【引退宣言】麻雀やめます。
何度目の宣言だろうかw
今回は本気で麻雀をやめないといけない。
別に遊び程度で小銭を落とすくらいであれば全然問題ないかなと思うんだけど、金銭的な損失、時間的な損失、ともに馬鹿らしいくらいの事態となっているので、今回ばかりは自分自身にストップをかけないといけない。
元来、僕は不器用な性格である。
あれもこれも色々なことを器用にこなせるような性格ではなく、一つのことにハマってしまうと、それにトコトンハマってしまうタイプである。
こういう性格は女性よりも男性に多いらしい。
自分自身の現状に置き換えるとどういうことかというと、麻雀に少し前からハマりだして、仕事やブログ作業を含めた絶対的に頑張らなければならない項目が超適当になってしまっているのだ。
もちろん麻雀は気持ちいいくらいに負けているw
これは相当まずい…
「麻雀が存在しない国で暮らしたい」
「麻雀に関する記憶を消去したい」
何度このセリフを口にしたことであろうか…
少し言いすぎかもしれないが、僕はこれまでの人生で、麻雀で負けるためにお金を稼いできたのかもしれない。
それほど麻雀で負け続けてきたと思う。
大学生時代にストイックにパチスロを打ち続けてきた時期も、人生をかけて仕事に打ち込んでいた時期も、稼いできたお金の多くを麻雀で負け続けることによって失ってきたのである。
麻雀をやめるやめないとか言わなくてもいいように、圧倒的に強くなればいいのではないか…
そう考えたことは何度もあったが、多分僕には無理。
理由はわからないがセンスがない。
勝負勘や感情をコントロールする能力、麻雀が強い人が持っている何かを僕は恐らく持っていないのだと思う。
何度もこのブログ上で「やめるやめる詐欺」を繰り返し、挙句の果てにはやめることを諦めて話題にすら出してこなかったが、今回は断固たる決意で「禁・麻雀」に臨まなければならない理由がある。
その理由とは、リアル祝言モードへの突入であるw
※正確に言うと、現在は祝言モード前兆中
最近、昔からの悪い癖がまた出てきて、「家に帰らない」「給料を全部スってしまうw」という馬鹿みたいなことばかりやってきたので、ペナルティにより祝言モードが強制終了しそうという危機に見舞われたのだw
僕はこと麻雀に関しては、意志が弱すぎてやめると誓ってもやめることができないので、1ヶ月くらい毎日この記事に、下記のような形で記録をつけることにした。
効果があるかどうかはわからないw
とりあえず、ブログの目立つところにこの記事のリンクを貼る、かつ毎日更新をしていけば、何らかの対策にはなるのではないかと思っている。
※スマホの各記事の下のところにリンクは貼っておく。
最近は、嘘をついてまで麻雀に出かけるようになってしまったので、今回ばかりは頭を冷やさなければならない。
パチスロには全く無関係ではあるが、どうか冷ややかな目で見守っていて欲しいw
【麻雀をやりましたか?】
6/29(月):はい、やりました。そして大敗しました。明日以降は絶対にやりません。
6/30(火):やっていません。
7/1(水):やっていません。
7/2(木):やっていません。
7/3(金):誘惑に負け、ついに・・・しかしこれではダメだと思い直し、1.5時間で帰還。ほんとクソですなw
7/4(土):本当に人間のクズです。55K負け。帰宅時間の日付が変わったので、連れにめちゃくちゃ怒られました。反省・・・
7/9(木):ここから再スタート!連れに銀行のキャッシュカード・クレジットカード全部渡しましたwやめるために本気です!
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:週1コラム
自分も麻雀結構やりましたね~
アリアリ・テンピン・ワンスリー・ナキチップあり・チップ500円・3万点がえしのルールで一晩で6万負けた事ありますww
takaneさん
はじめまして。
そのルールで6万負けるのはけっこうキツイですねw
僕の場合、負けるとアツくなってやめられないのが悪いところです…
がんばぇー!ぷいきゅあがんばぇー!
