CRフィーバーa-nationG ライトミドル新台|スペック・演出信頼度まとめ
SANKYOのパチンコ新台「CRフィーバーa-nationG(ライトミドル)」のスペック・演出信頼度や実戦に役立つ攻略情報をまとめました。
2016年8月にミドルスペックで登場した「CRフィーバーa-nation」が早くもライトミドルスペックで登場です。
以降で新台パチンコ「CRフィーバーa-nationG(ライトミドル)」のスペックやボーダー、止め打ち手順など攻略情報や演出の信頼度・期待度を紹介していきます。
目次(タップで該当箇所に飛びます)
CRフィーバーa-nationG(ライトミドル) スペック・基本情報
スペック・基本仕様
項目 | 内容 |
---|---|
大当たり確率(確変時) | 1/159.8(1/86.4) |
賞球数 | 5&1&3&14 |
大当たり出玉 | 【15R】1680個【5R】560個【4R】448個右アタッカー8C |
ST突入率 | 【ヘソ】100%【電チュー】100%※80回転まで継続 |
ST連チャン率 | 約61%※時短100回転時 |
電サポ回数 | 80回転 |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞時 | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
15R確変 | ST80回 | 5% |
5R確変 | 95% | |
電チュー入賞時 | 電サポ | 振り分け |
15R確変 | ST80回 | 50% |
4R確変 | 50% |
導入日・導入台数
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | SANKYO |
ホール導入日 | 2016年9月5日 |
導入台数 | 約2,000台 |
目次に戻る
CRフィーバーa-nationG(ライトミドル) ボーダーライン攻略
250玉あたりのボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.50円 | - | - |
3.03円 | - | - |
3.33円 | - | - |
3.57円 | - | - |
等価 | - | - |
ボーダー算出条件 | 6時間遊技・電サポ中の増減なし |
目次に戻る
CRフィーバーa-nationG(ライトミドル) ゲームフロー
初当たり確率は1/159.8、8ライン採用のST機で、大当りになれば必ず80回のSTに突入します。ST継続率は約61%です。
電チュー入賞時の50%が15R大当たり、ノーマルリーチでも当たりライン数が多ければ期待できるわかりやすいゲーム性などが特徴です。
なお、潜伏確変や小当たりは搭載していません。
ALL SEVEN FEVER


7が9つ揃って大当たりすると「ALL SEVEN FEVER」で15R確定。
「FEVER」なら5R(ヘソ入賞時)or4R(電チュー入賞時)分の出玉を獲得できます。
熱狂a-nation


大当たり後に必ず突入する電サポモードで、ST80回の電サポが付きます。
熱狂a-nation中は、予告での赤系チャンスアップ発生や特殊演出の発生に期待です。
スタジアムモード


ST80回転で大当たりしなかった場合に移行するモードで、10回転続きます。
スタジアムモード中にヤメても問題ありません。
目次に戻る
CRフィーバーa-nationG(ライトミドル) 予告演出の信頼度
セブンシフト予告


パンダが2or3匹登場して、7をライン上に張り付けていく演出。
赤パンダなら大チャンスで、3匹なら期待大!
ダンスゾーン


アクロスパンダの顔が完成すれば突入するゾーンで、この演出も色によって期待度が変化します。
緑背景でもアツいですが、赤背景なら更に激アツ!
ミッション予告


指定された絵柄が多く止まるほど期待大。
ミュージックライブゾーン


突入すれば大チャンスの先読みゾーンで、緑と赤があります。
どちらのパターンも激アツです。
Aメロ変動

変動開始時に発生することがあります。突入時の背景が赤ならチャンス。
Bメロ変動
リーチ中に発生。HEAT UPの色に注目です。ステージチェンジ予告
赤でチャンス、フルーツ柄で超激アツ。火柱予告

画面下部から火柱が上がります。
紫パンダ出現で激アツ。
アクロバット予告

変動中の画面にパンダが現れ、アクロバティックな動きをします。ステップ4の大勢登場で大チャンス。
カウントダウン予告

3・2・1とカウントダウンされます。
期待できるのは1で赤の場合のみ。
歌詞予告

15アーティスト分用意されています。
ステップ3まで発展しても期待度はあまり高くありません。
発展予告

リーチ時に出現すればチャンス。アーティスト登場予告は激アツ!
目次に戻る
CRフィーバーa-nationG(ライトミドル) リーチ演出の信頼度
ノーマル・ロングリーチ


ライン数が多いほど期待度がアップし、6ラインなら激アツ。
ロングリーチ発展時は基本的にメロン越え待ちとなり、背景の時間帯やパンダの色に注目です。
LIVEリーチ


LIVEリーチは選択したアーティストのライブが流れる仕組みで、リーチが3ライン以上のときのみ発展の可能性があります。
ライン数が多いほど信頼度がアップ。
群予告などのチャンスアップにも期待しましょう。
TOTAL信頼度 |
---|
★4~4.5 |
オールフルーツリーチ


パワフルシリーズでもお馴染みの、フルーツ図柄のみ停止から発展するスーパーリーチ。
メロンが止まれば大当たりとなります。
目次に戻る
CRフィーバーa-nationG(ライトミドル) 管理人の評価・感想
ヘソ入賞時の大当たりは5%ですが、電チュー入賞時の大当たりの50%が15Rとなっています。確変突入率はミドルスペックと同様に100%なので、かなり遊びやすいスペックと言えるでしょう。
STの実質継続率は約61%。
ライトミドルスペックなので導入は約2000台とかなり少なめですね。
目次に戻る
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

最近のコメント