ホールでの並びの最前列にプロレスラー風のチンピラが体当たりしてきた話(前編)
以前記事にした、今は亡き仙台「ダイヤモンド」でのお話。
読んでいないという方は、今回の記事を読む前に読んでもらったほうが、今回の話も楽しめると思う。
その日は、全くもって時期外れのユニバーサルの名機「花火」の新台入れ替え導入日だった。
花火の登場は1998年、当時は2000年だったので、約2年後の新台入れ替えだ。

「ダイヤモンド」は、ユニバ系の「バーサス」「クランキーコンテスト」をはじめ、「ジャイアン」(知っている人いる???)など裏モノの設置が多いホールだったので、今回の「花火」も裏モノなんじゃないかという憶測のもと、その日は開店3時間前にホールに並び始めた。
この日は、「ダイヤモンド」には珍しく時差開店でたしか12時の開店だったんだけど、9時の時点で既に並びは5人。
割り込みがなければ僕も「花火」に座れる順番、そのまま並び始めることに。
当時「ダイヤモンド」があった場所は、ハピナ名掛丁という仙台駅前のかなり人通りの多いアーケード街の中。
並んでいると、通行人の視線がかなり痛い・・・
アーケード街を通る通行人とは一切目を合わせないよう、持参した雑誌を読みながら、ただひたすらに開店時間を待った。
開店20分前、ホールのシャッターも開いて、ホールスタッフが開店準備に勤しむ時間帯、平和な商店街に突如戦慄が走った。
こんな光景を初めて見たのだが、先頭に並んでいる若者めがけて、金髪で長髪の恐らく100kgを超えた大男が、
「どけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
と叫びながら体当たりしていったのだ・・・
体当たりをかました金髪長髪男以外にも、明らかに普通ではない風貌をした男が3人、合計4人のチンピラさんが、突如並びの先頭に陣取ったのである。
そして、唖然とする僕を含めた並んでいるお客さんに向って、1人がこう叫んだ。
「誰か文句ある奴いるかーーーーーー???」
以前の記事でも書いたとおり、仙台のホールでの並び中はかなり揉め事が多かった。
それだけに、やられたらやり返すくらいの気持ちでいたし、髪の毛も金髪にして、見た目で舐められないようにしていた。
やられているだけでは、自分が損をするだけ・・・
やられたらやり返す「倍返しだ!」の精神である。
3時間も並んだのに、新台を打てなくなるなんてたまったもんじゃない。
ここは文句の一つでも言わなければならないところだろう。
と思ったが・・・
無理だったwww
だってさ、体当たりを食らわしてきた金髪巨漢男の風貌がさ・・・
棚橋弘至(プロレスラー)だぜwww

棚橋弘至さん(プロレスラー)
強烈な割り込みをされたにも関わらず、並んでいる者たちは下を向きながら全員貝のようになっているw
圧倒的武力の前に屈した様相だ。
先頭を陣取ったチンピラ達は、「○○をボコボコにしてやったぜ!」とか恐ろしく品のない話をしている。
ホールに並んでいたお客さんは一人、また一人とあまりの空気の悪さに耐え切れず、その場を後にしていった。
気付けば、僕の前に並んでいた5人がいなくなり、チンピラ4人組の後ろが僕www
変なことになる前に、帰ろうと思っていたタイミングで、突如ホワイトナイト(救世主という意味w)が現れる。
そう、そのホワイトナイトこそ、パーラー「ダイヤモンド」が誇る、(この人もwww)金髪で横浜銀蝿の翔さんばりのリーゼント、そして出勤前にはいつも競馬新聞を持っていることで非常に有名なTHEカリスマ店長である。
ハピナ名掛丁の住人でこの方を知らない人はいないw

横浜銀蝿の翔さんwww
ホールの前で起こっている惨劇を目にし、店長は恐ろしい形相でチンピラ4人組に立ち向かっていった。
平和な仙台の商店街に戦慄が走る・・・
次回予告!
チンピラ4人組 vs THEカリスマ@パーラーダイヤモンド
僕は、この日目の前で起こった光景とカリスマ店長のかっこいい背中を未だに忘れることができない。
続きは3日以内に更新。
最近、解析系の記事ばっかりだったので、雑記もちょこちょこ更新していきます。
あとは、稼動日記もね!
PUSH宜しく!
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

超きになるんですがw
楽しみに待ってますw
引き弱さん
そう言ってもらえると嬉しいですw
更新頑張ります!
小出し禁止
アバンさん
これだけでも2時間かかったからwww
全部一気に書くと4時間かかるw
続きが気になるうううう
TAKEさん
ありがとうございます!
更新頑張ります!
は…早く…
続きを早くお願いします…!!
オムライスさん
なんとか明日中には頑張ります!
レスラーじゃ無理!
並んでたら私も言えませんね絶対w
まさきちさん
闘ったら多分瞬殺されますw
そんなことが起きるくらい当時の仙台は鉄火場だったんですよねー!
私は平和主義者なので今みたいなゆるーい開店待ちが好きですw
ミネさん
当時はいつもピリピリしてたような気がします。
平和が一番ですw
はやくぅぅぅぅぅうううゔゔゔ!!!!
kskさん
頑張りますwww
続きが気になりすぎて寝れませんw
うひょぞさん
はじめまして!
嬉しい言葉、ありがとうございますwww
世代的にも同じくらいなので、雑記いつも楽しく読ませてもらってます。
いろんな意味で狂ってた時代の話は最高に面白いですね^ ^
今夜さん
ありがとうございます!
こんなコメントもらえると嬉しいです。
やる気が出ますwww
棚橋っていうより高山善廣っぽいよね。
んでその軍団の中に鈴木みのるみたいな人がいそう。
たむだったら文句言ってるね(ウソ)
たむさん
高山っぽいというのに納得w
余談ですが、高山善廣さんにヘッドロックされたことがあります。
軽くやられただけで死にそうになりましたw
ほんとうにプロレスラーは強い。
きゃー!おもろいでー!めっちゃ楽しみ!
あべさん
あ…ありがとうございます!
非常に嬉しいお言葉をいただき、恐縮です。