まさに雑記(※殴り書き仕様)
※完全に殴り書きです。校生とかしていないんで、文法とか表現おかしいところありますが気にしないでください。
更新滞っており、申し訳ありません。
毎週更新の雑記ですが、毎週見てくれている方もいると思うので、更新遅れると「悪いな…」という気持ちになります。
最近は解析記事メインになっていたので、メリハリをつけるためにも、またコミュニケーションの場としても1週間に1回は、自分の言葉で記事を書こうと決めてやっていましたが、いかんせん記事のアップに時間がかかってしまうんですよ…
今後、運用とかも考えていかないといけないっすねー…
今回はそんな話をしていきます。
余談でぼくの本業の話ですが、今年は中小企業の新卒採用は本当に難しいですわ。
想定内に物事が進まないことが多すぎて、毎日冷や汗です。
都内の会社なんかは、地方の学生に目を向けたり、ワケあり学生(留年など)を取り込んでいく戦略を考えていかないと、昨年以上に良い結果が出るってことはないでしょうね…
まあまあ、こんなところでこんな話を書いてもしょうがないので、本題にいきます。
さて、開設から1年が経過した当ブログですが、前回も少し書いたように少し方向転換したいと思います。
現在準備中なんですが、それぞれコンセプトが違った3つのブログ・サイトを運営していくつもりです。
「日本一暇~(このブログ)」
→
パチスロ立ち回りや実戦で役立ちそうなことを書いていくスロットブログ。
今よりも内容を濃くしていきます。
当分は今のように解析情報もアップしますが、下で紹介するサイトのアクセスが伸びてきたら、本家本元のブログとして濃い内容にしていくつもり。
やっぱ、「時間が限られた中で勝つ」ということにフォーカスしていったほうが良いのかねえ…
「パチンコ・パチスロ機種情報・ニュースまとめサイト」
→
アクセス集めることを目的でやってみます。
少し前から準備中ですが、作業量が膨大すぎて「やっぱりやらなきゃ良かった」状態になりそうですw
でもしばらく頑張ってみます。
「パチスロ面白話・麻雀面白話・趣味・仕事のことについて書いていくブログ」
→
友達とくだらない話や昔話をしながら盛り上がるような感覚で、書いていこうかなと…
更新は週1とかになると思うけど、全て自分の言葉で色々書いていきたいなと思います。
今週・来週中にも公開予定。
まあ、ブログを分ける目的としては、色々な考えや思いがあって、まずは「マネタイズに全力で取り組む」というのは自分にとって最優先です。
嘘偽りなく、本音で話しますが、僕はブログやサイトの運営をする以上、見返りを求めています。
めちゃくちゃ時間がかかっている以上、単なる趣味にはしたくないです。
やるからには、自分自身のスキルアップや本業での活用にも繋げていくようなことを学んでいきたいと考えています。
ただね…
ブログを始めてからいつもコメントくれたり、記事を楽しみにしてくれる人の期待には応えたいっていう気持ちも強いし、そんな方たちとは勝手に友達のような感覚でいますw
その人たちには、あまりお金の雰囲気を匂わせたくないし、何かを書くにしてもなるべく自分の言葉で伝えていきたいなあと思っています。
まあでもあまり深く考えないほうがいいのかもね…
ところで・・・
こんな年齢にもなって、なぜこんな必死でブログやらサイトやらを運営して、お金を稼ごうと思っているかというと・・・
単純に「現状に満足することができない、将来がめちゃくちゃ不安だから」です。
人材ビジネス以外にも、収入の柱をつくっていきたいし、まだ頭が使えるうちにどんどん勉強しないと、独立した僕の場合、50歳で自己破産ってことにもなりかねません。
いや、まじで。
サラリーマン時代は将来への不安なんて感じることはほぼありませんでしたが、独立して結婚して子供が生まれてとかそういう未来をイメージするようになってから急に考え方が変わりました。
まだ結婚はしてないですけど。
突然ですが…
皆さん
マイケル・ジョーダンって知ってますか?
僕と同世代であれば、恐らく知らない人はいないでしょう。
NBAの元スーパースターです。
そのマイケル・ジョーダンが突然バスケを辞めて野球(メジャーリーグ)を始めたって話、覚えていますか?
