都内最強の優良店!?ジグマプロのリーダーとの会談
今週の週1コラムです。
先週の続きになりますので、先週の記事を読んでいない方は、まずはそちらからご覧ください。
>>都内最強の優良店!?ウザいノリ打ちグループ
大人数のノリ打ちで多少ウザい行動が目立っていたため、揉め事にも多く巻き込まれ、2ちゃんでも散々叩かれる・・・
だからといって僕自身は、行動を改めようとは思わなかったが、あることがきっかけで考えを改めることになる。
その出来事が今回の記事のテーマである。
年齢が一回り以上離れた「パチスロ専業者」Tさんからのお誘い
ある日、「日本男児の名前のような店名のパチンコ店」のジグマプロのリーダー格のTさんに「飲みの行こう」と誘われた。
Tさんは当時の年齢で40歳。僕とは年齢が一回り以上離れている。
この地区のパチスロ専業者の中では顔が広く、色々な店に知り合いがいる人だった。
Tさんは3人くらいでノリ打ちをしていたが、「日本男児の名前のような店名のパチンコ店」のジグマプロの中ではそれなりに結果を出していたほうだったと思う。(現在は家業を継いでいるらしい。)
人当たりがすごく良い方だったので、挨拶程度はするものの、じっくり話したことがこれまで一度もなかったので、突然飲みに誘われたのにはびっくりした。
わざわざホールでは敵の僕を誘うくらいだから、何かあるのかなと思いながらも僕も一度はじっくり話したいと思っていたので、快く誘いを受けることにした。
僕は大量の代打ちを雇っていたわけではない
居酒屋に場所を移し、Tさんとサシで飲むことに。
一回り以上年齢が離れている人とサシで酒を飲む機会なんて全くなかったので、正直かなり緊張していた。
でも、長い間同じホールで打っていれば、共通の話題なんていくらでもあり、思いのほか話は弾むものである。
Tさんも僕に聞きたいことがたくさんあったらしく、色々な質問をしてくる。
- どんな台を狙っているのか
- 何人くらい仲間がいるのか
- 収支の配分はどのようにしているのか
- (僕が)いつも昼にはホールからいなくなるけど、一体どこに行っているのか
僕はその質問に対して、ほぼ全て嘘偽りなく答えた。
狙いは設定6の不発台の据え置き狙いと島ワースト台の上げ狙いが中心(実際にはもうちょっと複雑だが…)、一緒に打つ仲間は最大で10名以上はいて、収支は全員均等配分、昼にホールを出た後は風俗か雀荘に行っていますと。
収支を均等配分にしているというのには、Tさんは少し驚いた様子だった。
Tさんの話を聞くと、「日本男児の名前のような店名のパチンコ店」のジグマプロのほとんどは、僕が大量に打ち子を引き連れて、代打ちさせていると思っているらしく、僕のことをかなり嫌っているとのこと。
さらには、スロッターとしてはウンコレベルの集団なのに、かなりの頻度で設定6に座っているのが気に入らないと思っているらしいのだ。
たしかに、僕と一緒にノリ打ちしていた仲間には、2コマ目押しすらできない、北斗の拳のスイカの目押しすらできない、スロッターとしては初級者レベルの者がほとんど。
勉強しながらチンタラスロットを打っている者もいて、設定6を掴んでも終日で7000Gすら回さない場合もある。
「日本男児の名前のような店名のパチンコ店」のジグマプロが北斗の拳の設定6に座れば、9000~10000Gくらいは回していたので、その差は歴然である。
スロッターとして犯してはならないタブー
それだけでは、ここまで嫌われることにはならなかったと思うのだが、僕たちはどうやらホールでのタブー(禁忌)を犯していたらしい。
このホールでは前日不発の設定6の据え置き狙いが激アツで、北斗の拳であればほぼ100%、その他の機種でもある条件付きでほぼ100%設定6に座ることができる。
ジャグラーシリーズのような設定変更判別ができる機種であれば、「設定据え置き」=「設定6」だったので、間違って設定1を回してしまうようなこともない。
島ワースト台の上げ狙いもアツかったのだが、とにかく設定6の不発台狙いが激アツだったのである。
もちろん、僕たちのグループは、この前日設定6の不発台を全力で押さえにかかる。
それもホールにある全ての前日設定6不発台をだ。
ホールにある設定6は全て僕たちで独占しようといった思っていたくらい、ガツガツしていた。
そうすると、どんな不都合が起こるのかというと…
常連のジグマプロが上げ狙いで設定6をゲット!
