パチスロ機動戦士ガンダムを4台打ってしょぼ勝ち…【4月4日実戦】
にほんブログ村
この日は、仕事終了後の夕方からの実戦です。
数店舗を見て回るも、めぼしい台を見つけることができません…
こんな時は、何も打たずにじっとしているのがベストなんですが、どうしても打ちたい気分を抑えることができなかったので、期待値がプラスになるかどうかめちゃくちゃ微妙なラインでしたが、パチスロ機動戦士ガンダムのチャンスゾーンを狙ってみることにしました。
簡単に狙い目、ヤメ時をまとめてみます。
パチスロ機動戦士ガンダム 天井狙い 宮田の攻め時
550G~※モード問わずでこのラインからであれば、打つ価値ありです。
パチスロ機動戦士ガンダム チャンスゾーン狙い 宮田の攻め時
333G間非当選で自力チャンスゾーンのガンダム索敵モードに当選するので、狙い目は、
ART後333以降にレア小役(orハズレ7連以上orリプレイ3連)後、8Gまで
※ART後333G前後は、準備モードのチャンスゾーンと重なるので、滞在モードによってはゲーム数解除も期待できるのと、前兆があるかどうかで滞在モードの判断ができる場合があるので、優先順位は低いですが、他にめぼしい台がないときに限り、狙っています。
さて、実戦データです。
この日は4台を消化しました。
☆1台目:パチスロ機動戦士ガンダム ART後330G
打ち始めて早々、前兆ステージの迎撃モードに突入。
このゲーム数での前兆ステージ突入は準備モード(最大天井782G)に滞在している場合が多いです。
レア小役後、ガンダム索敵モードには突入せずで、やめようかなと思いましたが、他にめぼしい台がなかったので、続行しました。
準備モードの最大天井まで引っ張られて、何も見せ場もなくARTも終了です。
【投資】16000円
【回収】375枚
☆2台目:パチスロ機動戦士ガンダム ART後295G
365Gで前兆ステージで最も期待度の高いザビ家モードに突入。
388Gにゲーム数解除しましたが、このARTも何の見せ場もなく終了でした。
【投資】4000円
【回収】302枚
☆3台目:パチスロ機動戦士ガンダム ART後290G
ART後333G以降にガンダム索敵モードに突入し、ARTに当選。
上乗せがほとんどなかったもののARTが6連してくれました。
【投資】5000円
【回収】487枚
☆4台目:パチスロ機動戦士ガンダム ART後289G
※ART後、ガンダム索敵モードに入っていないのを確認済み
ART後333G以降にガンダム索敵モードに突入し、ARTに当選。
ARTは3連で終了。
【投資】2000円
【回収】449枚
☆トータル結果
【投資】27000円
【回収】1613枚
勝ちに徹するのであれば、あまり良い立ち回りではないですが、平日の夕方でなかなかめぼしい台に巡り合えない場合は、こんな感じの立ち回りをしています。
ガンダムは液晶は綺麗で良いんですが、BGMが小さくて聞こえないのと、事故が起きないとART獲得枚数が1000枚すら届かないケースが多いので、少し残念感が残る機種ですよね…
あわせて読みたい記事はこちら
「プレミアム画像」「大勝ち・大負け報告」「感想」などコメント欄にお気軽にご投稿ください!

タグ:パチスロ機動戦士ガンダム
最近のコメント