すぺにゃんさん
ありがとうございます。
頑張りますw
フリー麻雀ですか?フリーで勝ってる客は100人中1人か2人くらいらしいですよ。
どうしても麻雀やめられないなら点3とかのフリーでやるとかどうでしょうか?100%場代負けしますが、金額的には少ないですし。
今夜さん
フリー麻雀が中心です。
たまに仲間うちで高レートでもやりますが、
中心は東風戦20-40チップ1000円のルールでやっています。
点3だと緊張感がなくなって、全然楽しくなかったです。
僕の場合、麻雀そのものも好きというのもありますが、
多少ヒリヒリするくらいの勝負そのものが好きなのかもしれません。
典型的なギャンブルで身を滅ぼすタイプなので、
近づかないのが一番かなと…
学生さんの就活レベルの人生のターニングポイントかもしれないですね。私はリアル祝言モードがガセ前兆にならないようにして欲しいです。
結婚はいいものですよ(^^)
たれめるとさん
僕も年齢が年齢なので、この機会を逃すと
一生独身になりそうで怖いですw
将来のことや親のことを考えると
早く子供も欲しいですしね。
ガセ前兆に終わったら
本当に洒落にならないですw
お久しぶりです。
とうとうこの記事がでちゃいましたか(笑)
ブログの状況だと笑っては
まずいかもしれませんね。
パチ屋は23時閉店が多いですが
雀荘は24時間営業なんですかね?!
無知ですいません、もしそうなら
とことんいっちゃうもんなんでしょうね。
禁麻雀がんばってください!
エナジーさん
雀荘は24時間営業の店が多いんですよ。
僕の場合、勝ってるときはスパッとやめることができるんですが、
負けてると、めちゃくちゃアツくなっちゃうんですよねw
取り返すまでやめないぞってなっちゃって、
延々と続けた結果、日が変わり、とんでもなく負けてるって
パターンが多いですw
自分で書いててなんですが、ほんと最低ですねw
6/29(月):はい、やりました。そして大敗しました。明日以降は絶対にやりません。
6/30(火):はい、やりました。そして大敗しました。明日以降は絶対にやりません。
7/1(水):はい、やりました。そして大敗しました。明日以降は絶対にやりません。
7/2(木):はい、やりました。そして大敗しました。明日以降は絶対にやりません。
7/3(金):はい、やりました。そして大敗しました。明日以降は絶対にやりません。
以下同文だクソやろぉぉぉおおおお!!!
とかってならないようにね^^
リアル祝言モードなんだね!銀さん爆発すればいいのに^^^^
たむのお友達、リアル祝言モード本前兆がガセったって言ってたから気を付けな。強制終了のバグがあるみたいだから。
たむさん
この記事書いて、色々な人に見られてるってなったら
なんか変わるかもしれません…
その証拠に、2日間行ってませんw
1週間行かなかったら、もうやめられるかもですねw
祝言モード前兆がガセになりやすいタイプwなんで、
慎重にいきます!
こんにちは
引退宣言ですか…前に失敗した経験がある以上、同じ繰り返しな気がします。
私はやめられないのを認めた上で、負け続けても生活に悪影響を与えないレベルまでレートを下げるのが現実的な付き合い方ではないかと思います。
な・なしさん
ほんとにな・なしさんの仰るとおりで、
僕の場合、同じことの繰り返しなんですよ、
恥ずかしいことに…
「今夜」さんのコメントへの返信でも書いたんですが、
多少ヒリヒリしないレートだとやる気にならないんですよ…
ギャンブルで身を滅ぼす典型なので、
近づかないのが一番かなと思います。
この記事をあげて、皆に見られてるって意識を持つことで、
何とかやめられればなと思っています。
こんにちは(^^)
麻雀はまるとほんとに抜け出せなくなりますよね(´・ω・`)
やめれるように頑張ってください!
たか氏さん
断固たる決意でやめます!
これでやめなかったら笑ってくださいw
こんばんは!
引退宣言ですかー。
麻雀記事もはちゃめちゃ過ぎて面白かったので、残念な気もしますがw
しかし祝言モードが強制終了するのはマズイです!
私もパチンコが一因となり、強制終了経験があるので(笑)
ちなみに今は業界人夫婦なので、ある意味円満です。
パチンコもパチスロも麻雀も、フツーの人には受け入れ難いものだもんなー。
ま、大事なものを見失わないようにして下さい(笑)
応援してます♪
mugimaiさん
こんにちは!
パチンコパチスロ・麻雀を抵抗なく受け入れることができる人は
やっぱり少ないですね…
相方はP業界で働いているので、抵抗は全くないのですが、
こと麻雀実戦中になると僕の場合は、電話すら取らないのでw
それが怒りの要因となっているようです…
パチスロであれば、いくら打ちたい台があっても
自分をコントロールできますが、麻雀中だけは、
自分自身をコントロールできないんです…
やっぱり、やめないとだめですね!