今考えてもとんでもない話ですよね。
結果的にMLB(メジャーリーグ)ではバスケほどの活躍ができずに、再度バスケにカムバックしたんだけど、ジョーダン級の神でも畑違いのことで結果を出すのはめちゃくちゃ難しいんですよね。
マイケル・ジョーダンと僕を比べるのは、とんでもなくおこがましい話なんだけど…
今後インターネットビジネスをやっていこうと思って色々取り組んでいること全てが、僕にとっては畑違いのことばかりでめっちゃ難しいなと感じるわけですよ。
今年になってからこのブログでも一ヶ月あたりの収益が2桁万円をぎりぎり超えるようになったけど、これまでこのブログには膨大な時間を費やしてきました。
冗談抜きで、本業でここまで情熱を燃やしていたら、余裕で3桁万円は稼げますからね…
リアルな僕の世界では、色々なしがらみや制限があるので、新しいことやってみようという考えに至ったのですが、どんどん成長していく気概がないと、現状維持すら難しいというのは常々感じます。
まとまりないけど、これで終わり。
殴り書き気味で申し訳ない。
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:週1コラム
なんで風助なの?
コービーブライアントってバスケうまいよね。
たむさん
風助はなんとなくw
コービーブライアントwはバスケうまいですよ。
パチスロ面白話や麻雀面白話が最も楽しみです(^^)週一でも良いので、期待して待ってます。
やはり経験がディープなので、勉強になりますよ!
たれめるとさん
いつもありがとうございます。
励みになります。
>>冗談抜きで、本業でここまで情熱を燃やしていたら、余裕で3桁万円は稼げますからね…
だったらやれば。
まだ本気出してないって言いたいの?
yarebaさん
本業では、事務所の家賃などの固定費だけで
1ヶ月あたり100万円以上払えているくらいの売上は既にあります。
オフィスも都心にあるので、何をしなくても毎月100万円以上経費がかかります。
前職からの資産を活かしての結果なので、
今やっているアフィリエイトは全くゼロから
稼ぐってことに意味があると思ってやっています。
今の本業だけでも売上は伸ばせるんですが、
違った切り口から収益を生み出したいっていうのが、
僕の考えです。
銀次さんも色々思いはありそうですねー。
銀次さんほどアクセスも収益もないですが
サイト運営はめちゃ大変ですけど、面白いですよね。
労力に見合ってないなって思う時もありますが、
無限大の可能性を秘めている・・・。
そんな感じがします。
とても共感できる部分が多かったです。
私も別サイト作りたいなって思ってました。
考えが同じでちょっと安心しました。
応援してますよー
まさきちさん
ブログやサイトの運営ってほんと大変ですよね。
ほぼ毎日更新するとなると特に…
1年間経過するとだいぶわかってきたこともあって、
サイトを作る前に全体のコンセプトとか設計図を
明確にすれば良かったかなあと感じています。
このブログはもうめちゃくちゃになってきたんで、
早く何とかしたいですw
アクセスを集めるためにはやっぱり情報サイトが良いんですかねー。。。
ネット系のスキルを身につければ、色々応用できそうなんで、
今が頑張り時だと思っています。
いつかまさきちさんともお会いして、色々話してみたいですね。
頑張りましょう!
ご無沙汰してます。
本業に稼働にブログってかなり大変そうですね。
しかも3つにするんですか。
ネットで収入を得るのも大事なのは
今回の記事で理解できましたが
本業に費やしたほうがいいよな
気がしなくもないです。
余計なお世話かもしれません。
すいません。
エナジーさん
本業に時間を費やしたほうがいいというのは、
まさに正論です…
僕の周りの人もそう言うんですが、
個人的な事情もあったりするんですよね…
例えば、僕の場合は前職の会社との兼ね合いもあったりして、
人材業界では営業活動等自由にやれなかったりもします。
さらに、今後必ず淘汰される仕事内容だと思ってるので、
その分野にそこまで執着するのもな…とも感じています。
エナジーさんにとっては、「なんのこっちゃ」て感じかもしれませんが(笑)
今が新しいことにチャレンジして大成功するためには、
ギリギリの年齢かなと感じてるので、投資のつもりで頑張っていきたいです。