回 | 50% |
電サポ入賞時 | 電サポ | 振り分け |
16R確変 | ST110回 | 50.5% |
4R確変 | 49.5% |
導入日・導入台数
メーカー | 大一 |
---|---|
ホール導入日 | 2015年12月7日 |
導入台数 | 約15,000台※3スペック合計 |
目次に戻る
CR天才バカボン5 V!V!バカボット ゲームフロー
「HYPER BAKA BONUS(7図柄揃い)」or「タリラリラ~ンBONUS」時はST突入濃厚。「CHALLENGE BONUS」時はラウンド中に発生する昇格演出に成功すればSTへ、失敗すれば時短となります。
潜伏確変や小当たりは存在しないので、右打ち中以外はいつヤメてもOKです。
目次に戻る
CR天才バカボン5 V!V!バカボット ボーダーライン攻略
319バージョン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.50円 | 22.8 | 24.1 |
3.03円 | 21.1 | 22.2 |
3.33円 | 20.3 | 21.4 |
3.57円 | 19.8 | 20.9 |
等価 | 19.0 | 20.0 |
219バージョン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.50円 | 27.2 | 28.7 |
3.03円 | 25.4 | 26.8 |
3.33円 | 24.7 | 26.0 |
3.57円 | 24.1 | 25.5 |
等価 | 23.3 | 24.6 |
199バージョン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.50円 | 22.6 | 23.8 |
3.03円 | 21.1 | 22.3 |
3.33円 | 20.5 | 21.6 |
3.57円 | 20.0 | 21.2 |
等価 | 19.3 | 20.4 |
目次に戻る
CR天才バカボン5 V!V!バカボット 打ち方・止め打ち手順
準備中目次に戻る
CR天才バカボン5 V!V!バカボット 激アツ5大演出の信頼度
マルチチャンス


キャラSPリーチハズレ後に発展の可能性あり。
4つのモニターに変化し、3回のチャンスで大当たりを狙います。
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 約70.2% |
白ウナギイヌ


様々なアクションのチャンスアップとして登場。
どんなタイミングで登場しても激アツ!
回転中予告 | |
---|---|
クラシックゾーンSU・ステップ1 | 約71.1% |
キャラSU(クラシックver.)ステップ1 | 約71.1% |
ウナギイヌフェイス | 約71.1% |
キャラ紹介SUステップ1 | 約71.1% |
UFOスタンプ | 約69.3% |
カメラ小僧連写 | 約71.1% |
アイキャッチSUステップ1~4 | 約71.1% |
図柄スタンプ | 約71.1% |
バカボットチャンス石版色 | 約71.1% |
本官ボットVS悪代官ボットタイトル色 | 約84.5% |
パパボットVS悪パパボットタイトル色 | 約92.7% |
キャラSPorUFO捕獲チャンスタイトル色or固有CU | 大当たり濃厚 |
おひさまdeフラッシュ

太陽役モノが発動すれば激アツの展開に発展!
虹発光すれば大当たり濃厚!
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 約61.7% |
次回予告


リーチ後に発生する激アツ予告演出。
プレミアパターンも存在し、「祝福」なら確変濃厚&「全回転」なら16R濃厚!
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 約61.7% |
祝福 | 確変濃厚 |
全回転 | 16R大当たり濃厚 |
てんとう虫

Daiichi恒例の激アツ柄!
通常時のトータル信頼度は約71%。
ST中の発生なら連チャン濃厚!
パターン | 信頼度 |
---|---|
保留変化予告 | 大当たり濃厚 |
うなうなチャンス | 約72.1% |
バカボットチャンス石版の色 | 約71.1% |
キャラSPリーチカットイン | 大当たり濃厚 |
目次に戻る
CR天才バカボン5 V!V!バカボット 主要予告演出の信頼度
保留変化予告
滞在ステージによってアイコンの形は異なるが重要なのは色で、「黒<青<黄<緑<紫<赤<てんとう虫」の順で信頼度がアップ。変化はいいのだCOMBOなどによって行われ、変動前だけではなく、リーチ終盤まで変化の可能性があり。
色 | いいのだCOMBO | |
---|---|---|
なし | あり | |
黒 | 0.01%以下 | - |
黒点火 | 約0.04% | - |
青 | 約0.5% | - |
黄 | 約2.8% | 約1.5% |
緑 | 約4.9% | 約9.4% |
紫 | 約22.9% | 約35.0% |
赤 | 約62.5% | 約86.5% |
てんとう虫 | 大当たり濃厚 | |
トータル | 約0.1% | 約21.5% |
雷雲モード