終日ぶん回すも差枚はマイナス…
悔しいので、次の日に朝早くから並んでその台を狙うも、その台は僕の仲間に奪われることになってしまう…
自分が終日回して不発になった台くらいは、次の日も自分が打ちたいと思うのが、スロッターの心情であろう。
でも、そんな事情なんて僕たちはお構いなしだった。
常連のジグマプロであれば、食事休憩もしないで、1日必死になってぶん回す台を、僕の仲間は食事休憩も2回して、勉強しながらチンタラ回す…
どんなに早く並ぼうとも、並ぶ時間の勝負で学生の僕たちに敵うわけがない…
そんな奴らに自分の狙い台を取られて、出されたりしたらやっぱり良い気分にはならないと思う。
事実、Tさん曰く、常連のジグマプロたちは、そういった諸々のことが重なって、僕たちグループのことをムカついてムカついてしょうがないというのだ。
僕たちのグループが好き勝手やってるせいで、全く稼げなくなった人もいるらしい。
Tさんは、その事実を伝えた上で、何とかみんなで仲良くパチスロを打てないものか一緒に考えるために、僕に声を掛けたということだった。
スタンスの違い
たしかに、僕たちの行動はあまり良くないものだなということは僕自身も理解していた。
良い悪いという話ではないかもしれないが、周りからは確実に嫌われる、ウザがられる打ち方をしていたことは間違いない。
僕自身もたくさんの仲間たちと一緒にノリ打ちすることは楽しいと感じながらも、パチスロに対しての向き合い方、スタンスに大きなズレがあることに異和感を感じていた。
僕は生きるためにパチスロを打っている。
親から仕送りももらっていないし、学費だって全て自分で払っている。
家の借金だってパチスロで勝ったお金で返すことができた。
当時の僕の生活や考え方はパチスロ中心で成り立っていたといってもいい。
だからこそ、パチスロに関連する知識はどんどん吸収していくし、一人のスロッターとしては誰からも負けたくないという気持ちが強かった。
でも一緒に打っている仲間たちはどうだろう。
僕と同じ気持ちでパチスロに向かい合っている者は恐らく一人もいなかったと思う。
学費も親から出してもらって、毎月仕送りももらっている。
しっかり勉強もしていて、大学卒業後には社会人としてのエリート街道が待っているだろう。
パチスロなんてお小遣いを稼ぐためのちょっとした遊び程度としか考えていないから、1年間経っても目押しの技術は上達しない、機種の知識も全く身につかない。
それでも僕がいれば、問題なくパチスロでは勝てるのである。
そんなことを考えているうちに、なぜこんなノリ打ちをしているのか自分自身でもわからなくなっていた・・・
(つづく)
次回予告
都内最強の優良店!?「プレミアムチケット」
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:週1コラム
いつも楽しみに拝見しています。
その先が気になります!
是非早急によろしくお願いします。
ソララさん
嬉しいコメントありがとうございます!
来週月曜日にアップします!
スロプーに恨まれただけ。きっちり立ち回っていたら養分にしばしば絡まれる。
なさん
はじめまして!
ホールではよくあることなんでしょうけどね・・・
僕たちも相当ウザい集団だっただけに・・・
不発台の据えで先に打たれた時の虚無感はありますね
開店ギリで取れると踏んでいた自分のせいなんですけど・・・。
キンパルの6据えを取り逃したことを思い出しましたよw
まさきちさん
狙い台が取られた時のショックって
半端ないんですよねー。
特に候補台が1台しかないときはなおさら・・・
そういった暗黙のルールはあったと思います。私の友人もたまたま知らずに、そういった台に座ったら、外に連れて行かれました^_^;それだけ必死な方たちが多かったですね(・・;)
たれめるとさん
やっぱり常連同士での暗黙の了解ってあるんですよね・・・
それを知らずに破ってばっかりでよく絡まれました・・・
おいらはノリうちか個人プレイが好きだったので
朝一とかの並びはいち早く並び1VS多人数でした 爆
だいぶ早く並ばないといけないけどね・・w
終日プレイが嫌いだったのでそれでもいけたからだったのかなw
今年もお世話になりました来年もよろしくですー
ひきよわさん
今年もよろしくお願いします!
一人並びで長時間はけっこうきついですよねー。
冬と夏は特に・・・
ようするにこのブログ主とその仲間はゴミの中のゴミということですね
昔は掃いて捨てるほどいましたね~ノリ打ちウザガキ軍団が。
三流大生のアホそうなガキがほとんどでした
まぁもう今はノリ打ちしても簡単に稼げなくなりスロットブームも終わりつつありますから、ざまぁーみろですけどね。
ハイエナ業に移行したウザガキも天井廃止で全滅することでしょう
学生なんだからまともなバイトでもやってしっかり学業に専念してもらいたいです
↑ウザッw
偽造は駄目だけど、張り付き掛け持ちしてないならなにも言われる筋合い無いけどな
会社員じゃないんだから年上だろうがジグマだろうが関係ないよ
パチプロなんか等しく糞なんだから稼ぐ奴の勝ち
そもそもそれで食ってる常連専業ならチケットに関しても意識低すぎでしょ
大学生じゃなくてもガチ系来たら即行廃業だわ