聖闘士星矢 黄金激闘編 またまたまたフェニックスドライブ降臨!セブンセンシズ覚醒か??
フェニックスチャンス中のリプレイ(&レア小役)7連から突入するフェニックスドライブ
フェニックスチャンスの約45回に1回に突入する大量ストックチャンスゾーンです。
AT or 黄金激闘を平均6.8個ストックする激熱のゾーンですね。
ブログ開設後、フェニックスドライブに既に2回突入しているのですが、なんとこの日も瞬く間にリプレイが7連しました(^^)♪
さて、生涯3回目のフェニックスドライブの結果は?

結果は、まあ可もなく不可もなくといったとこでしょうか・・・
聖闘士星矢 黄金激闘編で大量枚数ゲットするためには、黄金激闘初戦のVSアルデバランが重要です。
アルデバランに敗北してしまうとATは50G駆け抜け終了の可能性がぐっと高まります。
その大切なVSアルデバラン戦ですが、見事勝利でビッグバンラッシュへ
2択が神がかり的に的中して、いきなりの大量上乗せをゲットしました(^^)!

星矢図柄揃い確定のこの瞬間なんかは、最高に気持ちいいです(^_^;)

初回のビッグバンラッシュでこれだけ上乗せできれば、それ以降の展開もかなり期待できます(^_^;)
黄金激闘ですが、恐らく勝ち負けの結果は黄金激闘への突入が確定した瞬間に決まっています。
黄金激闘のメインの抽選契機はレア役ですが、レア役獲得時の演出が熱そうであればあるほど、黄金激闘の勝率も高くなるはずなんで、こんな演出が発生した瞬間は、まさに悶絶ものなんですよ。
このクマノミ柄は熱い。

クマノミ柄はいつ出ても基本的に熱くて、こんな瞬間はやはり悶絶ものです。

ビッグバンラッシュでガンガン上乗せするときの爽快感は、ほんとやみつきになります。
ビッグバンラッシュ中に全く上乗せできないと、勝負にならない仕様なので、ビッグバンラッシュは本気の叩き所なんです。
2択が冴えまくった時の自力でやった感は、最近の機種だとなかなか味わえない感じなんで、是非皆さんにも打って欲しいですね。
特に原作見てた人なんか、相当面白いと感じるはずです。負けたら楽しさ半減ですけどね……
順調にATは続き、この男が目の前に立ちはだかります。

神に最も近い黄金聖闘士シャカです。
原作では、黄金聖闘士中最強と言われてますが、本機でも殺人級の強さです。
これまではATが順調に進んでも、この男が幾度となく僕の前に立ちはだかりました。
しかし今回は違いました(^^)!
なんとシャカを一撃で撃破!!
上乗せはしょぼいですが、非常に嬉しい瞬間です。

処女宮を突破すると、もれなく女神ボーナスがついてきます。
そして、次に待っている黄金聖闘士はこの方
スコーピオンのミロ

この方も激強です。
しかし、今日はいつもと違うらしい。
なんとミロも即撃破!

ミロ撃破でももれなく女神ボーナスがゲットできます。
ここまで来たら、いよいよ12宮突破が現実味を帯びてきます。
聖闘士星矢ファンからすれば、この展開だけで悶絶しそうになります。
そして、ここで立ちはだかるのはこの黄金聖闘士

こいつはまじやばいです。
少年時代の僕にトラウマを残した男シュラです。
僕がたしか小学校低学年の時だったと思いますが、聖闘士星矢のテレビアニメが大好きで毎週めちゃくちゃ楽しみにしてたんですよねー。
テレビアニメでもこの「黄金聖闘士編」は最も盛り上がったところで、僕の一番の楽しみが聖闘士星矢のテレビアニメを見ることだったんですよ。
「黄金聖闘士編」の終盤、僕は1月生まれで山羊座だったので、山羊座の黄金聖闘士として、どんな男が出てくるのか非常に楽しみにしていました。
シュラが出てきたときの僕の落胆ぶりは半端なかったですね。
というのもシュラは、射手座のアイオロスに最後のとどめを刺した、まさにTHE悪役といったキャラ設定で、少年時代の僕には簡単には受け入れることはできない男だったんですよね(;´д`)
最後にかっこいい散り方をしてくれたのは少し嬉しかったのですが、少年時代の僕は山羊座であることがすごく嫌になってしまいました。
山羊座であることが嫌になってしまうようなことってなかなかないですよねwww
話が少しそれましたが、実戦に戻ります。
やっぱり、この日はいつもと違うらしい。
シュラも即撃破です。
上乗せもそこそこの結果です。

12宮は残り2宮
ここで水と氷の魔術師カミュの登場です。

ATも残り500G以上あるんで、楽勝でしょう!
と思っていたんですが……
この辺から台が豹変(* ̄□ ̄*;

こんなのひいても一向にカミュを倒すことが出来ません。
黄金激闘にすらなかなか突入しなくなり
ついに

まさかの約750G駆け抜け(* ̄□ ̄*;
遠い12宮突破
果たして12宮突破が先か撤去が先か・・・
まだまだ聖闘士星矢 黄金激闘編は打っていきますよー!
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

世代なので読んでて打ちたくなっちゃいましたよ♪ まだ打って無いです。( ̄ー ̄)
おもちゃねだっても買ってくれなかったなー(笑)
星矢はほんと面白いんでオススメですよ!
聖闘士のフィギアありましたよねwww