当ブログに起きている異変にお気付きか???
8月~9月後半までは、3日に1回更新だった当ブログが、ブログURLを変更した途端に突如更新ラッシュ状態に…
更新が多いには多いけど???
ブログ見ている人ならわかると思うけど、魂のこもっていない記事が多いよねwww
実際その通りで、書いているってよりは情報を切り貼りしているだけだから、記事を仕上げる時間もそんなにかからないし、他のブログと全く差別化ができないから、もう少し工夫をしていかないといけないなって思ってるよ。
なぜ解析情報系の記事を書き出したのかと言えば、単に新規の読者を取り込みたいからなわけで、特にそれ以外の理由はない。
検索経由での読者を取り込みたいのと、更新を多くしてブログ自体を強くしていきたいという考えでやっている。
読者数やPVを増やしていくことに何の意味があるのかって???
時間をかけてブログを運営している以上、何かしらの結果を出したいという想いが全て。
ブログ書くのって、思った以上に時間がかかるわけで、例えば魂を込めた記事を書こうと思ったら3時間くらいはかかる。
それくらい時間をかけているから、僕個人の考えとしては、やはり何かしらの結果を求めたいと思っているんだよ。
パチスロは、僕にとってお金を稼ぐ手段ではなくて趣味だから、徒然なるままに更新していってもそれはそれで楽しいんだけどね。
結果を求めたいってのは職業病みたいなものだと思う。
じゃあ結果ってのは一体何???
僕が重視しているのはずばり2つ。
「ブログ経由で発生する報酬」と「ブログのPV」
それぞれについて詳しく書きます。
ブログ経由で発生する報酬について
「ブログ経由で発生する報酬」に関しては、勿論貰えれば貰えるほど嬉しい。
多分毎月500万円くらい貰えたら会社たたむわw
まあそれは冗談だけどwww
それでもさ、このブログでは、金金金金金みたいなオーラは出したくないと思っている。
よくコメントのやりとりとかする人に友達みたいな感覚wwwの人も多いから、少なくともこのブログ上では金オーラを極力出したくないってのがその理由かな。
だからブログにはグーグルの広告貼るだけ。
このブログに関してはそこで完結。それ以上は何もない。
そうは言っても、個人的にはブログをやっているからには、できる限り収益を出せるように工夫をしたほうが良いと思っているんだけどね。
メルマガやったりとか、(詐欺ではなければ)情報商材とか売るのも全然アリだと思うよ。
現状どれくらいの報酬かって???
1ヶ月の報酬が、アナゴの天井を800Gくらいから狙えるレベルまでには成長したよw
時給500円位のレベルだから許してくれwww
ブログのPVについて
「ブログのPV」に関しては、「ブログのPV」をたくさん稼いでいるから報酬をたくさん貰えるっていう側面もあるんだけど、僕が重要視しているのは、PVを増やすための何をやったかという過程かな。
単純に面白いか役に立つ文章を書くというのが一番なんだけど、やっぱりPVを増やしていくためにはテクニック的な要素や創意工夫が必要なんだと強く感じている。
そういったネットビジネスリテラシーとも言うべきテクニックや創意工夫はこれからを生きていくためにはとても重要だと思うんだよ。
特に僕のように、会社を経営している人間、自分自身の力で生きていかなければならない人間には尚更ね。
※ネットビジネスって言葉は胡散臭いからあんま好きじゃないwww
ちなみに、僕が1年ちょっと前にスロットを久しぶりに打ち始めた時に、機種情報調べる上で参考にしてたのがだてめがねさんのブログだった。(他にも3つくらいのブログをブックマークしてた。)
有料のスロマガサイトや必勝本やパチスロマニアックスにも全部登録していたけど、一番参考になったのがだてめがねさんのサイトだったわ。
これはヨイショとかじゃなく、本音ね。
面白いサイトや役に立つサイトには自然に人が集まるよねってこと。
ただ単に、解析記事まとめただけのサイトではダメなんだろうね。
その人にしかないオリジナリティも何かないと。
話が回りくどくなってきたので、まとめると・・・
今後は情報を切り貼りした見苦しい記事が多くなる可能性大ですが、1週間に1回くらいは魂を込めた記事を更新していきますので、これからもどうぞ宜しくということですwww
そういえば、この前、会社を立ち上げてからの1年目の決算が終わりました。
みんな、会社の売上とか僕の給料とか知りたい???