Daiichi機種お馴染みの先読みゾーン演出。
突入すればその時点で激アツ!
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 約66.4% |
クラシックゾーン

突入すればチャンスとなる先読みゾーン演出。
過去作品での懐かし演出が展開します。
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 約14.2% |
天才ZONE

突入すればチャンスとなる先読みゾーン演出。
上位の「大天才ゾーン」に発展すれば大チャンス!
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 約9.0% |
大天才ZONE | 約44.6% |
同色図柄停止予告

図柄の停止目による先読み予告演出。
全ての停止図柄が同色になることで成立し、「青<緑<紫<赤」の順にチャンスアップ。
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤 | 約51.4% |
ママ登場
ステップアップ予告のステップ5でママが登場すれば激アツ!信頼度は50%以上!
パターン | 信頼度 |
---|---|
キャラSU(クラシックver.)ステップ5 | 約50.9% |
キャラ紹介SUステップ5 | 約51.3% |
宇宙人出撃予告
発生すれば激アツの予告演出。パターン | 信頼度 |
---|---|
「熱」 | 約42.6% |
「激熱」 | 約71.1% |
いいのだCOMBO

今作でのメインの予告演出の1つ。
様々な予告演出から突入し、10ポイント獲得ごとに保留が「黄<緑<紫<赤<てんとう虫」と変化。
腹巻ドライブやハジメちゃんスが発生すれば大量ポイント獲得のチャンス。
ポイントが最大値の41まで貯まればてんとう虫に変化で、大当たり濃厚です。
パターン | 信頼度 |
---|---|
はじめちゃんス | 約44.2% |
腹巻ドライブ | 約50.0% |
イエローパパ予告

SPリーチ発展時やリーチ中に発生するお馴染みのリーチ後演出。
黄色背景に全画面でパパの顔が現れます。
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 約45.6% |
ウナギイヌ群予告

リーチ成立後に大量のウナギイヌが画面に流れる演出。
発生すれば激アツの予告演出。
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 約65.0% |
目次に戻る
CR天才バカボン5 V!V!バカボット リーチ演出の信頼度
VSロボリーチ


キャラSPリーチから発展する激アツのリーチ演出。
チャンスアップがなくてもなくても十分期待できるが、「白ウナギイヌ」や「イエローパパ」が絡めば信頼度90%over!
パターン | 信頼度 |
---|---|
本官ボットVS悪本官ボットリーチ | 約31.8% |
パパボットVS悪パパボットリーチ | 約51.7% |
目次に戻る
CR天才バカボン5 V!V!バカボット ST中演出の信頼度
STは前後半の2部構成となっていて、前半はタイプの異なる3種類のモードを任意で選び消化していきます。後半は主にロボバトルがメインとなり、出現する対戦相手によって勝利期待度が変化します。
ST中リーチ別トータル信頼度
パターン | 信頼度 |
---|---|
いいのだチャンス | 約37.8% |
ドット | 約39.2% |
パパ充電 | 約40.9% |
ロボバトル | 約45.6% |
メルヘンモード | 約71.9% |
劇画 | 大当たり濃厚 |
目次に戻る
CR天才バカボン5 V!V!バカボット 管理人の評価・感想
パチンコのバカボンシリーズが登場して15年が経つんですね…私がパチスロにどっぷり浸かりだしたのが2000年から。
たしか当時は初代のパチンコバカボンが流行っていたような気がします。
「白ウナギがアツい!」と周りのパチンコ打ちがよく言ってました(笑)
導入台数を調べようと思ってネットで調べたんですが、結局わからずじまい…
当時の人気ぶりを考えるとかなりの台数が導入されていたと思います。
今作がシリーズ5作目ということですが、導入台数は3スペック合計で15,000台程。
そこまで多い台数ではないので、今は昔ほど人気シリーズではないってことなんですかね…
たしかにコンテンツ的にも、今の時代にバカボンっていうのは少しマッチしないかもしれません。
今のパチンコ・パチスロはロボットものだったり、萌え要素がある機種ばっかりになっている感があります。
古き良き日本を思い出させてくれるバカボンのようなコンテンツが、個人的にはもっと多くなっても良いとは思うんですけどね…
目次に戻る
CR天才バカボン5 V!V!バカボット PV・動画
ティザーPV
目次に戻る
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

最近のコメント