【また番外編】フリー雀荘にいたマナー最悪の芸能人の話
※この話はフィクションです。
今回も、また麻雀ネタ。
パチスロブログなのに、麻雀ネタばっかりになってきたなw
というか今回はネタがゴシップ誌みたい。
なんかすまんね…
問い合わせで麻雀面白ネタのリクエストもらったので、書きます。
揉め事ネタのリクエストももらいましたが、今回は先着順でいきますね(・∀・)
というか、スロ好きには麻雀好きも多いんですねー。
次の記事はパチスロネタでいくつもりです。
鉄拳のことでも書こうか・・・
当ブログはパチスロブログなんでねwww
このブログでは、パチスロの稼働日記を中心に面白ネタやためになる話を書いていきたいと思っています。
書ける範囲で僕の本業の仕事の話とかも書いてみようかなぁ。
今後は機種別の解析記事とかもどんどん載せてくよー。
さて、本題です。
芸能人には麻雀好きが結構多いってのは、知ってる人も多いよね???
麻雀好きを公言している方で有名どころだと、萩原聖人さんとか坂上忍さんなんかかな。
萩原聖人さんは、普通にフリー雀荘とかに出入りしているみたいだしね。
NAVERまとめとか見るとけっこう面白いよ。
リンク貼っておきます。
NAVERまとめ(麻雀が得意な、芸能人タレント
マンション麻雀デビューする前は、色々なフリー雀荘に顔を出したことがあるけど、芸能人を雀荘で見かけたことは何度かあるよ。
一緒に卓を囲んだことがある人もいるしね。
芸能人と言っても芸人さんが多かったんだけど、テレビで見る通り良い人もいれば、「性格悪っ!」って思う人もいましたw
そんな中でも僕が一番印象に残っているのがOさん。
印象に残っているというか正直イラついてしまったというのが本音です。
実名は公開できませんが、人気お笑いコンビの1人です。
相方さんが有名女優と結婚しましたが、即離婚しましたね。
僕がマンション麻雀デビューする前に、「ドラゴンゲート」(参照:【番外編】よくタレこみされるフリー雀荘の話)以外にも池袋で通っていた雀荘があります。
ここも店名は秘密だけど、「中国」とでも呼んでみましょうかwww
この「中国系列店」は僕がフリー雀荘デビューしたお店です。
今はお店はなくなりましたが、神奈川県の日吉というところにもお店がありました。
大学1年生のとき、日吉に住んでいたこともあり、僕は「中国 日吉店」で麻雀を学んだといっても過言ではありません。
「中国 池袋店」は「ドラゴンゲート」と違って、店長やメンバーのレベルが非常に高い。
お客さん同士も仲が良かったし、一緒に食事をすることとかもありました。
ちなみに、Tさん(参照:麻雀で負けすぎて破産しそうになった話(第1話))と知り合ったのもこの雀荘です。
この「中国 池袋店」にもたまにテレビに出てくる◯◯さんという芸人さんがたまに遊びに来るのですが、そのときはお店のスタッフにお願いして、同卓させてもらうようにしていました。
ミーハーな僕はこの芸人さんが帰った後にはもう大盛り上がりです。
ある日
「他にも有名人とかこないのー???」
と聞いてみると、店長から面白い回答が・・・
「池袋店には少ないけれど、明大前店にはけっこう来るよ!」
「中国 明大前店」には有名人が結構遊びに来るらしく、萩原聖人さんなんかもたまに来るらしいです。
萩原聖人さんは、芸能人ぶることもなく、非常に良い人というお店のスタッフからの評判です。
逆に、評判が最悪なのが、件のOさんです。
・めちゃくちゃ偉そう
・すぐイチャモンをつけてくる
・負けるとお金を投げる
・負けるとドアを蹴って帰ることもある
・誰にでもタメ口
こんな散々な評判ですが、「中国 池袋店」の個人的に仲の良かったメンバーが「中国 明大前店」に転勤になった際に、野次馬根性丸出しで、様子を伺いに遊びに行ってみましたwww
Oさんが遊びに来る曜日はほぼ決まっているらしいので、それに合わせて行ってみると、やはり来ました。
お待ちしておりました(・∀・)
うまくタイミングをみて同卓させてもらいましたが、まさしく評判通りって感じでしたね。
テレビで見ても応援する気がなくなるなー、これは・・・
残念ながら、フリー雀荘では滅多にお目にかかれないくらいのマナーの悪いお客さんです(゜ロ゜)
気になる人は、お店に行ってみて下さい。
「中国」系列はめっちゃいいお店ですよー。
特に池袋店がオススメです。
2~3年前の話なんで、今はどうなっているか不明だけどね。
みんな、今日もPUSH頼むぜ!
