デビルサバイバー2 解析・攻略情報まとめ
記事一覧
解析まとめ(スペックから打ち方まで)
AT情報
攻略情報
立ち回り・機種攻略
天井
デビルサバイバー2の天井は、ポイント天井とCZスルー天井の2つが存在。
どちらの天井も狙う価値があるので、要チェックです!
▼PT天井(天井ゲーム数)
最大2000PT(約1000ゲーム消化)
※最大2000PT消化で天井到達ですが、通常時消化中にPTの短縮抽選を行っているため、ゲーム数に換算すると約1000Gで天井到達となります。
▼CZスルー天井
CZでのAT非当選が6回連続すると、CZ7回目でAT確定
※ハズれたCZ数はサブ液晶に「1ST DAY」のように表示。AT直撃でリセットされない。
▼天井到達時の恩恵
AT「最後の7日間」当選確定
※CZスルー天井到達時は「セプテントリオン強襲」選択率優遇の可能性あり
狙い目・ヤメ時攻略
▼天井狙い目
CZ0~3スルー:AT後1200PT~
6スルー(7TH DAY):PT数不問でAT当選まで
5スルー(6TH DAY):700PT~
4スルー(5TH DAY):900PT~
▼ヤメ時
AT終了後、押し順ベルを2回こぼすまで(液晶ポイント「—-」表示時。)
※この間はレア小役でAT引き戻し抽選を行っています。
また、AT終了後は少し様子を見たほうが良いパターンもあります。
・サバイバルバトルで1000PTなど大量ポイントを獲得後にAT当選した場合
200PT毎にCZ抽選を行ってるため、AT終了後にCZに複数回当選する可能性があります。
ゾーン
前兆ゲーム数が長いため、よほどピンポイントではない限り、狙う価値はないかなと考えてます。
200PT毎のCZ抽選・500PT毎のAT抽選それぞれの当選率の解析が公開され次第、情報は更新します。
オススメ度
天井狙い:★★★★★ゾーン狙い:★★☆☆☆
リセット狙い:調査中
最近のコメント