これでやめなかったら「こいつアホだな」と盛大に笑ってあげてくださいw
こんばんは^^
リアル祝言おめでとうございます(*^^*)
麻雀引退できるように応援しています!
いわおさん
こんにちは!
ブログ読んでいる限り、
いわおさんの家庭は円満そうですよね!
麻雀は絶対やめます!
リアル祝言おめでとうございます。
末永くお幸せに。
Gさん
ありがとうございます!
漫画やコラムで見るたびに
Gさん夫婦は素敵だなーと思います。
相方はP業界の人間で、
たまに一緒に打ちに行ったりもしますが、
自分の好きなことに理解があるってことは
本当に嬉しいことです。
はじめまして^_^
流れ着いて一気読みしてたら、
祝言モードとはおめでとうございます!
自分もつい昨月10年働いた会社を辞め、
今更ながらスロットでプラプラしてるので、ブログの内容に昔を思い出しながらニヤニヤしながら拝見させて頂きました。
麻雀辞めれるように応援しております!笑
平山さん
はじめまして!
ありがとうございます!
会社やめて今はスロットで凌いでいるんですね!
頑張ってください!
僕も麻雀やめれるように頑張ります!
ここに祝言モードからエンディングを迎えて来月あたりから一人旅な私がいますよ、頑張って
埼玉県民さん
麻雀引退は頑張りますよw
実はこの記事書いている時に、
埼玉県民さんのことが少し気になったりしてましたw
はじめまして、かな?
コラムが面白くてときおりチェックさせていただいてます。
宮田さんのそういう人間味のあるところ大好きですww他の部分は完璧主義者っぽいのに。
麻雀引退頑張ってください!
えいじぃさん
はじめましてですw
僕はかなりアホですよw
人に負けたくないところは頑張りますが、
それ以外はほんと適当ですw
麻雀引退、なかなか難しいですね…
頑張ります!
リアル祝言モードおめでとうございます(о´∀`о)
麻雀やめれることを祈ってます♪
私も2度目のリアル祝言モードに突入したいもんですwww
HALさん
お久しぶりですねー!
真性のアホなんで、麻雀引退は苦労しそうですw
祝言は色々大変ですよね…
初コメします。
麻雀引退、頑張って下さい。
負けた時の時間的、金銭的損失、デカイですよね。
やり込むほど、人生と同じく、ミスをしないように引く時は引いて行ける時だけ行く手堅い打ち方が強いのを感じます。トータルではその方が強いけど、それを無視して勢いで打つと負ける。だがそれが気持ち良い、と割り切って、その分人生を手堅く行く為の時間と金銭の投資、と私は割り切っています。
週一から月一と段階を踏みながら、金を払ってそれを味わいに行く、と定義付ければそのうちやめられる?やめられなくても良い付き合い方が出来るようになる?
頑張って下さい!
通りすがりさん
はじめまして!
今の自分の心に染み渡る言葉すぎますね。
>>負けた時の時間的、金銭的損失、デカイですよね。
まさしくその通りだと思います。
もう辞めると宣言してしまいましたが(笑)
自分自身の心をうまくコントロールしながら
接していければと思うんですけどね…
よく行く雀荘のメンバーさんが僕によく言います。
「麻雀は修行だ」と。
自分の心をいかに律するかが大事なんだと
そのメンバーさんは僕にいつも言ってくれますが、
アツくなってしまうと途端にその言葉を忘れます。
麻雀をやっている最中も、
行く行かないを判断するときも
うまく自分をコントロールできれば一番なんですけどね…
やめる必要はないんじゃないでしょうか♪
スロットや株、為替、なんでもいいですが投資や収益と考えるものであれば自分のルールを設定してその中だけで熱くなり楽しめば問題はないかと思います。
私も年に何回か雀荘に行きます(レートはたぶん銀さんと同じくらい)その際は時給2Kのおしゃべりゲームだと思って打ってます♪
熱くなる範囲を守ればうまくつきあえると思いますよ~
リディムさん
自分の収益になるものであればいいんですけどねw
僕の場合はお金も時間も無駄に消費するだけなので、
何とかやめることができないかなと…
賢く付き合うことができればいいんですが、
麻雀やってるときはすぐにアツくなってしまうんで
なかなかそれも難しいんですよw