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:麻雀
なんかさ、私もそうだったんやけど、スロット稼働記事より他の日記のほうが受けがいいって、ありがたいんだけど、複雑よねw
アバンさん
そう、まさにその通りw
PUSHのポイントが全然違うしね。
パチスロの稼働記事を
面白く書くのは、ほんと難しいんだよ。
そう考えると、ミルクレープさんは、
すごかったなぁ・・・
雀荘は仲間内でいって卓借りることしかないですねぇ
ふけいさんができないw
引き弱さん
フリー雀荘って、意外と楽しいもんですよ。
時間つぶすには最高ですね。
符計算は絶対覚えた方がいいですよ!
難しそうですけど、思いのほか簡単です。
赤しさんとかシバタさんとかのとこですねぇ。
むらプロとか。
なつかしいさん
うーん、どうでしょうか・・・
コメントくれたぴけるさんが正解してました。
これでわかるとはすごい!
やっぱり性格悪い芸能人って消えますねぇ。
◯◯◯◯◯◯◯最近全然見ないですし。
ぴけるさん
すごい!
これだけでよくわかりましたね!!
一応伏字に編集しておきましたね。
初めまして!
自分日吉付近に住んでますwww
基本は綱島や横浜で打ちますけども…
これからもブログ更新ハイエナ稼働頑張ってください応援してます!!
芸人って◯◯ですかね?なんか変に天狗になってるから僕も好きじゃないですねー
オムライスさん
はじめまして!
すごい!正解!
念のため伏字にしましたw
日吉ですかー。
最近行ってみたんですけど10年ちょっと前とは
だいぶ変わりましたよね。
綱島もよく打ちに行ってましたよ。
綱島はホールの数が異常に多かったんですけど、
今は半分くらいになってるかもしれません。
今はみんなタイガー7に行くんですかね・・
ちなみに僕は日吉の自動車教習所の近くに住んでましたw
Oさん。ぜんぜんわかんない。
と思ったけど・・・
◯◯ーーー◯っ!!
たむさん
たむさんのも一応伏字でw
ってか、これだけのヒントで
なんでみんなわかるんですかね…
やっぱりこの話は、雀荘業界wの中では有名なんですかねー。
はじめまして!いつも楽しく読ませていただいております。
麻雀は、トップをとれば気が大きくなり続行、負ければ熱くなり続行で、なかなかやめれませんね。。。
ところで、龍…ドラゴンゲートは1-2-5なんですか?1-2-4だった気が…。いずれにしても高いレートですね。
しかし、そんなマナーの悪い芸能人がいるんですか…。そんな人は、是非、クールに去っていただきたいですね。
通りすがりさん
はじめまして!
ドラゴンゲートは1-2-4でしたっけ?
2~3年前のことなんで、記憶が曖昧でしたw
麻雀はまさに通りすがりさんの言う通り
ほんとなかなかやめられません。
さらに、閉店時間がないっていうのが
意志の弱い僕にとってはドツボにはまる要因ですwww
同情するなら金をくれ!ってことですね笑
金が掛かると性格出ますよねー。
江戸川さん
そんな感じですwww
負けてイライラするのはわかるんですけどね。
度が過ぎると厳しいですよね。。。
はじめまして。
麻雀負けてる時が一番本当の性格がでますからね。
その話を聞いて自分も嫌いになりました!
zeroさん
はじめまして!
うおっ!
コメもらえて嬉しいです!
スロハイさんからのリンクで
よくブログ拝見させていただいておりました。
いつかzeroさんと一緒に打ってみたいですw
ブログとっても面白いです。
更新楽しみにしてます。
頑張って下さい。
スパンキーさん
面白いと言っていただけるのが、僕の幸せなんですよw
ブロガー冥利に尽きますね。
一応パチスロブログなんですけどwww
ギャンブル関連の面白ネタは色々書いていきたいと思います。
不覚にも楽しそう、と思ってしまいました…(^^;;
フリー雀荘、一度はいってみたいのですが怖くて手が出せませんm(._.)m
だてめがねさん
だてめがねさんからコメントもらえるとは・・・
嬉しい・・・
僕くらいの年代だと、麻雀できる人多かったんですけど、
だてめがねさんの年代だと麻雀できる人自体
少なくなるみたいですね。
麻雀は好きで好きでたまらないんですけど、
やってて後悔した記憶しかないので、
フリー雀荘にも行かないことをオススメしますw
◯◯さんってそんな人なんですか!
びっくり!
まつさん
一応伏字にしましたwww
秘密ですよ!