この結果見て、書くか決めますwww
(THE 邪道)
大丈夫・・・
こんな話をするってことは、皆さんにとってメシマズな内容にはならないということだからwww
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:ネットビジネス
知りたいね
埼玉県民さん
は・・・
早いwwwww
たまたま巡回中に…
私も何の仕事かもわからない一社目の就活で薬の営業になって気づいたら6年目ですわ
皆スロットから離れてしまった
埼玉県民さん
僕の友人でMRになった人は、みんなヒィヒィいってますw
僕も就活中は、「営業」って職種の意味すらわからなかったですよ、
キャバクラ用語かと思っていたくらいですw
>>皆スロットから離れてしまった
⇒同じくです。切ないですよね・・・
アビさんも言ってたけど、頑張ってブログ書いてんだから、コーヒー代くらい貰っても罰は当たらんと思うよう(=゚ω゚)ノ
私も欲しいwけど、スマホは無理!
アバンさん
1日コーヒー100杯分くらいは稼ぎたいわww
それなら、仕事を真面目にやれって話です、はい・・・
うらやまw
まあ いろいろがんばってないのでおいらは遊びがてらですw
引き弱さん
いやいやいやwww
僕の場合は、ブログを頑張れば頑張るほど
お金がなくなっていきますよっていうレベルですからwww
僕もブログを先月から始めたんだけど、なかなか集客ができません。
この記事を見て参考になりました。
会社を立ち上げ最初の決算だったんですね。
さぞかし大変だったと思います。
売上とか給料とかはおいといて、面白い記事を書いてくれるといいかな~って思います。
これからも応援しています。
初心者さん
はじめまして!
ブログは初めて2ヶ月くらいは全くアクセス集まらないんで、
その期間はほんと辛いですよねー・・・
僕の場合は、麻雀で破産した話を書き始めてから
全体的なアクセスも上昇していきました。
面白い記事・・・
頑張ります!!!
聞きたいです!!
事業内容から、なにからなにまで、銀次さんがやってることが気になる年頃です!!ww
ティンさん
ありがとうございますwww
面白おかしく色々書いていきます!
確かに異変っちゃ異変ですねw
PV数はブログやってる以上こだわっちゃいますよね。
銀次さんはオリジナリティありますからね~
僕とは違うところですねw
麻雀ネタとかは「続き読ませてください!」ってなりますしw
私もオリジナリティの追求頑張りたいと思います。
まさきちさん
PVはやっぱり相当気になりますね!
オリジナリティっていっても
解析情報関連でも「網羅性」とか「スピード」とか「深さ」とか
色々ありますからね。
恐らく世間一般では、面白さよりも、こういった解析情報の質の部分の方が
求められているんだなーと思います。
お互い頑張りましょう!
自分は銀次さんの本業は謎の方が魅力的ですかね!ギャップの想像出来る方がリピート増えると思いますけどね。どうしても知りたい人にはメルマガ誘導で(笑)
エチカさん
ギリギリまで書きましょうか(笑)
あまりにも真面目すぎる業務内容のため、
どういう風に表現すればよいか悩みます。
ちりたい。
ゼッタイちりたい。
きな臭い。すっごいブログの色が変わってるww
だけど、銀から金に変わっていってるって思ってるよ。
金は「きん」って読んでね。「かね」じゃないからねw
今はハーデス800からか・・・
そのうちハーデス9000Gツッパできるくらいになるといいね!w
たむさん
ギリギリまで突っ込みますかwww
直近1週間で、これまでの1ヶ月分くらいの記事数
アップしましたもん。
ハーデス9000Gツッパできるくらい貰えたら、
まじ嬉しいなあwww
多分、毎日ブログ更新に五時間費やしたとしても
あと2年位かかりそうですwww